スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

2026年度-千葉県

C+
C+

高久 塁(日本大学)

 3年 181cm80kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

大型捕手で高校2年春には4番として定着している。

C+
C+

徳永 光希(日本大学)

 3年 175cm77kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

侍ジャパンU12代表を経験。 鋭いスイングで高校2年で英明の3番を打ち、広角に強い打球を打つ。 二塁手として好守備も見せる。

C+
C+

前川 周也(日本大学)

 3年 185cm90kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

恵まれた体で、逆方向にもホームランを打てるパワーを持つ。 投手としても力のある球を投げていた。 兄は札幌日大のエースとして注目された前川佳央投手。

C+
C+

松浦 太河(日本大学)

 3年 165cm81kg 右左   チーム選手一覧  

遠投
104m
50m走
6.8秒
セカンド送球
1.85秒
評価数
0
点数
0点

二塁まで1.8秒台の強肩で、盗塁をほとんど許さないキャッチャー。 チャンスに強い打撃で高校2年秋は11試合で15打点を挙げている。

C+
C+

和田 瑞己(日本大学)

 3年 176cm66kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

ショートの守備に華麗さがあり、高く評価される。 打撃でも巧打者でヒットでチャンスを作る。

C+

球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

2年春、3年夏に背番号1を背負い、2年春、夏、秋、3年春、夏と毎大会登板している。最速143kmの直球を武器に力強いピッチングスタイルが特徴の選手である。また、100km台のカーブや130km前後のス ...<続く>

C+

球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

制球力がよく、130キロ後半の速球をコントロールして見逃し三振を奪う。 高校3年春に八戸学院光星を7回4安打3失点に抑えた。

C+

球速
136km/h
評価数
0
点数
0点

サイドハンドから130キロ中盤の強い球を投げる投手。 投げっぷりの良さがある。


評価数
0
点数
0点

1年生秋に正捕手としてマスクを被り、秋季大会も帝京安積戦で走者一掃の3ベースヒットを打った。 リードでも2年生の国府田将久投手から「止める技術も高いので、安心して投げられた」と信頼も厚く、その試合で ...<続く>

C+
C+

嶋田 翔太(敬愛大学)

 3年 178cm80kg 右右   チーム選手一覧  

New!
球速
148km/h
評価数
1
点数
84点

最速144キロの速球を投げ、球の威力で押す力のある投手。

最新のコメント: 2025-06-16 21:36:26 (ゲストさん)

ストレートはまずまず威力あったね。残念ながら2部に降格になったけど、いいボールは投げていたよ。楽しみな投手ですよ。


評価数
0
点数
0点

変化球が多いが、低めのストレートの伸びがある。 高校3年夏の山形大会では日大山形を完封した。

C+

評価数
0
点数
0点

走攻守全てにおいてバランスが良く、特に芯に当たったらどこまで飛ぶかわからないパワーは圧巻である


遠投
100m
50m走
5.9秒
評価数
0
点数
0点

健大高崎では2年秋時点で内野手の控えだが、50m5秒台の足と強肩を持つ身体能力の高い選手。 練習試合でも打点を多く上げるなど打撃も悪くない。


球速
140km/h
50m走
6.4秒
評価数
0
点数
0点

3年夏の甲子園で令和初の甲子園でのホームランを放った。思い切りの良い打撃が光る。 サードを守り、投げても140キロを記録する強い肩を見せる。

C+
C+

桜井 亨佑(JFE東日本)

 1年 180cm74kg 右左   チーム選手一覧  

遠投
105m
50m走
6.5秒
評価数
0
点数
0点

大型選手で左のスラッガーとして期待される。 1年秋は公式戦4試合で11打数4安打、ホームランは0本だが練習試合では4本を放っている。


球速
145km/h
評価数
0
点数
0点

安定感ある右腕投手で、コンパクトで無駄のないフォームから、最後に投げる所で力をぐっと入れて140キロ中盤の力強い球を投げる。 文星芸大付では右のエース

C+
C+

田村 大哉(JFE東日本)

 1年 173cm75kg 右左   チーム選手一覧  

通算本塁打
5本
遠投
80m
50m走
6.6秒
評価数
0
点数
0点

綺麗なバッティングフォームから強い打球のヒットを放つ 2年時埼玉県大会で6割7分の好打者 華麗な守備でショートを任される器用な選手

C+
C+

根本 翔吾(ハナマウイ)

 2年 168cm65kg 左左   チーム選手一覧  

遠投
85m
50m走
6.1秒
評価数
0
点数
0点

2年秋は11打点のチャンスに強い打撃と、センターからのバックホームでランナーを刺すプレーでチームを盛り上げ甲子園出場に導いた。 足のある選手で練習試合も含めて44試合で41盗塁を記録する。


球速
150km/h
評価数
0
点数
0点

二年秋の大会では、途中から投げた フォームのばらつきあり 伸びしろあり


球速
138km/h
評価数
0
点数
0点

思い切りの良いフォームから138キロの力のこもった球を投げる。 花咲徳栄との練習試合では井上朋也選手をノーヒットに抑え、スカウトから「しっかり制球できているし、スライダーも良い」と評価された。 ...<続く>


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
山本堅太 2025年5月
山本堅太 2025年7月
山本堅太 2021年4月
山本堅太 2017年4月
森田朝陽 2024年4月
根来塁 2024年4月
鈴木壮水 2025年4月
功刀史也 2025年9月
永廣颯 2025年4月
永廣颯 2020年4月
最新の指名予想
9月10日 アントマンさん 5%
9月10日 いるかさん 0%
9月10日 MCZさん 11%
スポンサーリンク
最新のコメント
関根 恒喜
黄金の左
堀江 友輝
頭が良い!
山田 健太
野手失格の烙印を押された根尾と比べたら あきらかに根尾のほうが上。 石伊もそ...
平井 湊人
和製ムーキーベッツ 将来性高し!
渡辺 向輝
ノーコンの技巧派右腕 アマレベルで与四球>>>奪三振とかプロじゃまず通用しない
白髪 零士
中日1位入札
中西 聖輝
巨人1位
佐々木 麟太郎
中日竜の恋人
李 玟勲
iwabutaの満塁ホームランw (Iwabutaさん)
根来 塁
iwabutaさんwが作ってみた(Iwabutaさん)
功刀 史也
hagebuchiが作ってみた満塁ホームランw (hagebuchiさん)
鈴木 壮水
ヤクルトの事かw (Iwabuta さん)
梅津 晃大
梅津ってまだ引退してなかったのか?全然見ないからてっきり引退したと思った
白髪 零士
広陵から獲ることは無い
山本 堅太
中日の事かw (Iwabuchiさん)