スポンサーリンク

2025年度内野手

B-
B-

山田 玲(浜田高校)

 3年 177cm78kg 右右   チーム選手一覧  

球速
148km/h
評価数
9
点数
94.2点

ゆったりと脚を挙げて急に動きが速くなるモーションから、140キロ中盤の速球を投げる。 キレと力強さを併せ持つストレート

最新のコメント: 2025-04-22 13:34:36 (ゲストさん)

昨秋までは、制球力に難があったが、今春は制球力も球速も上がり、今春3月で149km/h、今夏は155km/hを目指している。中四国地域では、No1投手との評価も多く聞く。

B-
B-

川畑 秀輔(沖学園高校)

 3年 170cm65kg 右右   チーム選手一覧  

球速
147km/h
評価数
0
点数
0点

高校2年で沖学園の背番号1をつけて投げる。144キロの力のあるストレートを投げた。

B-

遠投
90m
50m走
6.3秒
評価数
10
点数
86点

1年生で兄の歩夢選手とともにベンチ入り。大型内野手として期待。

B-

遠投
108m
50m走
6.5秒
評価数
0
点数
0点

高校2年秋の大会では出場した試合はほぼマルチヒットを記録するような、手が付けられない打撃を見せた。二塁打4本、三塁打1本と長打も多い。 打撃センスの良い二塁手として注目。


球速
144km/h
通算本塁打
0本
遠投
100m
50m走
6.3秒
評価数
1
点数
0点

この選手は、現在の白樺学園のエースでチームを引っ張り打撃では五番を打つ投げる打つを両方兼ね備えた素晴らしい選手です。

最新のコメント: 2025-04-23 00:16:17 (ゲストさん)

この選手は、現在の白樺学園のエースでチームを引っ張り打撃では五番を打つ投げる打つを両方兼ね備えた素晴らしい選手です。

B-
B-

池田 彪我(東洋大学)

 4年 180cm90kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
1
点数
92点

強打の外野手で、3年秋の1部2部入れ替え戦ではサヨナラホームランを放った。 東洋大の4番を打ち打率は高くないが一発が期待されている。

B-
B-

坂本 寅泰(東洋大学)

 4年 183cm75kg 右右   チーム選手一覧  

通算本塁打
47本
評価数
12
点数
61.8点

いわき松風クラブでは大型の長距離砲として活躍し、福島県内では郡山ボーイズの松本龍哉(盛岡大付進学)と双璧をなす逸材として注目を浴びていた。 関東地方の超強豪校への進学も噂されたが県内に残った。

最新のコメント: 2023-05-30 13:50:40 (ゲストさん)

楽天イーグルスで待ってます。まずは大学野球で活躍してほしいです。

B-
B-

岸 優真(平成国際大学)

 4年 176cm66kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
1
点数
100点

守備に自信を持っている選手、肩の強さはプロでもかなりの部類に入る印象がある。

B-

通算本塁打
21本
遠投
100m
50m走
6秒
評価数
0
点数
0点

捕手、外野手、内野手と器用にこなす。

B-
B-

飛川 征陽(日本大学)

 4年 179cm79kg 左左   チーム選手一覧  

通算本塁打
10本
評価数
2
点数
100点

長打力のある左のスラッガー。

B-
B-

石黒 和弥(法政大学)

 4年 172cm72kg 右右   チーム選手一覧  

通算本塁打
25本
評価数
6
点数
81.4点

ショートの守備が評価される選手で、軽快なステップからの送球が見事 打撃でも1年の冬に95,000スイングをし、その結果、2年秋の時点で16本塁打、21打数13安打と大活躍を見せている。

B-
B-

品川 侑生(法政大学)

 4年 177cm76kg 右左   チーム選手一覧  

通算本塁打
24本
評価数
2
点数
100点

長打力に優れた遊撃手で足も良い。フットワークの良い守備も魅力。 武生大虫ビッグインセクト(ソフトボール)→越前ボーイズ 高校では4月に右手首を骨折し、夏の復活が期待される。

B-
B-

山下 陽輔(法政大学)

 4年 175cm86kg 右右   チーム選手一覧  

通算本塁打
14本
遠投
100m
50m走
6.5秒
評価数
0
点数
0点

スイングが強く長打力を見せる。1年秋は公式戦2本塁打とアピールし、2年秋は前川の後ろの4番を任され秋の公式戦2本塁打打率.536を記録した。

B-
B-

繁永 晟(中央大学)

 4年 174cm78kg 右右   チーム選手一覧  

遠投
90m
50m走
6.1秒
評価数
13
点数
70.5点

九州No.1内野手として名を馳せていた選手。 走攻守三拍子揃っている。 大阪桐蔭に進学後、スタメン獲得。

B-
B-

三奈木 亜星(中央大学)

 4年 176cm77kg 右左   チーム選手一覧  

球速
152km/h
遠投
120m
50m走
6.2秒
評価数
10
点数
88点

打撃では1年ですでに高校野球の球速に対応できており、左右に鋭い打球を飛ばす。 投手としても138キロを記録するが、1年時はまだ土台が固まっていない感じ。それでも強い球を投げる。 中学時代は ...<続く>

B-

評価数
21
点数
59.4点

一発のある選手で、スイングの強さが魅力。 バットでスタンドにきれいに運ぶ

B-
B-

小澤 周平(早稲田大学)

 4年 172cm75kg 右左   チーム選手一覧  

通算本塁打
50本
遠投
95m
50m走
6.2秒
評価数
7
点数
96.7点

横浜南ボーイズ出身の内野手。小柄だが1年生でホームランを量産し、2年までに通算35本塁打。 健大高崎の主将としてチームを引っ張る力がある。

最新のコメント: 2025-04-28 00:37:22 (ゲストさん)

横浜南ボーイズ出身の内野手。小柄だが1年生でホームランを量産し、2年までに通算35本塁打。 健大高崎の主将としてチームを引っ張る力がある。

B-
B-

前田 健伸(早稲田大学)

 4年 176cm88kg 左左   チーム選手一覧  

球速
131km/h
通算本塁打
3本
遠投
90m
50m走
6.4秒
評価数
3
点数
88点

山口東シニアでは通算30発を放った期待のスラッガー。投手としても131キロを記録し並外れた身体能力を見せる。1年秋では初戦に1年生ながらスタメンを任され、近畿大会の一回戦の立命館守山戦で場外ホームラン ...<続く>

最新のコメント: 2025-04-28 00:43:48 (ゲストさん)

山口東シニアでは通算30発を放った期待のスラッガー。投手としても131キロを記録し並外れた身体能力を見せる。1年秋では初戦に1年生ながらスタメンを任され、近畿大会の一回戦の立命館守山戦で場外ホームランを放つなど全てにおいて素晴らしい選手

B-
B-

木本 圭一(明治大学)

 4年 175cm75kg 右右   チーム選手一覧  

通算本塁打
6本
50m走
6秒
評価数
2
点数
100点

積極的で安定したスイングが特徴で、どんな球にも対応し鋭く振りぬくことができる打撃は卓越している。 1年生夏の神奈川大会では初戦に1番で出場し、初打席でホームランを放った。 中学時代はU15代表を経 ...<続く>

最新のコメント: 2025-04-28 00:46:49 (ゲストさん)

積極的で安定したスイングが特徴で、どんな球にも対応し鋭く振りぬくことができる打撃は卓越している。 1年生夏の神奈川大会では初戦に1番で出場し、初打席でホームランを放った。 中学時代はU15代表を経験している

B-
B-

小島 大河(明治大学)

 4年 178cm75kg 右左   チーム選手一覧  

遠投
95m
50m走
6.4秒
セカンド送球
1.9秒
評価数
10
点数
86.9点

身体能力が高く器用な選手2年秋はセカンドで出場し33打数14安打を記録 本来は捕手で肩の強さを見せる。

最新のコメント: 2025-04-28 00:49:52 (ゲストさん)

身体能力が高く器用な選手2年秋はセカンドで出場し33打数14安打を記録 本来は捕手で肩の強さを見せる。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
赤埴克樹 2024年4月
最新の指名予想
5月1日 MCZさん 11%
4月29日 andangyonさん 5%
4月26日 ニコルスさん 20%
スポンサーリンク
最新のコメント
石垣 元気
中日、
石川 大峨
打席での雰囲気が良く、スイングが強い。上のレベルを目指せる選手
イーマン 琉海
打撃と走塁が素晴らしい 打撃センスは最高
川上 莉央
5/4の決勝戦で会津地方NO1投手が決まる会津学鳳の真部蓮人君と直接対決だ!時は...
西村 一毅
緩急が使えてかわすような投球もできる 素晴らしい投手 もう一つ軸となる変化が...
真部 蓮人
会津工業の川上君や会津北嶺の三村君にも負けていない!5/4の会津大会の決勝戦で会...
渡部 海
だからどうした
芹澤 大地
野球は一人では勝てないよねー。
高木 快大
きれいなフォームからの130キロ後半の速球はコントロールされており、伸びも十分。...
古岡 都暉
着実に進化している2年生投手。毎日強化でがんばって下さい!
渋谷 純希
目指せ道産子投手初の300セーブ!
田畑 司
田の浜史上最高傑作のカラス職人です
小久保 颯弥
これからが楽しみな選手です。
間曽 達揮
スイングスピードに魅力
東江 信一郎
自動車部の部長や北嶺の野球部以外の東江君の友達は東江君を助けてくれてありがとうご...