評価数 5 | 点数 93点 |
俊足と卓越した打撃センスが光り、中学時代から注目されている選手。 智辯和歌山でも1年春から1番センターで出場し、初芝橋本戦で2安打3四球1打点3盗塁の活躍を見せた。 細川凌平選手のような存在になり ...<続く>
高校2年夏から投手に転向し、その夏の田辺戦でリリーフ登板し最速145km/hを記録、秋季近畿大会の社戦では146キロを記録した。 塩路、武元に次ぐ投手として期待されている。
高校から投手転向、この安定感ポテンシャルの高さが現今宮健太選手を彷彿させますね!このまま順調に投手として活躍期待してます。
2年夏の甲子園では8番打者として出場したが3打数2安打2打点を記録、打席での雰囲気や力強さがあり、3年時は主軸を打っているのではないかと思う。
守備位置がファーストというのが可能性を狭めてる気がする。外野やサードも守れれば、プロへの道も拓けるかも知れないが。大学進学かなぁ??
評価数 2 | 点数 88点 |
俊足の外野手で高校2年秋は1番を打ち打率.579、5試合で3盗塁を決めている。 センターとしても安定して広い範囲を守る。
最高の選手です! U18候補にも選ばれて、皆さんご存知の通り、多田羅浩大、俊足です。後輩からも、すごく慕われていて、誰にでも優しい選手でした。
評価数 1 | 点数 72点 |
体の大きな内野手で、高校2年秋は練習試合も含めた26試合で5本塁打を記録した。長打の多いスラッガー。
昨秋まで見られた打撃の粗さがなくなり、 長打は減ったが確実性はグンと伸びた。 守備もとても良くなっている。
評価数 1 | 点数 80点 |
大型左腕投手で、130キロ後半の速球と多彩な変化球で打ち取る技巧派。
春大でMAX141を記録、決勝では打ち込まれたが 安定して試合を作れる計算できる投手。 真っすぐのキレはとても良いが、空振りを取れる変化球が欲しい
評価数 1 | 点数 84点 |
強肩の選手で、高校2年秋はショートを守ったが、「フットワークがよく、肩も強くてスローイングも正確」ということで捕手にも挑戦している。
入学時はキャッチャー、昨年はセカンド、サード、ショートと様々なポジションを守ったがとても安定していた。今年は強肩をいかしキャッチャーに再コンバート。経験をつめばもっと良いキャッチャーになる。
中学時代の最速は138km/h また香川県招待試合では14打数10安打1本塁打とバッティングでも力を見せ、二刀流として成長して欲しい選手です。
とても素晴らしい選手です!