スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

2025年度


評価数
0
点数
0点

彦根総合の内野手。足のある二番打者として、佐山と共に上位打線を形成。


評価数
0
点数
0点

彦根総合の内野手。足のある一番打者として、泉と共に機動力のあるコンビを形成。


遠投
90m
50m走
6.8秒
評価数
0
点数
0点

高校で捕手に転向し、フットワークの良さでミスの少ない守備をする。 打撃でも2年秋は30打数12安打で打率.400を記録した。


遠投
90m
50m走
6.2秒
評価数
0
点数
0点

俊足の外野手で、高校2年秋は8試合で2盗塁。足を使った守備も特徴


評価数
0
点数
0点

滋賀短大付の技巧派左腕。162cmと非常に小柄ながら抜群の制球力でチームを今春のセンバツ初出場に導いた。変則的な投球フォームで打者を翻弄。春夏連続の甲子園出場を目指す。甲子園出場経験あり。


評価数
0
点数
0点

彦根東の右腕で三塁手兼任。直球の回転効率がよく、経験豊富な選手。服部と共に投手層に厚みを加える。


評価数
0
点数
0点

水口のエース。秋8強でセンバツ21世紀枠の県推薦校に選ばれたチームの主戦。春は登板がなかったが、本調子なら上位を狙える力を持つ。


評価数
2
点数
20点

綾羽の左腕。春準決勝の滋賀学園戦で8回途中2失点と好投。昨夏準優勝チームの主戦として3季連続4強に貢献。

最新のコメント: 2025-08-14 15:33:10 (ゲストさん)

阿部と奥村の主力2人デッドボール当てやがって。ふざけるなよクソピッチャー。

C
C

山本 迅一郎(綾羽高校)

 3年 176cm70kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
3
点数
46.7点

高校3年夏は4番を打ち、4番としてチャンスにつ良い打撃で打点を挙げて甲子園に導いた。

最新のコメント: 2025-08-14 15:58:55 (ゲストさん)

【速報】テレビ朝日・井澤健太朗アナが、広陵高校事件の加害者を擁護してしまうwwwww

C

評価数
0
点数
0点

右のサイドハンド投手でストレートのキレがあり、スライダーも大きく滑る。


評価数
0
点数
0点

瀬田工の左腕。伸びのあるストレートを投げ、一冬越えて球威が増した。岡本との投手二枚看板でロースコアゲームを展開。将来が楽しみな投手。


評価数
0
点数
0点

伊香の内野手。県内屈指の巧打者として定評があり、打撃技術の高い選手。打線をけん引し、エースの安井と共にチームを引っ張る。


評価数
0
点数
0点

伊香のエース。粘り強い投球が身上で、昨夏8強の実績を持つ。迫と共にチームを引っ張る。


評価数
0
点数
0点

八幡工の右腕。制球力の高い投球が身上で、2年生の上林への継投が必勝パターン。春8強の原動力。


評価数
3
点数
80点

八幡工の三番打者。鋭い打球を飛ばす左の巧打者として注目。春8強の原動力となった。


通算本塁打
1本
評価数
1
点数
68点

立命館守山の内野手。昨夏に本塁打を放っている強打者。杉本と共に強力打線を形成。


評価数
0
点数
0点

龍谷大平安の内野手。野手のリーダー的存在で3番を打つ。中軸を任される頼れる打者。


球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

山城の右腕。最速140キロでスピンの効いたストレートを投げ、フライアウトが多い投手。今春のセンバツで21世紀枠の近畿地区推薦校になったチームの中心投手。


評価数
0
点数
0点

福知山成美の四番打者。長打力があり、広角に強い打球を放つ強打者として打線の中心を担う。


評価数
0
点数
0点

福知山成美の内野手。俊足好守でフットワークがよく、攻撃でも足でチームに貢献できる選手。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
髙橋龍成 2025年4月
髙橋龍成 2022年4月
鈴木丈 2023年4月
鈴木丈 2020年4月
森口博喜 2024年4月
森口博喜 2021年4月
新里塁 2024年4月
新里塁 2021年4月
鈴木駿之介 2023年4月
鈴木駿之介 2020年4月
最新の指名予想
8月22日 MCZさん 11%
8月22日 やすーさん 1%
8月21日 andangyonさん 5%
スポンサーリンク
最新のコメント
横山 温大
ここまで努力が積み重ねられるのもある種の才能だろう。大学で木製バットになると難し...
高橋 大喜地
愛知県の野球のレベルの低さを、まざまざと見せつけたな甲子園初戦敗退
石鍋 陽向太
新人戦で2試合に登板 1回戦では、参考記録ではあるが5回ノーヒットノーランで、...
高橋 大喜地
甲子園初戦敗戦だけを見て弱いと言うやからこそ、心が弱いよ。 一回勝負だからね、...
髙橋 龍成
Iwabuchiが作ったこれは中日ドラゴンズ (Iwabuchiさん)
鈴木 丈
Iwabuchiが作ったこれは東京ヤクルトスワローズ (Iwabuchiさん)
横山 温大
打撃センスの塊。左手のハンディなど関係ないと思わせられるような打撃を見せてくれる...
後藤 大輝
県内大学進学予定
村上 宗隆
幼稚草
村上 宗隆
トンネルサンキュー
今関 康敬
夢の舞台で活躍してほしい
宮坂 厚希
心技体を兼ね備えた選手、プロの世界での活躍を期待したい。
近藤 優樹
追い込んでからのスローカーブは脅威
木下 鷹大
柔らかい腕の使い方、明鏡止水を体現する精神力、体幹の強さなど、将来性豊かな投手。...