球速は130キロ台も、インコースに食い込むクロスファイアが威力十分。 スライダーやスプリットで空振りを奪う総合力の高い左腕投手。
広角にヒットを打ち分けるシュアな打撃が注目される。
本日ホームラン打ったし、クリーンアップだし、期待されてる選手じゃないですかね。楽しみな選手です。
久野陽真 読み方:ひさの はるま 最終更新日 2019-11-16 16:49:00 久野陽真のプロフィール 基本情報 世代 2003年度生まれ 利き腕 右投右打 身長 180c ...<続く>
伸びのあるストレートを投げる本格派左腕投手 成長を期待
左で140キロ中盤から後半出ていたし、変化球もよかったよ。期待したい投手です。
伊勢原シニア出身。平塚学園では公式戦にも出場するなど今後の成長に期待の選手。
来年は強肩強打を武器にプロに行こう
高校3年春は2番セカンドで出場し、3本のバントヒットなどヒットを量産し、4試合で7盗塁も記録した。
足が速くて、センス◎ 1年から打率4割打ってる。 ピッチャーをすれば投げ方が綺麗
3年春は全試合で安打と盗塁を決めたスピードのある選手で、長打力もどんどん伸びてきている。 身体能力の高さがある。
白山シニア時代から注目された捕手で、兄は星稜でプレーしている。 遊学館では春季大会の初戦でいきなり3番捕手で起用さ、2打数1安打1打点の活躍を見せた。
石岡一高エースとして活躍 春季大会では第一シードの鹿島学園を破る立役者 力強いバッティングも魅力
左の大型投手で、速球は威力十分。パワーのあるサウスポー。
強烈な打球を飛ばすスラッガーで、2020年の福岡ソフトバンクドラフト2位で指名された笹川吉康選手に通じる所がある。
1年生夏からベンチ入りしているアンダースローとサイドスローの中間から投げる投手。真っ直ぐの威力は抜群で浮き上がる直球と曲がり幅の大きいスライダーと鋭く落ちるシンカーが持ち球。これまでの大会で目立った登 ...<続く>
おそらくこの投手だと思うが?本日の日大とのオープン戦で投げていた投手だが、ストレートかなり威力あったよ。相手のバッター押し込んでいたし、空振りも取れていた。名城大学からプロに入った松本のようなパワーのあるサイドスローだよ。落ちるボール、シンカーなのかな?そのボールもよかったね。制球も悪くないですよ。ボール一つ一つはかなりいいよ。リーグ戦とかの実績はわからんけど、要注目の投手になったな。強豪日大相手にオープン戦とはいえ先発するのはチームの中で期待されている投手だろうから結果出して将来NPBにいってほしいんね。
ストレートとカットボール、スライダーで三振を奪える投手。 3年夏の茨城大会決勝では、常総学院を2点に抑えて勝利し、甲子園出場を決めた。 大阪出身だが、プロに近づくからと、誘いを受けた鈴木監督の ...<続く>
彼はいい、彼はすごくいいです。特に印象的だったのは、、、
50m5秒台の俊足に遠投100mの強肩と身体能力の高い選手。 高校2年秋は公式戦9試合で8盗塁を記録、1本塁打とパンチ力もあり打力も強い。
50m6.0秒の足があり、バントヒットなど足を使ったプレーを見せる。 センターで広い守備範囲があり、センターラインを安定させる選手。
素晴らし、良い選手
長身左腕で2年時は安定感ある投球を見せているが、3年にかけて球速のアップなどで成長をしそう
パンチ力と勢いのあるリードオフマン。 高校3年春の東海大会では、藤枝明誠戦で3安打4打点、中京戦では3打席連続となる3ラン、2ランホームランを放った。
1番バッターだが高校3年夏前に22本塁打を記録している。 パンチ力と足を兼ね備えた選手。
2年生で140キロを記録し、3年時は4番エースとして打撃でも注目される選手。
東京読売ジャイアンツでしょ