恵まれた体で長打力があるが、足も速く能力が高い。
体は大きくないがスイング力はスラッガータイプで、その長打力に目を見張る
投手として143キロを記録し、打撃でもパワーで一発長打を放つ
森煌誠の後継ぎのエース候補
2年秋まで133キロだった球速が3年春に一気に143キロになり成長を見せた。
公立の星、中学時に135キロを投げて注目投手だったが、高校では勉強に力を入れようと進学校に進学した。 高校では145キロの速球を投げる投手として、進路を気にするスカウトもいる。
144キロの速球を投げる右腕投手。 内山投手とエースを争う
楽天(Iwabutaiさん)
俊足の外野手だが打撃も強く、鋭い打球が外野を割って3塁まで走るのが定番 強肩で130キロ台後半も記録する
身長もある捕手で、日大鶴が丘では4番を打ち、3年春の岩倉戦では高校通算2本目となるホームランをレフトスタンドに放った。 後輩投手を好リードする。
秋ではナイスピッチ 130キロ台のストレートとスライダーを投げる長身右腕投手
力強く重いストレートを投げる大型右腕。 最速は2年夏の時点で137キロだが、今のところ短いイニングで投げている場面しか見たことがない。
日ハム三位