スポンサーリンク

2025年度-高校生

C+
C+

岡村 ルカ(小山台高校)

 3年 179cm73kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
1
点数
88点

小山台の主将で遊撃手兼四番打者。179cm73kgの均整の取れた体格で、攻守でチームを支える。控え投手も兼ね、登板機会もある二刀流。夏の甲子園初出場のカギを握る中心選手。


評価数
0
点数
0点

小山台の右腕。春は木島とともに投手陣を支え、経験を積んだ。エースの木島を支える二番手投手として期待される。


球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

駒大高の本格派右腕。最速143キロの速球を武器とする。右投左打。

C+
C+

藤倉 和人(城東高校)

 3年 174cm82kg 右左   チーム選手一覧  

球速
142km/h
評価数
0
点数
0点

城東の右腕。174cm82kgから投げる絶好調時の縦に落ちるスライダーはキレ、幅ともに高校生離れしており、世代ナンバーワン投手の逸材。最速142キロだが、腰のケガで春季大会は回避。夏の復活に期待。


球速
136km/h
評価数
8
点数
87.5点

大型の左腕投手で3年春に球速は130キロ中盤だが、強打の二松学舎大付を9回3安打8四死球2奪三振ながら完封した。粘りの投球を見せている。

最新のコメント: 2025-04-20 10:45:38 (ゲストさん)

変化球が抜群にいいね 面白い投手ですね。空振りとれるのがいいよね。背の高い投手だけど、ボールは速くない、武器があるというのは強味だね。打撃のいいチームにどこまで通用するかだけど楽しみな投手ですね。チームも打撃いいし守備力も高く、強いチームです。全国狙えるチームではあるますね。

C+

球速
142km/h
評価数
0
点数
0点

八王子の左腕。170cm62kgと小柄だが、控え投手として球威がある。古山と両左腕でマウンドを死守。左投左打。 3年夏の杉並高戦で7回参考記録ながらノーヒットノーランを達成


評価数
0
点数
0点

東海大高輪台の大型投手。181cm80kgの恵まれた体格を持つ。西とともに右の投手陣で競い合い、チームの戦力向上に貢献。


評価数
1
点数
80点

工学院大付の超大型左腕。186cm76kgの長身から投げ下ろす粗削りながら大型左腕として注目。プロの視線も集め、スライダーが捉えにくく威力十分。左投左打。

最新のコメント: 2025-07-17 19:08:01 (ゲストさん)

真っ直ぐは130キロ前後だが、打者の反応を見てると打ちにくい投手だと思う。186センチの左腕で長い腕から放たれる真っ直ぐは角度がある。


球速
135km/h
評価数
2
点数
96点

江戸川のエース。昨夏は右肩をけがしていたが回復。130キロ台中盤の速球は球威があり、変化球の制球も良い。シード獲得へ導いた好投手で、都立校の中でも実力は上位。


球速
145km/h
評価数
1
点数
88点

明大中野の好投手。1年生の夏から登板している実績を持ち、投球のうまさが光る。力のある直球で押す投球スタイル。

最新のコメント: 2025-07-15 14:28:31 (ゲストさん)

変化球がいいね。制球もまずまず。思ったほどストレートは力強いとは思わなかったけど、まとまった好投手ですね。いいよ。高校卒業後も続けるのであれば、試合に出られそうなチームを選ぶべきとはおもうが?系列の明治大学だと競争が激しく出番が中々こないだろうから、ちょっと弱めのチームのほうがいいのかな?いずれにしても好素材の選手なので長く続けてほしい選手だね。


球速
145km/h
遠投
97m
50m走
7.2秒
評価数
6
点数
92点

186cm89kgと恵まれた体格から繰り出される140キロ超の直球で勝負。 高校入学時に球速110キロ台だったが、3年春までに140キロを記録する大型右腕に成長した。 制球を安定させるためにショー ...<続く>

最新のコメント: 2025-05-02 23:46:27 (ゲストさん)

ストレート早いですね。 身体有り、伸びしろありそう。

C+

球速
128km/h
評価数
0
点数
0点

葛飾野の左腕で横から角度のある球を投げ、三振を奪う。横の角度があるクロスファイアと、外角にシュート気味に動く球が特徴。 前チームでも奮投した実績を持つ。


評価数
3
点数
74.7点

広尾の内野手。中軸を担う打者として、古荘とともにチームを引っ張る。

C+
C+

齋藤 拓未(郁文館高校)

 3年 180cm77kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
1
点数
84点

郁文館の右腕。180cm77kgの体格で、スライダーなど変化球が多彩。津本主将とともにチームを支える。

C+

球速
138km/h
評価数
2
点数
94点

2023年夏、唯一の1年生メンバーとして甲子園出場に貢献。 威力のある直球を軸に、カットボール、スライダー、フォーク ボールなど精度の高い変化球を駆使する本格派右腕。 2024年の東京都秋季大会 ...<続く>

最新のコメント: 2025-07-15 15:44:33 (ゲストさん)

馬力のある投手ですね。力強いストレート投げるね。変化球、制球もまずまず。期待したい投手ですね。


球速
145km/h
評価数
0
点数
0点

東京成徳大高のエース左腕。昨夏も経験しており、最速が140キロを超える。安達とともに投手陣を形成し、チームのカギを握る。左投左打。

C+
C+

片山 大輔(横浜高校)

 3年 182cm85kg 左左   チーム選手一覧  

球速
146km/h
評価数
9
点数
99.1点

最速143kmを投げるサウスポー。横浜高校の秘密兵器。

C+
C+

山本 正太郎(横浜高校)

 3年 180cm89kg 右左   チーム選手一覧  

球速
146km/h
遠投
100m
50m走
6.2秒
評価数
1
点数
92点

大型外野手だが50m6.2秒と足と遠投100mの肩がある。 2年秋は公式戦で4打数のみだが1本塁打を放っている。練習試合では30試合で4本塁打と長打力が光る。

C+
C+

山脇 悠陽(横浜高校)

 3年 176cm85kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

横浜の右腕。176cm85kgのがっしりとした体格から力強い投球を見せる。投手陣の厚みを支える一角として、優勝を目指すチームに貢献。


評価数
0
点数
0点

東海大相模の内野手。上位打線の一角として、横浜に負けない打力でチームを引っ張る。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
角木理生 2021年4月
門島李玖 2024年4月
猪坂尚社 2023年4月
藤森望生 2024年4月
兒島健介 2025年10月
宮良花凜 2024年4月
出口葉雪 2024年4月
吉田咲姫 2024年4月
永井まつり 2024年4月
上村知春 2025年4月
最新の指名予想
10月22日 金丸夢斗さん 6%
10月22日 やすーさん 1%
10月22日 いるかさん 3%
スポンサーリンク
最新のコメント
蓮 大誠
150キロ前後の力強いストレート投げますね。いいボールです。変化球、制球もまずま...
寺田 逸太
期待しかないです
田中 諒
キャッチャーやっていたけど、肩いいよ。バッティングは都大会でも甲子園でも凄さを見...
仁禮 パスカルジュニア
120キロ前半のストレートだったけど見事に日大三を押さえたね。変化球とのコンビネ...
右田 響
楽天 (Iwabuchiさん)
安藤 丈二
いかにも帝京という選手だね 厚みのあるがっちりとした体格で強打連発。巧さもあり...
渡部 海
阪神が今年捕手を指名しなかったのは2026年に渡部君がいるから
村上 月斗
日ハム (Iwabuchiさん)
山田 夏希
巨人 (Iwabuchiさん)
松本 倫太
Iwarintaさん (Iwabuchiさん)
中西 聖輝
Iwabuchiさん
高部 陸
日ハム
武知 将生
巨人 (Iwabuchiさん)
加藤 裕太
コントロールが安定すればかなり期待出来る投手です 投げるホームも良くかなりな伸...