京都学園高校出身の捕手で、体がある選手。 東洋大の正捕手として細野投手などをリードする。
強肩遊撃手として高校2年で注目されている。 また打撃でも痛烈なあたりを連発するなど、パワーもある選手として、成長が期待される。
俊足が注目され、大学3年春に盗塁王を獲得 高校3年時は新型コロナウイルスの影響で大会が中止となったが、春のオープン戦でプロ注目の大学生、八戸学院大の大道温貴投手からホームランを打つと、6月には同 ...<続く>
1年生から出場をしている選手で、長打力が魅力の選手
しっかりとした身体があり、打席の中で落ち着いた雰囲気からスイング一閃、球を鋭くはじき返す。
高い身体能力を持ち、2年で捕手から遊撃手に転向して高い守備力を見せる。2年秋の九州大会では7打数4安打を記録した。 大学でもショートの守備の評価が高く、また打撃でも成長をした。3年春は左手有鉤骨 ...<続く>
小柄だがパンチ力のある1番バッターで、2年秋の近畿大会では2本塁打、13打数9安打の打撃を見せた。
勢いあるピッチングは安定感があり、打撃でも勝利に貢献する。 フォークボールの魅力
147キロの速球投げる左腕で投球術を活かした投球が持ち味 スライダーのキレが良く安定
兎に角変化球いいんじゃない。ストンと落ちるボール、切れがあって素晴らしいボールに思えた。ストレートも速くはないけど、140キロ前半は出るし、左バッター専用みたいな感じで投げていたけど、面白い存在の投手だよ。注目だね。
サードでの動きやスローイングも安定しており、それほど大きくないが2年春の春季大会でホームランを放つなど、引っ張っての強い打球を打てる。
小柄だが高校通算20本塁打を放つ長距離砲。広角に長打を打つ技術がある
龍野ボーイズから東洋大姫路に進み、3年春は控え投手だがリリーフで力のある球を投げている。
小柄だが長打力があり、しっかりと球にコンタクトして運ぶ打撃。 セカンドまで1.8秒台の強肩も光る。
2年春の四国大会では5番を打ち、4本の3ベースヒットを打つ驚異的な打撃を見せた。 2年秋からは遠投110mの肩を活かして捕手に転向しチームを支える。秋の大会は2本塁打に5盗塁も記録。
中学時代にNOMOジャパンに選抜され、1番セカンドでプレーした。 小柄だが長打力があり、豪快なスイングを見せる 1年秋の秋季大会では保土ヶ谷球場の場外にホームランを放つ。
大学3年秋のリーグ戦で、打率.306、8打点を記録し三塁手でベストナインに選ばれた。
3年春の春季大会初戦で2本塁打を記録したスラッガー 大型捕手としてパンチ力がある。
大学4年春に打率.429、2本塁打、13打点を記録し、チームの優勝に貢献した。
球の切れで勝負する左腕、球速をさらに伸ばしたい。
力強いストレートが武器の本格派リリーフ。3年春のリーグ戦で147kmを記録した。
ヤクルトが巨人を勢いづけさせたが中日が踏ん張りました。ヤクルトよ感謝するんだぞ。...