スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

2025年度-京都府

C+
C+

千葉 義浩(日本新薬)

 11年 173cm73kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
5
点数
77.6点

大学日本代表に選出された小柄な強肩捕手 東陵高校時代は1年秋に外野手でスタメンを奪い投手も兼任、2年秋から捕手にコンバート。東北福祉大学では4年春から正捕手の座を獲得、リーグ優勝こそ逃したが大 ...<続く>

C+
C+

中内 亮太(日本新薬)

 5年 183cm89kg 右右   チーム選手一覧  

球速
151km/h
評価数
1
点数
0点

がっしりとした体から151キロの速球を投げ、大学4年春にはプロ3球団が視察している。 報知高校野球2015年7月号にて注目選手と紹介された右腕。

最新のコメント: 2022-04-29 13:47:09 (ゲストさん)

出身都道府県⇒奈良県(※御所市出身。)(※追加お願い。)。 身長/体重⇒181cm/100kg。

C+
C+

西川 大地(日本新薬)

 10年 180cm80kg 右右   チーム選手一覧  

球速
145km/h
評価数
3
点数
78.7点

高知高校出身。 立命大に入学すると2年生の春、京大戦で8回からリリーフとして登板し、延長10回までの3回をノーヒット2奪三振1四死球に抑えて、勝利に貢献した。 大学4年では桜井俊貴投手に次ぐ2 ...<続く>

C+
C+

橋本 和樹(日本新薬)

 5年 177cm80kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

鋭いスイングでスタンドに放り込む力のある選手。 3年春のセンバツでレフトポール際に飛び込むホームランを放った。

C+
C+

濵田 竜之祐(日本新薬)

 10年 186cm90kg 右左   チーム選手一覧  

遠投
100m
50m走
6.6秒
評価数
4
点数
83点

鹿児島実出身の大型スラッガー、フルスイングの強い打撃で、4番として専修大の26年ぶり優勝に貢献した。

C+
C+

藤川 昂蓮(日本新薬)

 7年 183cm83kg 右右   チーム選手一覧  

球速
152km/h
評価数
0
点数
0点

最速152キロで、プロ目指す。 京都外大西時代は控え投手で3年夏も初戦敗退と力を見せられなかった。 大学では入学時は143キロだったが、3年生の秋に149キロを記録 4年春には152キロを記録し ...<続く>

C+
C+

舩曳 海(日本新薬)

 6年 183cm83kg 右左   チーム選手一覧  

50m走
6秒
評価数
8
点数
84.6点

182cmの体があるが1番打者として俊足を見せる。また2年秋の近畿大会決勝では先頭打者で左中間に2ベースヒットを打つなど長打力でもチームをけん引する。  兄の舩曳翔選手も天理高校で活躍した。

最新のコメント: 2022-03-06 20:14:07 (ゲストさん)

昨年指名漏れ。高校大学と見てきたけど、正直わからなかった。本日のスポニチでこの選手のよさ初めてわかったな。大学の時は、同じようなタイプの宇草は凄いと思っていたけど、この選手はいまいちだった印象だった。今日の活躍ならNPBだよ

C+
C+

山上 大輔(日本新薬)

 7年 182cm90kg 右左   チーム選手一覧  

球速
150km/h
通算本塁打
2本
遠投
110m
50m走
7秒
評価数
18
点数
72.2点

京都の豪腕。重い直球に切れのあるスライダーが武器

最新のコメント: 2021-06-04 17:13:53 (ゲストさん)

久しぶりに豪腕を見せてくれ。豪腕復活!

C+
C+

若林 将平(日本新薬)

 4年 180cm86kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
2
点数
86点

パワーのある体から痛烈な打球を放つ右の大砲候補。 2年夏は6番をうち満塁弾などを放って甲子園出場に貢献、2年秋の新チームからは4番として痛烈な打球のホームランを放つ。

最新のコメント: 2022-06-01 18:54:23 (ゲストさん)

履正社時代の明治神宮大会ではキャプテンを務め、チームを優勝に導きました。若林はその後慶應義塾に進み、当時の主なチームメイトで東京六大学連盟所属では明治に竹田、立教に片山がいました。その他では千葉ロッテに安田がいます。

C+
C+

東門 寿哉(ニチダイ)

 2年 177cm68kg 右左   チーム選手一覧  

通算本塁打
20本
遠投
115m
50m走
6.3秒
評価数
1
点数
72点

1年からレギュラーを張りチームの主軸 注目の選手の1人だ

C+
C+

一文字 隼(ニチダイ)

 3年 182cm85kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
1
点数
0点

将来性豊かなサイドスロー

C+
C+

柴崎 康平(ニチダイ)

 6年 171cm74kg 右左   チーム選手一覧  

球速
142km/h
評価数
0
点数
0点

最速140km/h台前半のストレートとスライダーで度胸良く押す投球をみせる、2年春に内野手兼投手として長崎大会優勝/九州大会ベスト4 2年春の九州大会/西日本短大付属戦で好救援、5番に座った打撃 ...<続く>

C+
C+

塚本 大夢(ニチダイ)

 2年 170cm78kg 右右   チーム選手一覧  

通算本塁打
10本
評価数
0
点数
0点

上背は無いものの、2年生の春の大会で5本塁打を放ち長打力がぐんぐん伸びた。 天理戦では2打席連続のホームランを放った。

C+
C+

中上 仁(ニチダイ)

 2年 174cm85kg 右右   チーム選手一覧  

球速
150km/h
評価数
0
点数
0点

スリークォーターから150キロの速球を投げ、動く球で打者はやっかい

C+
C+

浜田 陸(ニチダイ)

 6年 184cm87kg 左左   チーム選手一覧  

球速
136km/h
評価数
1
点数
60点

長身左腕として入学時から期待され、2年夏までに体重が68kgから78kgに増えると、球速も126キロから134キロまでのび、夏の富山大会では2回戦の富山戦で先発し、5回2安打無失点の投球を見せた。 ...<続く>


評価数
0
点数
0点

龍谷大平安の内野手。野手のリーダー的存在で3番を打つ。中軸を任される頼れる打者。


球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

山城の右腕。最速140キロでスピンの効いたストレートを投げ、フライアウトが多い投手。今春のセンバツで21世紀枠の近畿地区推薦校になったチームの中心投手。


評価数
0
点数
0点

福知山成美の四番打者。長打力があり、広角に強い打球を放つ強打者として打線の中心を担う。


評価数
0
点数
0点

福知山成美の内野手。俊足好守でフットワークがよく、攻撃でも足でチームに貢献できる選手。


評価数
0
点数
0点

京都外大西の強肩捕手。スローイングに定評があり、昨春の甲子園を経験した守備の要。甲子園出場経験あり。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
藤森望生 2024年4月
兒島健介 2025年10月
宮良花凜 2024年4月
出口葉雪 2024年4月
吉田咲姫 2024年4月
永井まつり 2024年4月
上村知春 2025年4月
渡邊心暖 2024年4月
大生竜万 2024年4月
青山楓花 2024年4月
最新の指名予想
10月20日 Yutakaさん 8%
10月19日 いるかさん 3%
10月19日 daytonaさん 5%
スポンサーリンク
最新のコメント
太田 倖聖
会津北嶺野球部の高倉健
松本 覇
優勝おめでとう!今日もナイスバッティング!
石原 勇輝
通報致しました
工藤 泰己
日ハムII位道産子枠
松川 玲央
盗塁センスがいい!
平波 夢翔
将来性を感じる
石原 勇輝
テメェーは何様のつもりだ生きて帰れると思うなよ
原 樹理
聞いたふうな口を聞くな!
大栄 利哉
日ハム6位
吉原 蒼馬
↓こいつドラゴンズ (Iwabuchiさん)
小島 大河
 ライオンズ1位で。
木戸 悠惺
↓こいつアホの左キラー大谷翔平 (Iwabuchiさん)
前 光洋
Iwabuchi邪魔取消中日ドラゴンズ (Iwabuchiさん)
森 慎太郎
ヤクルトの誹謗中傷は取消東京ヤクルトスワローズ (Iwabuchiさん)
谷口 朝陽
中日の連呼誹謗中傷は取消中日ドラゴンズ (Iwabuchiさん)