スポンサーリンク

2025年度-社会人

C+

遠投
95m
50m走
5.8秒
評価数
0
点数
0点

山梨学院ではチーム1の俊足、控え外野手だが公式戦4盗塁を記録する足のスペシャリスト

C+

球速
148km/h
評価数
1
点数
80点

腕のふりがしなやかでキレが良い球を投げる。

C+

通算本塁打
23本
評価数
0
点数
0点

強肩強打で九州NO.1の評価も受ける 鮮烈な強肩と、痛烈なホームランを放つ。

C+
C+

秋山 岳士(SUBARU)

 2年 186cm95kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

186cm95kgの大型遊撃手。守備に安定感があり、桐蔭横浜大ではリーグ3連覇に貢献した。

C+
C+

外山 優希(SUBARU)

 2年 186cm96kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

大型の一塁手で、専修大では3年秋から4番を打ち、4年秋に打率.405で2部リーグ首位打者。

C+
C+

渡部 慎之介(SUBARU)

 2年 186cm86kg 左左   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

長身から投げるストレートは重さがある 明治大では分厚い投手陣がおり、登板機会は少なかったが、素質ある左腕投手。

C+
C+

佐々木 優征(日本通運)

 2年 178cm77kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

強打の二塁手。フルスイングからの打撃が魅力でフェンス直撃も多い。


評価数
1
点数
88点

140キロ超の球を投げる本格派タイプの投手。

最新のコメント: 2024-07-02 17:15:23 (ゲストさん)

高校、大学と沢山見てきた選手だけど、個人的には高評価してる選手なんだよね。強豪チームで常に主力として出ていた。社会人では初めて見たけど、やはりいい選手だったよね。打ってるイメージがあり、守備も凄いという訳ではないけど、悪くないよね。何故か評価低い気がするんだよね。同じチームに添田というプロを含めてもトップレベルのプレイヤーがいるのでショートのレギュラーとるのも大変だろうけど、プロあっていい選手だとは思うけどね。


球速
148km/h
評価数
2
点数
60点

オーストラリアのエピングボーイズ高校でプレーし、小学生時代に東京で野球を始め、再び戻ったオーストラリアのエピングボーイズ高校で全国大会3連覇を達成した。 148キロのストレートにスライダー、カットボ ...<続く>

C+
C+

村上 滉典(Honda)

 2年 171cm63kg 左左   チーム選手一覧  

球速
143km/h
50m走
5.9秒
評価数
0
点数
0点

普段は外野を守るり抜群の足と強肩を見せる。 登板すると球威のある球を投げるサウスポーで3年春に143キロを記録した。

C+
C+

木村 樹生(鷺宮製作所)

 2年 183cm78kg 右右   チーム選手一覧  

球速
151km/h
評価数
0
点数
0点

力強いストレートに加えて制球力に優れた選手 試合を作る投球を安定して行え、打たせて取る場面と三振を奪いに行く両方の能力が高い

C+
C+

中島 優仁(鷺宮製作所)

 2年 177cm82kg 右両   チーム選手一覧  

評価数
1
点数
96点

守備範囲広く、グラブさばきいい。上手いよ。スィッチヒッターで右でも左でもスィングいいよ。足もありかなりいい選手ですよ。

最新のコメント: 2025-03-11 15:33:44 (ゲストさん)

三拍子揃ったいい選手ですけどね。どういう評価されてるのかな?日体大か?エネオスの松浦とは同じ学年かな?二人ともいい選手ですよ。NPBにいってほしいね。

C+
C+

山越 健司(鷺宮製作所)

 2年 180cm86kg 右右   チーム選手一覧  

球速
146km/h
評価数
0
点数
0点

右のサイドハンド投手で、一生懸命投げられる140キロ超のストレートは、気迫で押される感じ。 スライダー、カーブ、シンカーなども使いリリーバーとして抑える。


球速
137km/h
評価数
0
点数
0点

1年夏の埼玉大会で、背番号17でチームのベスト4入りに大きく貢献した。 フォームのバランスも良く、キレの良い球を投げる左腕投手で、コントロールもまとまりがある。 ランナーが走りにくいフォームでもあ ...<続く>


球速
145km/h
50m走
6.5秒
評価数
1
点数
76点

サイドハンドから145キロの速球とキレのあるスライダーを武器に大学3年春から守護神として投げている。

最新のコメント: 2025-04-15 09:50:54 (ゲストさん)

大卒社会人のサイドスロー右腕。弾むような二段モーションから繰り出すのは最速147km/h、曲がるスライダーと落ちるシンカー。社会人1年目は公式戦(全リリーフ)で16回を投げ防御率0.56に17奪三振、WHIPは1.00。回跨ぎもこなし、スタミナの不安も無し。

C+
C+

加藤 孝太郎(JFE東日本)

 2年 178cm74kg 右右   チーム選手一覧  

球速
145km/h
評価数
0
点数
0点

球持ちが良い特徴的なフォームから、伸びのあるボールを丁寧に投げ込む。 フィールディング、牽制なども上手い。 スタミナは無いが、あと一年でスタミナを付ければ間違いなく、ドラフト注目選手。

C+
C+

本間 巧真(JFE東日本)

 2年 173cm65kg 左左   チーム選手一覧  

遠投
100m
50m走
6秒
評価数
0
点数
0点

打撃は広角に打て一発もある 俊足で守備範囲が広く、肩も強い 走攻守の三拍子が高いレベルで揃う

C+
C+

蒔田 稔(JFE東日本)

 2年 178cm81kg 右右   チーム選手一覧  

球速
148km/h
評価数
0
点数
0点

140キロを記録する右腕、体もしっかりあって、制球・変化球などももっと良くなる。

C+
C+

梁瀨 慶次郎(JFE東日本)

 2年 178cm91kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

長崎日大から一浪して九州共立大に入学すると、2年春から主軸として活躍し打率.361でベストナイン入り。 大学史上初の3年生での主将となり、3年春は打率.450で優勝に貢献し、MVPを獲得した。 大 ...<続く>

C+

球速
147km/h
評価数
0
点数
0点

140キロを超す速球を投げる本格派右腕。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
赤埴克樹 2024年4月
最新の指名予想
4月30日 MCZさん 11%
4月29日 andangyonさん 5%
4月26日 ニコルスさん 20%
スポンサーリンク
最新のコメント
高木 快大
弱い中日ドラゴンズに来てください,
伊藤 颯希
弱い中日ドラゴンズに来てください,
山崎 伊織
メジャー行ける
石川 大峨
弱い中日ドラゴンズに来てください,
渡部 創冬
何で140キロ投げるピッチャーがベンチ外何だろう?怪我でもしてるのかな?何か学校...
渡部 海
弱い中日ドラゴンズに来てください,
川尻 結大
弱い中日ドラゴンズに来てください,
田畑 司
カラス職で女のけつばっかおいかけてますよ!あいつ
石垣 元気
中日また負けてるのか