スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

2027年度-B-ランク

B-
B-

北添 兼矢(東海理化)

 1年 182cm88kg 右右   チーム選手一覧  

球速
146km/h
評価数
0
点数
0点

体格もよく低めに投げられるストレートは少し伸びてきてコーナーに突き刺さる。 スライダーも投げる投手。


球速
145km/h
評価数
0
点数
0点

大きな体で重いストレートを投げる投手。 高校2年春の浜松東戦では8回参考ながら完全試合を達成した。14個の三振を奪った。


球速
148km/h
評価数
0
点数
0点

春季大分大会明豊戦(2023-3/31)に先発。5回を投げて5四死球と制球を乱したが、最速142キロのストレートを複数回計測し明豊打線から5個の三振を奪った。


遠投
110m
セカンド送球
1.78秒
評価数
0
点数
0点

遠投110mで二塁送球1.7秒台の強肩に、プロのスカウトも今坂選手とともに注目している。


評価数
0
点数
0点

バッティングが素晴らしく、フォームの良いスイングからのホームランは芸術的 故障により本塁打数は少ないが復活が注目される。

B-

球速
147km/h
評価数
1
点数
20点

テイクバックを大きくとり、左腕を高く挙げて投げるダイナミックなフォームから、140キロ台の力のある球を投げる。 入学時は120キロだった球速が2年までに140キロに到達し、さらに成長を見せる。 2 ...<続く>

B-

通算本塁打
20本
50m走
6.4秒
評価数
0
点数
0点

思い切りのいいスイングからホームランを量産。1年秋から4番を打ち、チームを背負ってきた。来年も期待できる選手だ。

B-

球速
145km/h
評価数
1
点数
20点

ボーイズ時代に142キロを記録し、多くの高校から誘いを受けた。 がっしりとした体型だがバランスの良いフォームで、腕の振りも良く、スライダー、カーブなど多彩な変化球も投げる。

B-

球速
144km/h
評価数
1
点数
20点

高校2年で144キロを記録している。腕の振りが鋭く角度のある球を投げる。 リリーフで勢いある球を投げているが、変化球などを磨き3年では先発として期待。

B-

球速
144km/h
遠投
105m
50m走
7秒
評価数
0
点数
0点

長身右腕投手で高校1年で角度のある130キロ後半の速球を投げていた。 縦にらくさのあるスライダーを用いて空振りを奪う。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
山本堅太 2025年5月
山本堅太 2025年7月
山本堅太 2021年4月
山本堅太 2017年4月
森田朝陽 2024年4月
根来塁 2024年4月
鈴木壮水 2025年4月
功刀史也 2025年9月
永廣颯 2025年4月
永廣颯 2020年4月
最新の指名予想
9月10日 アントマンさん 5%
9月10日 いるかさん 0%
9月10日 MCZさん 11%
スポンサーリンク
最新のコメント
佐々木 麟太郎
はいヤクルト負けたコッチ見るなw(Iwabuta さん)
野島 悠介
テンポの良いピッチャーです、バッティングでも活躍が期待されてます
関根 恒喜
黄金の左
堀江 友輝
頭が良い!
山田 健太
野手失格の烙印を押された根尾と比べたら あきらかに根尾のほうが上。 石伊もそ...
平井 湊人
和製ムーキーベッツ 将来性高し!
渡辺 向輝
ノーコンの技巧派右腕 アマレベルで与四球>>>奪三振とかプロじゃまず通用しない
白髪 零士
中日1位入札
中西 聖輝
巨人1位
佐々木 麟太郎
中日竜の恋人
李 玟勲
iwabutaの満塁ホームランw (Iwabutaさん)
根来 塁
iwabutaさんwが作ってみた(Iwabutaさん)
功刀 史也
hagebuchiが作ってみた満塁ホームランw (hagebuchiさん)
鈴木 壮水
ヤクルトの事かw (Iwabuta さん)
梅津 晃大
梅津ってまだ引退してなかったのか?全然見ないからてっきり引退したと思った