スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

2025年度

C+

通算本塁打
14本
評価数
0
点数
0点

富山商の外野手。力強いスイングが特徴で打席で迫力を示す。 富山商の大型外野手。180cm80kgの恵まれた体格から繰り出すスイングの力感は県内随一。通算14本塁打の実績を持つ右の強打者で、昨春北信越 ...<続く>

C+
C+

吉岡 蒼生(砺波高校)

 3年 183cm79kg 右右   チーム選手一覧  

通算本塁打
7本
評価数
0
点数
0点

砺波の大型内野手。183cm79kgの恵まれた体格を持つ強打者。 砺波の大型内野手。183cm79kgの恵まれた体格を持つ4番・一塁手。昨秋県大会5試合で本塁打を含む7長打を放ち、50年ぶりの県4強 ...<続く>


評価数
0
点数
0点

不二越工では1年秋に内野手から投手に転向し、エース・砂田投手と継投で投げる。 砂田投手も「ボールが速いしマウンドに立つとかっこいい」と話されている。 不二越工の2年生投手。秋に内野から転向して投手 ...<続く>


評価数
0
点数
0点

中学2年秋から投手に転向し、不二越工では先発として安定した投球を見せる。 3年春の石動戦では6回2/3を投げて6安打無失点。 不二越工の2年生右腕。辻、三鍋とともに投手リレーの一角を担い、チームの ...<続く>


球速
140km/h
評価数
2
点数
88点

伸びのあるストレートは、回転数が2400/分を記録し、球速も高校2年で140キロとなった。 90キロ台のスローカーブも投げるなど緩急をつける投球をしながらも、「回転数にこだわりながら、142キロは出 ...<続く>

C+

評価数
3
点数
89.3点

投球フォームは、サイドスローみたいなフォームで、大勢に似ています。 打撃フォームは岡本選手にとても似ている打撃フォームです。

最新のコメント: 2025-04-19 16:28:17 (ゲストさん)

投手としてもよく、バッティングはホームラン性の当たりをどんどん飛ばす。


評価数
0
点数
0点

富山国際大付の外野手。175cm85kgのがっしりとした体格で力強い打撃が持ち味。


評価数
1
点数
76点

スピード感あふれる俊足の遊撃手

C+
C+

城崎 慶太(桜井高校)

 3年 168cm68kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

桜井の捕手。168cmとやや小柄だが巧みなリードでチームを支える。

C+

球速
140km/h
通算本塁打
5本
遠投
100m
50m走
6.3秒
評価数
0
点数
0点

左の長距離打者鋭い打球を放つ。 投手としても140キロを投げる。 走攻守がレベルが高い。

C+

球速
140km/h
評価数
1
点数
76点

東大bチームとの練習試合で投げていた投手。背は高いね。右のスリークォーターぎみから力強いストレート投げていました。140キロは出ていたみたい。変化球もよかったし、いい投手でした。いる所にはいるんだよね ...<続く>

最新のコメント: 2025-06-25 13:15:58 (ゲストさん)

県下ナンバーワンの進学校だけど、こんないいピッチャーもいるんだ。ここぞというときは140km/h近い真っ直ぐを投げるし、四死球もほとんど出さない。 フォームも力感が良い意味で感じさせず、また味方がエラーしてもキレたり腐ったりしない。素晴らしい逸材だと感じた。上のステージでもぜひ野球続けてほしい

C+
C+

戸田 慶星(星稜高校)

 3年 175cm70kg 右右   チーム選手一覧  

球速
145km/h
評価数
1
点数
68点

1年で130キロ後半の速球を投げる。フォークボールが特徴で落差がある。 星稜の右腕。故障から復活し、最速140キロ台後半の速球を投げる。昨年のセンバツで好投し、甲子園で完封の実績がある。

最新のコメント: 2024-03-28 19:49:11 (ゲストさん)

選抜準々決勝で完封! 最速143キロ

C+
C+

服部 航(星稜高校)

 3年 173cm74kg 右左   チーム選手一覧  

遠投
90m
50m走
6.3秒
評価数
2
点数
84点

中学時代のショートの守備でNO.1の呼び声が高かった注目選手。 打撃に力があり1年秋の公式戦でもホームランを放っている。 星稜の内野手。中学時代のポジション・遊撃に戻りソツなくこなした。振り切るス ...<続く>


評価数
0
点数
0点

3年冬に急成長を見せており、春の小松高校戦で9回6安打10奪三振2失点で完投勝利。

C+
C+

堀 祐樹(金沢高校)

 3年 181cm82kg 右右   チーム選手一覧  

50m走
6秒
評価数
0
点数
0点

体ががっしりしているが50m6.0秒の足があり1番を打つ選手。 高校3年春の小松大谷戦では1番で出場し、レフト場外への2ランホームランを放つと、その後はセーフティバント2つを決めたあとに、ライトオー ...<続く>

C+
C+

松岡 歩夢(遊学館高校)

 3年 175cm70kg 右右   チーム選手一覧  

球速
146km/h
評価数
1
点数
88点

高校2年夏に、横浜高校との練習試合で144キロを記録し、秋のくまのベースボールフェスタで146キロを記録した。

C+
C+

吉田 成希(遊学館高校)

 3年 173cm73kg 左左   チーム選手一覧  

球速
138km/h
評価数
0
点数
0点

遊学館の躍動する左腕エース。173cm73kgの均整の取れた体格。多彩な変化球を自由に操る器用さで打ち気を逸らす大人の投球。スライダー、チェンジアップの精度が高く要所を締める。切れのある変化球と制球力 ...<続く>


評価数
0
点数
0点

高校2年秋の金沢大付戦で公式戦初登板し、5回9奪三振で参考ながらノーヒットノーランを達成した。 コントロールとテンポよく打ち取る投球が持ち味


遠投
90m
50m走
5.9秒
評価数
0
点数
0点

俊足の揃う日本航空石川でもトップクラスの足で50m5秒台。 2年秋は出場は少なかったが、4試合で3盗塁を記録するなど足を見せ、三塁手のレギュラーとしても起用されている。


球速
142km/h
評価数
6
点数
79.2点

183cmの左腕投手で高校入学時から注目されている投手。 1年で141キロを記録しており、3年時にどれだけ成長しているのか注目したい。

最新のコメント: 2024-12-16 18:26:18 (ゲストさん)

ライデル巨人に行けて凄く喜んでたね


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
北間康平 2025年4月
北間康平 2021年4月
北間康平 2017年4月
古滝友哉 2025年4月
古滝友哉 2021年4月
古滝友哉 2018年4月
日野友太 2025年4月
日野友太 2023年4月
日野友太 2020年4月
日野友太 2017年4月
最新の指名予想
8月18日 やすーさん 1%
8月17日 アントマンさん 10%
8月17日 andangyonさん 5%
スポンサーリンク
最新のコメント
横山 温大
プロでももしかしたらやれる可能性だってあるかもしれないし、いけるところまでチャレ...
山本 心陽
身体能力を生かしたバッティングに期待したい。これから伸びる選手
中西 聖輝
楽天は先発ご覧通り試合を作れない先発が多すぎる助けてくれ。
森下 翔太
阪神タイガーズにぜひ入ってほしい
奥川 恭伸
ちゃんとローテに入ってるぞw
柴田 蒼亮
2年生エースとして 甲子園で好投してる
古滝 友哉
ドラフト1位 (Iwabuchiさん)
川口 琥太郎
まだまだ荒削りだがまだ一年生。打席での雰囲気もあるし、トップもちゃんと作れてるね...
木下 鷹大
ドラフト1位
高田 庵冬
体格も良し 走攻守揃った数少ない右の長距離砲、軸がぶれない打撃は天性 性格も...
田中 義貴
北海道フロンティアリーグの士別サムライブレイズのドラフト2位ルーキー 最速14...
エミール セラーノブレンザ
ブレンザじゃなくて「プレンサ」な
末吉 良丞
大崩れしない
安谷屋 春空
普通に守備うますぎね?