スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

2025年度

C+

New!
評価数
3
点数
69.3点

U-15日本代表では主に3番、5番を打った。 YouTuberクーニンもボーイズリーグの代表選考会で一番良いバッターと紹介。 将来は吉田正尚のようなスラッガーになることが期待される走攻守三拍子揃っ ...<続く>

最新のコメント: 2024-10-31 07:11:27 (ゲストさん)

ゆくゆくは球界を代表する選手になれる

C+

遠投
105m
50m走
6.6秒
評価数
8
点数
73点

強肩強打の大型捕手。 河内長野ボーイズ時代は関西No.1捕手として注目の的。 大阪桐蔭でも1年秋から正捕手としてマスクをかぶる


評価数
1
点数
4点

右投げ左打ちの控え投手

C+
C+

大鶴 彪太朗(興国高校)

 4年 181cm82kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
5
点数
93.6点

大型のスラッガーで、打った瞬間にわかる当たりも多い楽しみな選手。

最新のコメント: 2025-04-01 22:37:00 (ゲストさん)

二塁送球1.7秒の強肩 長打力、インコースの捌きは申し分なし!

C+

球速
146km/h
通算本塁打
3本
遠投
120m
評価数
0
点数
0点

大阪箕面ボーイズ~智弁和歌山高校に進学するも2年4月に大阪学院大高に転校した。 投手として146キロを記録し、外野手として出場すると恵まれた体からパワフルな打球を打つ。

C+

球速
133km/h
遠投
98m
評価数
0
点数
0点

2年秋の早稲田摂陵戦で9回105球を投げて四死球0のノーヒットノーランを達成、許したランナー2人は味方のエラーによるものだった。 最速133キロでカットボールとスライダーのコンビネーションで打ち ...<続く>


New!
通算本塁打
10本
評価数
0
点数
0点

強打の右のスラッガーで、高校2年秋に5番を打つ。 3年春には4番を打ち、豊岡総合戦で自身通算10本目となる公式戦初ホームランを放った。 神戸国際大付の大型内野手。181cm88kgの県屈指の恵まれ ...<続く>

C+

New!
球速
147km/h
遠投
110m
50m走
6.4秒
評価数
2
点数
84点

1年でセカンドのレギュラーとして守るが、まだやや硬さもある。 打撃でも1年秋に10試合で12安打を記録し、盗塁も決める積極性がある。 報徳学園の三塁手で、投手としても最速147キロの速球を披露する ...<続く>


評価数
0
点数
0点

元阪神檜山由来の名を持つ左打者

C+

遠投
100m
50m走
6.7秒
評価数
0
点数
0点

大型の右腕投手で成長が期待されている。

C+

New!
球速
142km/h
50m走
6.5秒
評価数
0
点数
0点

1年秋で130キロだった球速が、2年秋の天理戦で142キロを記録し急成長をしている左腕。 東洋大姫路の左腕。177cm79kgの体格から最速142キロの速球を投げる左投左打の本格派。鋭いスライダーと ...<続く>

C+

New!
通算本塁打
1本
評価数
0
点数
0点

小学生の時に侍ジャパンU12代表としてワールドカップに出場した。 高校2年秋に明治神宮大会に出場すると、聖光学院との初戦で初回に神宮球場のレフトポールに当てる3ランホームランを放ち、これが公式戦初ホ ...<続く>


球速
136km/h
評価数
0
点数
0点

高校3年時のセンバツはベンチ外だったが、春の近畿大会で背番号10をつけると、近畿大会準決勝で先発し、7回2アウトまでノーヒットに抑えるなど8回無失点の高等で、奈良大付を相手に1−0での勝利に大きく貢献 ...<続く>


球速
135km/h
評価数
1
点数
100点

2年で130キロ中盤の速球を投げ、コントロールもされて良い投球をする

C+

New!
球速
142km/h
遠投
95m
50m走
6.9秒
評価数
0
点数
0点

3年春までに140キロを超す球を投げている右腕投手。角度がある他、低めに制球良く切れの良いストレートを突き刺す。カットボール、フォークとのコンビネーションが良い。 神港学園では、左の小沢寿史也投手と ...<続く>

C+

球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

182cmの身長がある左腕投手で、140キロに到達しており楽しみな投手。 兵庫播磨リトルシニアでプレーしていた。

C+
C+

福田 圭佑(滝川二高校)

 3年 172cm70kg 右左   チーム選手一覧  

50m走
6秒
評価数
0
点数
0点

俊足の内野手で、堅実な守備。

C+
C+

澤井 翔(明石南高校)

 3年 177cm75kg 左左   チーム選手一覧  

New!
球速
143km/h
通算本塁打
3本
遠投
110m
50m走
6.8秒
評価数
0
点数
0点

投手では、最速139キロを投げるストレートと切れ味あるスライダーを使って打者を打たせて取ったり、ピンチの場面ではギアをあげて、三振に抑えるほどの能力がある。だが、制球に難があり四球が多くなってしまい自 ...<続く>

C+
C+

佐野 達哉(姫路西高校)

 3年 179cm78kg 右右   チーム選手一覧  

球速
142km/h
遠投
110m
50m走
6.9秒
評価数
1
点数
40点

高校2年で投手として142キロを記録し、夏の兵庫大会では神戸高専戦で5回2安打無失点 サードとしても出場する

C+
C+

酒井 大成(天理高校)

 3年 180cm83kg 右右   チーム選手一覧  

球速
141km/h
遠投
110m
50m走
6.4秒
評価数
0
点数
0点

141キロの球を投げ、高校2年秋は近畿大会準決勝の東洋大姫路戦に先発した。 4試合で5回2/3を投げて11奪三振と奪三振率が高い投手。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
山田翔太 2025年4月
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
最新の指名予想
スポンサーリンク
最新のコメント
中村 優斗
2戦目でプロ初勝利おめでとう
直江 大輝
ロッテ
泉内 匠之介
DeNA横浜ベイスターズ
石川 昂弥
チュニドラまた3タテくらったか
新倉 伯斗
日ハム
山本 健仁
ソフトバンク
白澤 皇太
DeNAビクトリーズ
金丸 夢斗
金丸ってプロで1勝出来るのか!しょぼい球投げてるな?これが実力か?それとも得意の...
佐藤 晃一
ロッテ
宮川 将平
ロッテ
諸星 良
高校時代、神奈川屈指の球質をもつ投手として活躍
山田 大河
ロッテ