スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

高知工科大学のドラフト関連選手

<<前の20件 1 2 次の20件>>
C+

New!
遠投
90m
50m走
6.4秒
評価数
0
点数
0点

明豊では5番セカンドで出場し、2年秋に練習試合で3本塁打と長打力をみせた。

C+

球速
144km/h
遠投
110m
50m走
6.5秒
セカンド送球
1.96秒
評価数
2
点数
84点

速球派のピッチャーだが100キロ前後の大きく割れるカーブがある ピンチに強い 次期エース候補

最新のコメント: 2024-10-27 22:05:24 (ゲストさん)

明治神宮大会の広島・四国・中国各六大学代表による決定戦で近大工相手に勝利投手 元々捕手で投手転向は高三春らしい サイドスロー気味だし伸び代に期待感あり

C+

評価数
1
点数
100点

俊足選手として中学時から注目されていた。ランナーに出たらすかさず二盗を決める。

C+
C+

原 駿太(高知工科大学)

 4年 173cm72kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
5
点数
93.6点

四国地区大学野球秋季リーグ戦において、一年生ながらスタメンに抜擢されて、2本の本塁打を放った。 また、リーグ戦初出場ながら、ベストナインにも輝いた。 パンチ力のある打撃に広い守備範囲が特徴的である ...<続く>

最新のコメント: 2022-11-16 12:40:52 (ゲストさん)

四国の赤い彗星。走攻守全てが素晴らしい。


評価数
0
点数
0点

広角に打ち分ける天性のバットコントロールと高いミート力に加え、堅い守りでチームに貢献。二年春のリーグ戦では.393をマークしベストナインにも輝いた。

C+

セカンド送球
1.9秒
評価数
0
点数
0点

小柄だが素早いモーションでセカンドまで1.9秒台の送球を送る


評価数
0
点数
0点

広角に打ち分ける巧みなバットコントロールを持っている。率も残せて長打も。


評価数
0
点数
0点

大阪府立池田高校出身の右腕投手、無駄のないフォームた特徴でキレの良い球を投げる。 大学4年春は4勝を挙げた。


球速
136km/h
評価数
0
点数
0点

素晴らしい回転の良い球を投げる投手で、球速は130キロ中盤でも、オーストラリア遠征で8回17奪三振を記録した投手。


通算本塁打
15本
評価数
0
点数
0点

鉄壁の守備力を誇り、小柄ながらホームランも量産する。四国の名門高知工科の遊撃手として今年の春からチームを牽引するスーパースター。

C+
C+

吉田 啓剛(引退)

 1年 174cm76kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

広角に打ち分けることができ、逆方向への長打力もある。 グラブ捌きが良く、送球も正確である堅実な守備が出来ます。

C

評価数
0
点数
0点

181cmの遊撃手、打撃では確実性の高いスタイルで、ヒットを打ち続ける。 守備と攻撃の中心選手で、さらに守備を磨きたい


通算本塁打
35本
遠投
102m
50m走
6.2秒
評価数
0
点数
0点

化け物級の肩の持ち主 バッティングは間を取るのが上手


球速
148km/h
評価数
0
点数
0点

常時セットポジションから140キロを越える直球を投げる本格派右腕。 しなやかな腕の振りから、スライダー、カットボール、チェンジアップを投げ分ける。 打撃にもパンチ力がある。

C+

評価数
4
点数
82点

大学では1年生からレギュラーとして出場し、2年春は打率.444を記録した。 打って守れる選手。


評価数
1
点数
0点

大学2年秋に打率.400、5本塁打14打点の大活躍でチームを初のリーグ優勝に導いた立役者。

B
B

尾崎 修志(引退)

 1年 180cm72kg 右右   (引退)  

球速
140km/h
評価数
1
点数
100点

しなる様な腕のふりでノビがある直球とキレが良いスライダーと落差が大きいチェンジアップを投げる能力が高いピッチャー

最新のコメント: 2019-06-10 22:20:05 (ゲストさん)

原石以外何ものでもない。サイコー⤴️⤴️


球速
138km/h
評価数
0
点数
0点

キレがある縦のスライダーを武器に三振を取れる投手です。


評価数
1
点数
100点

広角に打てる巧打者 ハードパンチャーで鋭い打球を打つ

B+
B+

津村 佑一郎(引退)

 1年 179cm70kg 右左   (引退)  

球速
141km/h
評価数
0
点数
0点

力感がある投手!! 荒削りながら能力は高く球に力がある。

<<前の20件 1 2 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
本田蒼空 2017年4月
安田圭吾 2022年4月
安田圭吾 2018年4月
安田圭吾 2015年4月
植本亮太 2023年4月
植本亮太 2019年4月
植本亮太 2016年4月
髙橋龍成 2025年4月
髙橋龍成 2022年4月
鈴木丈 2023年4月
最新の指名予想
8月22日 MCZさん 11%
8月22日 やすーさん 1%
8月21日 andangyonさん 5%
スポンサーリンク
最新のコメント
本田 蒼空
Iwabuchiが作ったこれは中日ドラゴンズ (Iwabuchiさん)
藤川 敦也
優秀な投手コーチと出会ったら化けそう かなりの素材だと思う
桑山 晄太朗
三種類のスライダーを投げ分け常時140キロ前半130キロ後半を出すストレート
安田 圭吾
中日 (Iwabuchiさん)
松山 翔太
期待できる
佐藤 龍月
左打者の背中から来るキレのあるスライダーとカーブとストレート
植本 亮太
中日 (Iwabuchiさん)
古岡 都暉
初戦から無四球完封。 ストレートの走りが良かったです。
広瀬 賢汰
常時130キロの威力あるストレートと切れのあるスライダーを投げる
佐藤 輝明
昨日わめいとったアホヤクルトファンやろ? 弱い奴は黙っとけほなサイナラw
森下 翔太
今日も大活躍でヤクルト粉砕w
大谷 翔平
おっ、おー、お返事まだかな まだまだです。忙しいです
佐藤 輝明
中日が頂きました
佐藤 輝明
今夜も先制いただきました
常広 羽也斗
中日戦で初完封