長い手足から伸びのある球を投げ、スタミナと粘りのある投球を見せる。 2年秋の埼玉大会では3回戦で延長12回197球を投げ138キロを記録した。 準決勝の大宮東戦でも9回8安打9奪三振2失点で完投勝 ...<続く>
まだまだ可能性がある投手
1年秋の富山大会で4本塁打を放ったスラッガー。
140キロを超す速球は角度もあり、よりスピードを感じさせる。
県内屈指の肩の強さを誇る捕手。フットワークが良く送球が安定している。
トルネード気味のフォームから148キロの球を投げる投手で、体は大きくないがリリーフで力で抑える。
制球に少し課題があるものの、高校3年で149キロを越す速球派投手。
大学一年の冬に変速サイドに転向。 大学二年の春からリーグ戦に登板。 2年生ながら主戦で活躍。 12戦中8戦登板 防御率1.72 最速138km/h テンポが良くピンチに強い。 先発、中継ぎ、連投もできる投手。 四死球に課題があるものの伸び代十分。 今後に期待。
投手兼三塁手を熟し投打でマルチプレイヤーとして評価高騰 投球Fはスリークで制球力抜群 守備(三)失無で常時投手を鼓舞し盛り上げていた内野要的存在 夏大会三試合 投)69-9-4-6-2 被安打 ...<続く>
アンダーハンドの投手で、地面すれすれから低めに投げ、横に滑るスライダーに右バッターが手を出してしまう。 2年秋の市川口戦では9回にサヨナラ負けも2失点と好投を見せた。
長打が魅力的で1年で4番を任される逸材です。
4番を打ち、確実性の高い打撃で広角にヒットを打つ。チャンスに強い。 ショートを守り内野手の要となっている。
体もあり、身体能力も高い選手。外野手として強打と守備に期待。
小柄な体型だが1年夏から背番号は2桁だったものの全試合ショートでフル出場で実質的なスタメン。ボディバランスも良く足も速い選手で守備も無難にこなせる。バッティングはパワーはそこまでないがミート力が高い。 ...<続く>
183cmの大型遊撃手として注目される。
産大附属のリードオフマン 1年春からベンチ入りしており守備のセンスは抜群 打撃では広角に打ち分け長打も狙える 彼が出塁し3.4.5番で返せれば試合の流れもグッと引き寄せられる 好投手要する今年 ...<続く>
o.kは3月末退職予定
左の本格派投手で、ストレートの伸びと変化球をしっかりと投げられる。
MAX 151 km 常時140後半ぐらい 制球が良くなれば、もっといい投手になりそう
土浦日大の攻守の柱。2番バッターとして強打を見せ、遊撃手として守備も良い。
キャプテン
130キロ中盤の速球に力がある。
俊足の内野手で、1番バッターとして出塁と盗塁でチャンスを広げる。
キレのいいストレートに鋭いスライダー。コントロールが生命線
いやいや、それ兄貴やんけー! 本人は西野脩哉ですよ!!