スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

2025年度

C+
C+

瀬尾 秀太(駒澤大学)

 4年 162cm65kg 右左   チーム選手一覧  

遠投
100m
50m走
6秒
評価数
0
点数
0点

小柄ながら抜群の身体能力とそれによる広大な守備範囲、身のこなし(取ってからの速さ)が光るショートです。バッティングにもセンスは光りますが非力感があります。 広島新庄に進むと春からセンターで出場が見ら ...<続く>

C+
C+

辻口 陸(駒澤大学)

 4年 173cm63kg 右右   チーム選手一覧  

50m走
5.9秒
評価数
1
点数
20点

50m5秒台の俊足で、1番バッターとして足を使ったプレーを見せる。盗塁も確実。


評価数
0
点数
0点

駒大苫小牧では1年春からベンチ入りし、3年時は1番セカンドとしてチームを引っ張る存在になった。

C+
C+

西村 陸努(駒澤大学)

 4年 173cm78kg 左左   チーム選手一覧  

球速
143km/h
評価数
2
点数
84点

1年時に夏の甲子園でベンチ入り、球の力を増し、仲村投手とエースを争う 143キロの速球は回転の面白い球で、いろいろな動き方を見せる。

C+
C+

西本 祐真(駒澤大学)

 4年 180cm85kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

恵まれた体があり、打球の飛距離に注目が集まる

C+
C+

原 尚輝(駒澤大学)

 4年 172cm75kg 右右   チーム選手一覧  

遠投
100m
50m走
6.4秒
評価数
1
点数
84点

最強チームと注目された2020年の中京大中京で背番号5をつけていた。 秋からは4番を打ち、秋季大会は序盤は不調だったものの、準決勝の至学館戦で3安打2打点の活躍、7回にはランニングホームランを記録し ...<続く>

最新のコメント: 2024-09-02 11:49:19 (ゲストさん)

強豪駒澤大学で4番を打っていた。いいヒット打っていた。3年生だけど頑張り次第ではNPBの眼もでてくるんじゃないの?パワーありそうだし、注目したい選手ですね。

C+
C+

宮本 赳希(駒澤大学)

 4年 168cm75kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
3
点数
90.7点

打席でどっしりとしてボールを見極め、振り抜いた打球はスタンドに運ばれる。 雰囲気のあるスラッガー。

C+
C+

渡邉 旭(駒澤大学)

 4年 168cm64kg 右左   チーム選手一覧  

遠投
90m
50m走
6.1秒
評価数
3
点数
82.7点

上位というか中軸に置いても良いレベル スイング・打球の鋭さを見てそう思った。 動作に無駄がなく最低限のアクションを最大限の リターンに変換できるタイプ。

最新のコメント: 2022-12-06 00:10:49 (ゲストさん)

将来性抜群 プロでは後半勝負 守備と走塁が魅力 ミート力もあり、最高の逸材 仙台育英の後輩、湯浅桜翼に似てる

C+
C+

荒木 慈安(武蔵大学)

 4年 173cm75kg 右右   チーム選手一覧  

球速
142km/h
評価数
0
点数
0点

140キロをこす速球と鋭いカットボールを武器にする 安定感見せる右のエース。

C+
C+

一色 徹也(武蔵大学)

 4年 176cm86kg 右右   チーム選手一覧  

遠投
100m
50m走
6.8秒
セカンド送球
1.95秒
評価数
0
点数
0点

守備が魅力のキャッチャー。コントロールの良い二塁送球と、細やかな投手への気配りとリードができる。八千代松蔭高校では一年からベンチ入りをし、出場は無かったものの、ヤクルトから5位指名を受けた長岡秀樹とと ...<続く>

C+
C+

小泉 裕貴(武蔵大学)

 4年 173cm70kg 右右   チーム選手一覧  

球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

1年夏にエース和田投手が2回で降板すると3回からリリーフ氏、6イニングを4安打1失点に抑えた。

C+
C+

小林 匠(武蔵大学)

 4年 176cm80kg 右右   チーム選手一覧  

球速
146km/h
評価数
0
点数
0点

スリークォーターから146キロの球を投げ、武蔵大2年時にリリーフとして力を見せている。


球速
143km/h
評価数
11
点数
93.1点

高校3年で最速143キロを記録する投手だが、スライダーなどを使って抑えるタイプ

最新のコメント: 2025-05-25 20:26:01 (ゲストさん)

サイドから150キロ前後出ていた。面白い投手だよな。4年生のようだし、どこかの社会人とかに入れるのかな?もうちょっと追っかけたい投手だよな。


球速
135km/h
評価数
30
点数
82.8点

正確なコントロールと多彩な変化球が持ち味

C+
C+

石田 陵馬(創価大学)

 4年 182cm82kg 右右   チーム選手一覧  

球速
144km/h
評価数
2
点数
66点

オーソドックスな右の本格派の投手だけど、ボール一つ一つはよかったよ。大宮公園球場で144だから神宮、東京ドームなら140後半だろうな、制球もまずまず、カーブの曲がりも大きく、他の変化球もいいよ。後はこ ...<続く>

最新のコメント: 2024-09-29 18:07:17 (ゲストさん)

やはり物はいいよ。ストレート更にボリューム増したようだな。変化球もいいし、後はスカウトの好みかどうかだけだな。コントロールを乱す所あったけど、自滅するタイプではないよな。来年高評価されていい投手だとは思うけど?

C+
C+

古和田 大耀(創価大学)

 4年 176cm96kg 右右   チーム選手一覧  

球速
139km/h
通算本塁打
26本
セカンド送球
1.9秒
評価数
2
点数
54点

どっしりとした体型の捕手で、投手としても139キロを記録する肩の強さがあり、 高校通算23本塁打の長打力もある。 3年春の四国大会・徳島商戦で登板し9回4失点完投勝利を挙げた。

最新のコメント: 2025-09-03 12:11:08 (ゲストさん)

一芸ということでのパワーは凄いよね。NPBあっても面白いけどね。可能性のある選手ですよ。

C+

通算本塁打
3本
50m走
6.2秒
評価数
14
点数
94点

チャンスに強い右投げ左打ちの好打者。スイングスピードが速く、常にライナー性の打球を外野に飛ばす。さらに守備力も高く強肩。走・攻・守三拍子そろった外野手。

C+
C+

雨宮 快成(拓殖大学)

 4年 170cm69kg 右左   チーム選手一覧  

通算本塁打
7本
評価数
0
点数
0点

昨秋の公式戦で全13試合に出場。42打数13安打(打率3割1分)、チーム2位タイの10打点を挙げる勝負強さを見せた。 静岡3位決定戦の三島南戦では4回に勝ち越しのソロホームランを放つ。

C+
C+

大可 尭明(拓殖大学)

 4年 175cm60kg 右左   チーム選手一覧  

遠投
100m
50m走
6秒
評価数
1
点数
76点

四球を選ぶことができ、しっかりとコンタクトをして左右にヒットを打てる。 1年秋は12試合で18安打、打率.360。2年秋も10試合で10四球を選ぶなど打率.367を記録。 盗塁も決められる。

C+
C+

岡野 祥大(拓殖大学)

 4年 181cm76kg 右右   チーム選手一覧  

球速
142km/h
遠投
100m
50m走
6.2秒
評価数
0
点数
0点

高校3年春までオーバースローで130キロ台の球を投げる投手だったが、5月に菊地監督の薦めでサイドスローに転向すると、球速が4キロアップし142キロを記録した。 球威あるストレートに抜群のシンカー ...<続く>


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
宮良花凜 2024年4月
出口葉雪 2024年4月
吉田咲姫 2024年4月
永井まつり 2024年4月
上村知春 2025年4月
渡邊心暖 2024年4月
大生竜万 2024年4月
青山楓花 2024年4月
齋藤すみれ 2024年4月
笹浪竜 2024年3月
最新の指名予想
10月14日 アントマンさん 5%
10月14日 Iwabuchiさん 100%
10月14日 MCZさん 12%
スポンサーリンク
最新のコメント
加藤 琉冴
彼も他の高校から誘われたりしてたと思うけど北嶺に来てくださって有難うございます。...
飯島 統生
会津北嶺野球部を甲子園に連れて行く為に入学して来た力自慢の人です!多分、食事とか...
小林 淫力
何があっても、とにかく3年間野球部を続けて欲しいです!
兼城 僚吾
うるま市出身なので期待してます!会津北嶺の最終兵器と言われる男に成長して欲しいで...
青柳 諒
入学して来てすぐにレギュラー取って夏の県大会準優勝してそのまま不動のレギュラーを...
岩崎 日煌
頭が良くて芸達者です!
新井田 奨太
北嶺は試合に出ない人に限って秘密兵器の可能性があるので彼は侮れないかも知れない!
立石 正広
↓今年もクジ外す
瀧之上 日向子
女好きIwabuchiさんイチオシ
中井 貴
中井貴一
坪 眞都
PL青学東芝坪
笹浪 竜
立浪竜
田村 剛平
木下里都っぽい…
竹丸 和幸
小島達也2世
小田 康一郎
東京ヤクルトスワローズ