変化球が多彩だが、ストレートもビシッと決まる強さがある。 インコースに強気に攻めるピッチングも魅力。
ポートレーサー
福島南部シニア~光南高校
⚾西野 佑 出身小学校⇨白河市立白河第五小学校 小学校時代に所属していた野球(※ソフトボールも含む。)チーム⇨白坂スポーツ少年団 出身中学校⇨白河市立白河南中学校 中学校時代に所属していた野球チーム⇨福島南部リトルシニア
福島レッドホープス会津リトルシニア卒業
2025年エース候補左腕
最速130前半
左投左打 サウスポー
眞木秀悟
石川義塾中学校~ふたば未来学園高校
非常に野球センスのあるプレーをする 選手。ボールの握り変え、ミート力が 素晴らしい
石神井南中学校出身
須賀川市立第二中学校~岩瀬農業高校
右翼手 左翼手 中堅手 どのポジションも守る選手
西郷第一中学校出身
試合では120キロ後半の速球と縦のスライダーを使い、100球を越えても粘りの投球をする。 2年春の茨城大会準々決勝では、強豪の藤代を相手に9回まで無失点、タイブレークに入ってからもサヨナラのピンチを ...<続く>
二刀流で投手では最速125kmを投げ 野手では高い守備範囲を持ち強肩である
ヤクルト
2023年から、日立一高校
高校1年秋に3番センターのポジションで活躍、9試合で13安打、打率.448で1本塁打を記録している。 体はそんなに大きくないが長打力もある。
1年の夏からショートを守り、2年で主将になった選手
健大高崎のショートを守り、主将としてチームを率いる。 1番打者として打線に火を付ける役割も担っており、勢いあるプレーが見せられる。 思い切りの良い打撃で長打もあり、ショートでもチャージする。
高校2年秋は下位打線ながら12安打で打率.444を記録し、四死球も7つを奪う。 ホームランも1本放っており、打撃の筋が良い選手。
大型捕手で攻守に安定感を感じさせる選手。 打撃では5番を打ち、チャンスにヒットも打てる選手。
キレの良い変化球 ストレート スライダー カーブ チェンジアップ チェンジアップが決め球
テンポよく投げられます
130キロ出るかどうかだが動く速球を投げる左腕投手。 大宮東の冨士投手を参考にしている。 2年夏の坂戸西戦で4回1/3で3安打7奪三振無失点も、3四死球を反省
夏の大会で活躍すればドラフトと競合の可能性は十分ある
地元宮城だから、東北楽天ゴールデンイーグルス