144キロを記録するまで成長してきた右腕投手。
193cmの長身右腕投手で角度のある143キロの速球を投げる。将来楽しみ
高校2年で140キロ記録。森田監督が「素質は塚原クラス」とオリックス入した塚原投手と互角と話す。
1番バッターだが高校2年春の時点で11本塁打を放っている。 思い切りの良い打撃と走塁が魅力。
石川の大砲、恵まれた体からの長打は迫力がある。
大型の右の打者で、高校3年夏の金沢高戦では保土ケ谷球場のバックスクリーンへホームランを放った。
抜群の俊足を持つ1番バッター。体が小さく打撃はコンパクトだが打球は鋭い。
守備範囲が広く千葉県屈指の内野手として注目。 打撃でも強い打球を飛ばす力がある。
大型遊撃手として期待の選手。
強打の外野手で浦和学院の4番を打つ。ホームランも打てるしチャンスに強い打撃も。
長打力はないがミート力のある肩のある捕手
大型の左のスラッガーで、ハマった打球はものすごい勢いでフェンスを越えていく。 投手としても長身から144キロを記録し、外野手としての肩も注目
セカンドの守備に定評があり、フットワークの良さと、踏みとどまってからの強い送球などレベルが高い。
軽快な守備と勝負強いバッティングに小技あり。
二塁送球1.8秒台で愛知県屈指の強肩。
大きなフォームから伸びのあるストレートと曲がりの大きなスライダーを投げる。 2年夏は背番号20をつけて登板している。
和歌山ボーイズ時代から注目のスラッガー。 智弁和歌山高校では公式戦でキャッチャーやファースト、サード等のポジションを守り、持ち前の長打を発揮した。 2024年度より東洋大学へ進学予定。
制球力があって、球速以上のキレと球の伸び チェンジアップは打つのも難しい 新チームのエースとして期待されてる 新人戦では川口市立戦では1失点完投
俊足選手の中でも特に俊足。50m5.7秒の足は伊達じゃない。2番を打ち、スピードで相手をかき回す。
高校3年の夏の大会前の練習試合で、近江を相手に9回で16奪三振を記録、1失点完投で勝利した。
高校2年秋に142キロ、高校3年の4月に145キロを記録し成長しているエース。 キレのあるスライダーも魅力がある。
一冬越えて瞬発力が大きく増した。一発長打が期待できる注目のスラッガー。