スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

2016年度以降-東京六大学リーグ


球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

がっしりした体格から143キロの速球を投げる。 高校3年夏の日野台戦で先発し、9回3安打11奪三振で完封勝利を挙げた。高校初完封。


評価数
2
点数
80点

投打ともに期待される注目選手。球の出所が打者から見えずらく、タイミングのとりにくい投手。打撃も魅力でチャンスに強い打者

最新のコメント: 2023-09-25 13:18:14 (ゲストさん)

大学では初めて見たけど。まず強豪早稲田で1年生で公式戦に出てくるだけでも凄いよ。1イニングを0におさえたね ストレートの球速アップしたんじゃない。135キロ出ていた。元々変化球やコンビネーションで討ち取る投手だったけどストレートのボリューム出てきたので幅が広がったね。注目の投手になってきた。

C+
C+

寺尾 拳聖(早稲田大学)

 3年 178cm85kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
8
点数
90.5点

早稲田大3年で4番を任されたスラッガー。3年春の法政大とのカードではリーグ戦初のホームランを放った。 佐久長聖から早稲田大に進学。

最新のコメント: 2025-06-10 16:26:03 (ゲストさん)

早稲田の4番。いいバッターですよ。パワーあるし、旨さもあるよ。もっと高い評価でもいいんじゃないの?

C+
C+

寿田 悠毅(早稲田大学)

 3年 178cm73kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

2年生で早実のショートのレギュラーで、3年時は打撃を生かすため外野手でプレー。 2年秋に右手の有鉤骨を骨折し、春までスイングができなかったが、3年春に強い打球を飛ばし復活を見せる。 中学時に侍 ...<続く>

C+
C+

矢後 和也(早稲田大学)

 3年 180cm82kg 右右   チーム選手一覧  

球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

伸びのある140キロ台のストレートに、カーブ、スライダー、チェンジアップを投げ、安定した投球をする。 高校2年秋の東京大会では八王子高校を完封した。

C+
C+

岡田 啓吾(明治大学)

 3年 175cm67kg 右左   チーム選手一覧  

通算本塁打
15本
50m走
6秒
評価数
1
点数
100点

高校2年夏に3番ショートで出場し、群馬大会決勝の健大高崎戦で3安打2打点のなど打撃の良さを見せた。

最新のコメント: 2024-06-04 13:46:33 (ゲストさん)

かなり高いレベルで三拍子揃ったいい選手です。打撃は広角にうち分けパワーもあるよ。ボールをとらえるセンス抜群。足速く、守備も上手いよ。ショートなので宗山、光弘いるけど、この選手もかなりいいよ。

C+
C+

河原崎 琉衣(明治大学)

 3年 175cm83kg 右右   チーム選手一覧  

通算本塁打
10本
50m走
6.2秒
セカンド送球
1.85秒
評価数
9
点数
98.2点

捕手の経験で培った読みを生かし、どんな投手にも対応する柔らかいバッティングが持ち味。パンチ力も強みで、繋ぐこともできれば甘い球を長打する力もある。外野手に転向し打撃面がさらに向上。

最新のコメント: 2024-11-17 20:35:17 (ゲストさん)

厳しい競争を勝ち抜いてほしいです。

C+
C+

岸本 一心(明治大学)

 3年 170cm75kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
1
点数
68点

広角に打てる バットコントロールが素晴らしい 野球センスの塊

C+
C+

栗原 英豊(明治大学)

 3年 175cm73kg 左左   チーム選手一覧  

球速
142km/h
評価数
0
点数
0点

回転の良いストレートを投げる左腕投手で、スライダーの回転も素晴らしく、鋭く変化する球で空振りを奪える。

C+
C+

榊原 七斗(明治大学)

 3年 173cm67kg 左左   チーム選手一覧  

球速
144km/h
通算本塁打
13本
評価数
3
点数
100点

140キロの速球に、110キロくらいのチェンジアップを使い、投手としてプロが注目している。 打撃もスイングが鋭く、糸をひくように伸びるライナーを打つ選手。足もあり外野での守備範囲も広い。

最新のコメント: 2024-06-04 16:36:35 (ゲストさん)

投手としてはわからんけど、野手としてはかなり足速いね。守備範囲広く、身体能力が非常に高いにはわかった。打撃はミート力はありそうだね。期待したい選手です。

C+
C+

津田 基(明治大学)

 3年 177cm73kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
4
点数
99点

左打者でしっかりとしたスイングができる選手。 遊撃手としても守備の良さ魅力。

C+
C+

友納 周哉(明治大学)

 3年 169cm61kg 右左   チーム選手一覧  

球速
135km/h
遠投
100m
50m走
6.5秒
評価数
0
点数
0点

投手としても135キロを記録する強肩内野手。 1年秋は45打数21安打で打率.467と高いセンスを見せ、3盗塁も記録した。


評価数
0
点数
0点

2年生で成田のクリンナップを打つ2年生。 兄は木更津総合、早稲田大、Hondaで活躍の檜村篤史選手

C+
C+

大山 陽生(立教大学)

 3年 170cm74kg 右右   チーム選手一覧  

遠投
115m
50m走
6.6秒
評価数
0
点数
0点

遠投115mの強肩で、スローイングは正確性を重視して、二塁の良いところに投げることができる。 打撃でも高校2年秋は打率.375を記録、四球も選べる。

C+
C+

落合 智哉(立教大学)

 3年 170cm73kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

強肩キャッチャーで背はさほど高くないですか肩は強いです バッティングはシュアバッティング遠く飛ばすとゆうよりは ヒット狙ってくるバッティング

C+
C+

金子 永(立教大学)

 3年 181cm85kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
1
点数
20点

中学時にU15代表を経験した。 恵まれた身体があり、2年生で立教新座の4番を打つ。 父は金子誠氏

C+
C+

斎藤 蓉(立教大学)

 3年 173cm73kg 左左   チーム選手一覧  

球速
145km/h
評価数
0
点数
0点

左から144キロの力強い速球を投げる投手。 高校2年秋の東北大会で背番号1をつけたが、花巻東戦で6回途中6失点、9四死球を与えて敗れた。そのオフにネットスローでフォームを固め、体重も4kg増やして抜 ...<続く>

-

※未承認
遠投
90.6m
50m走
6.87秒
評価数
0
点数
0点

県立千葉高校時代、甲子園出場なし

-

江口 直希(東京大学)

 3年 181cm84kg 右右   チーム選手一覧  

※未承認
遠投
80m
50m走
6.92秒
評価数
1
点数
88点

海城高校時代、甲子園出場なし

-

垣田 聖弥(東京大学)

 3年 175cm66kg 右右   チーム選手一覧  

※未承認
球速
149km/h
遠投
116m
50m走
6.3秒
評価数
0
点数
0点

高等学校卒業認定試験を経て、東京大学進学


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
最新の指名予想
9月16日 アントマンさん 5%
9月15日 いるかさん 0%
9月15日 MCZさん 11%
スポンサーリンク
最新のコメント
アンドリュー コステロ
岩渕蓮中日ドラゴンズ (Iwabuchiさん)
森山 秀敏
創価高校時代から練習試合を含め観戦していたが、強豪相手であっても自責点が少ない、...
山城 京平
バファローズ宮城の後輩
岡田 夢叶
さいこうです!!!
伊藤 樹
ファイターズ3位
石垣 元気
ファイターズ1位
平川 蓮
ファイターズ2位
森 陽樹
日ハムハズレ1位将来性
石垣 元気
日ハム1位いずれ、伊藤も達もメジャーに行くと思うので、将来のエースとして獲得して...
知念 大成
日ハム4位外野手に厚み
中森 昂
1年生ながら前週の城西大戦に続き日体大戦でもスタメンマスク。長打も放っていたが最...
小山 弘人
あのレベルでプロはない
小田 康一郎
外れ1位と2位の狭間って印象 打撃センスはどこ行っても貢献できると思う
知念 大成
去年と大きく変わっていなくて来年26歳の外野手だし今年は指名というより調査書を出...
荒木 誠也
フォームが素晴らしい 同じ投げ方するので打者は捉えづらい