スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

2022年度

C
C

國生 要人(引退)

 6年 175cm70kg 左左   (引退)  

通算本塁打
3本
遠投
90m
50m走
7秒
評価数
0
点数
0点

ミート力があり勝負強い選手

C
C

金 磨菜斗(引退)

 3年 174cm65kg 右右   (引退)  

New!
球速
142km/h
評価数
0
点数
0点

中学時代に全国大会出場 倉敷クラブに初戦敗退 高校から投手を経験 函館大学に進学

C
C

佐野 翔大(引退)

 6年 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

強肩捕手で、セカンドまでの送球は狂いが少ない。

C
C

澤田 航太(引退)

 3年 178cm78kg 右右   (引退)  

通算本塁打
9本
評価数
0
点数
0点

豪快なスイングは誰もが見惚れる

C
C

須藤 太雅(引退)

 6年 172cm68kg 左左   (引退)  

球速
131km/h
評価数
0
点数
0点

福岡ソフトバンクの和田毅投手に似た腕の出どころが見づらいフォームで、球速は130キロ台前半だが、差し込む投球ができる。 高校3年春の3回戦では、社を相手に6回まで1失点と好投、結局、9回5失点で敗れ ...<続く>

最新のコメント: 2022-07-30 00:04:37 (ゲストさん)

ストレートのノビがやばい 球速以上に速く見えて詰まる

C
C

泊 大翔(引退)

 6年 173cm70kg 右右   (引退)  

球速
130km/h
50m走
6.4秒
評価数
0
点数
0点

気迫のこもった投球が魅力

C
C

林 周(引退)

 3年 175cm60kg 左左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

高校はサッカー部マネージャーで全国経験という異色の経歴を持っている外野手。 俊足が持ち味で、50mは5秒台。100mも10秒台。

C
C

間宮 悠葵(引退)

 3年 169cm69kg 右右   (引退)  

通算本塁打
15本
遠投
90m
50m走
6.5秒
評価数
0
点数
0点

小柄ながらパンチ力あり 外野手登録だが、内野も守る

C
C

森田 泰崇(引退)

 3年 169cm65kg   (引退)  

評価数
0
点数
0点

広い守備範囲と強肩が魅力

最新のコメント: 2022-06-16 01:30:48 (ゲストさん)

4年秋の成績次第でプロも有り得る

C
C

大江 誓夏(米子北高校)

 4年 169cm69kg 右右   チーム選手一覧  

※未承認
球速
142km/h
評価数
1
点数
76点

上背は無いものの142キロのストレートは威力十分。


通算本塁打
3本
遠投
100m
50m走
6.1秒
評価数
2
点数
70点

俊敏かつ長打も期待できる


評価数
0
点数
0点

カナダのバンクーバー出身。力強い打撃に走攻守で高い能力を持つ選手。 12歳のときにリトルリーグの世界大会でカナダ代表として出場し、日本ハムの大渕スカウト部長が「スイングの強さ、速さがずぬけていた」と ...<続く>


球速
129km/h
通算本塁打
21本
遠投
131m
50m走
5.9秒
セカンド送球
1.78秒
評価数
0
点数
0点

健大高崎時代は、2番手捕手ながら、遠投130メートルを超え、セカンド送球1.7秒台を誇る強肩で活躍した。 また勝負強いバッティングにも将来性を強く感じさせられる。高校通算21本塁打と突出した本数では ...<続く>


評価数
0
点数
0点

学法石川2年でショートのレギュラーとして守り、好プレーを見せる。


50m走
6秒
評価数
1
点数
100点

広角にヒットが打てて、50m6.0秒の足が使える選手


セカンド送球
1.86秒
評価数
1
点数
32点

小柄な捕手だが、フットワークが良く、またセカンドまでの送球が1.86秒を記録する強肩を持つ。 守っていても、打っていても、走っていても目立つ選手で、身体能力の高さを感じさせる。

C

球速
141km/h
評価数
0
点数
0点

137キロの回転の良い球で高めの球で空振りを奪える投手。2年夏は県決勝まで勝ち上がった。


評価数
1
点数
88点

大学1年の春からセンターでのレギュラーとして10試合にスタメン出場し、1本塁打8打点、打率.275の活躍を見せた。パンチ力のある右バッター。


球速
135km/h
遠投
115m
50m走
6.1秒
評価数
0
点数
0点

ハイクオリティ遊撃手


評価数
2
点数
20点

長身の左腕投手で、腕の振りはコンパクトに投げる。 大学4年の選手権で登板し、松山大戦で2回1安打2奪三振無失点。 大商大戦では2回で4安打2失点だった。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
角木理生 2021年4月
門島李玖 2024年4月
猪坂尚社 2023年4月
藤森望生 2024年4月
兒島健介 2025年10月
宮良花凜 2024年4月
出口葉雪 2024年4月
吉田咲姫 2024年4月
永井まつり 2024年4月
上村知春 2025年4月
最新の指名予想
10月22日 金丸夢斗さん 6%
10月22日 やすーさん 1%
10月22日 いるかさん 3%
スポンサーリンク
最新のコメント
飯山 志夢
日ハム6位父に続け
丹羽 涼介
日ハム2位
榊原 七斗
日ハムハズレ1位
菰田 陽生
日ハム1位二刀流
西野 啓也
榮枝二世
中西 聖輝
↓ゴミムシ
秋山 俊
秋山2世
宮本 航希
こーきでーす
山本 由伸
ヤマモロ
田中 多聞
本田中多聞
前嶋 藍
小宮山2世
荒木 一真
中日 (Iwabuchiさん)
中西 聖輝
↓クソ