松山東高校時代、甲子園出場なし
渋谷学園幕張高校→東京大学
修道高校時代、甲子園出場なし
福島県立福島高校→東京大学
県立船橋高校時代、甲子園出場なし
熊本高校時代甲子園出場なし
三重高校から一浪して、2023年から東京大学進学
俊足を生かしたプレーが魅力のリードオフマン。長打力もあり、内外野さまざまな位置で安定した守備をこなす。
新人戦で慶応の1番バッターだった。花巻東出身のようです。個人的にはかなりいい選手だと思ったね まず足速いよね。守備も軽快でセンスあるね。バッティングもバット裁きよく、広角にうち分けられるね。どうなん ...<続く>
球速もあり変化球も良い選手です。
堀越高校時代は、軟式野球部所属
東京六大学野球リーグでは、特に自責点が少ないことが注目され、重要な試合での信頼性を示しています。
秀光中で捕手として笹倉投手とバッテリーを組んでいたが、投げては軟式で144キロを記録する。カーブ、スライダー、スプリット、チェンジアップ、シュートの変化球を投げる。
ファイターズ3位
2年秋時点でまだ線は細いものの強い体幹があり、球が弾ける様に放たれる まだ制球がアバウトだが、先輩の一條力真投手系の高いポテンシャルを持つ右腕で、3年時には150キロ到達が予想される。
常時150キロ越えているね。変化球もいいよ。特に制球難でもないし、充分にNPBレベルの力あるよね。どう評価されているのだろうね。高校時代から名の通った投手だよね。
身体能力が高く器用な選手2年秋はセカンドで出場し33打数14安打を記録 本来は捕手で肩の強さを見せる。
福岡ソフトバンク1位
大型の遊撃手で桐蔭学園では4番を打つ。 強いスイングだが大振りにはならず、コンパクトに強い打球を打てる。
東京ヤクルトスワローズ外れ1位
長身左腕で角度のある球を投げ、将来が期待されるサウスポー
久野ちゃんならやれるでごぜーます
気持ちが入り、投げっぷりの良い左腕投手で、乗った時のストレートに球威がある。 変化球はツーシーム、カーブ、スライダー、チェンジアップ 高校2年秋の北筑戦で7回を投げて4安打12奪三振2失点の力投を ...<続く>
福大大濠ー明治大 福岡県田川市出身左投手でMAX140キロ後半は地元福岡市で欲しい
1年秋は公式戦9試合で打率.529を記録、四球を選ぶ選球眼の良さと思い切りの良い打撃を見せた。サードを守っていたが2年春に向けてショートに転向し、徳栄伝統の3番遊撃手の後を継ぐ。
頑張れ
スリークォーターからの腕の振りからの変化球の抜けが良く、スライダー、チェンジアップを思うように投げる。 ストレートがさらに強くなれば楽しみ。
変速寄りのフォームで力で押せるのでリリーフ欲しい球団(殆ど全チーム)に中位下位指名で需要あるのでは
岩渕蓮中日ドラゴンズ (Iwabuchiさん)