スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

タグ「プロ志望届提出2009」を含む選手

<<前の20件 1 次の20件>>
C
C

河野 凌太(引退)

 8年 177cm85kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

福岡県飯塚市出身で小学校1年の時に「目尾クラブ」で軟式野球を始め、中学時は硬式の飯塚レパーズで内野手としてプレーした。  明豊高校では今宮健太選手(2009年福岡ソフトバンクドラフト1位)と同級とな ...<続く>

最新のコメント: 2018-06-07 23:46:53 (ゲストさん)

これ、というものが欲しい。とはいえタイミングが整った時には大会で大暴れする程度には打撃センスはある それが年間続くようであれば、外野蒼の薄いチームからの期待もあるか


球速
149km/h
評価数
4
点数
60点

188cmの長身投手でストレートは146kmを記録するまで伸びてきた。3年生になり制球も安定すると、入れ替え戦で2勝をあげ、秋には1部リーグでも開幕戦で中大に勝利した。

最新のコメント: 2025-09-06 18:45:14 (ゲストさん)

杉浦も破壊されましが呪われたヤクルトを脱出した途端調子を上げましたw


球速
147km/h
評価数
4
点数
56点

春日部共栄高校時代に高めに伸びるストレートで、実績は少ないながらもダルビッシュ2世としてドラフト1位候補に名前が挙がった。 角度と威力があるストレートで押せる力があるピッチャー


球速
144km/h
評価数
19
点数
94.3点

キレが良い球を投げるサウスポー

最新のコメント: 2016-01-15 08:09:56 (ゲストさん)

今年ダメなら戦力外だぞ 中継ぎで50試合登板を目指せ


評価数
24
点数
83点

大学時は遊撃手としてプレーしていたが高い打撃センスを生かして一塁手としても出場、4年春に4本塁打を放つなど、3冠王を獲得している。  東芝でも先頭打者としてホームランを放つなど、長打も打てるリー ...<続く>

最新のコメント: 2016-02-28 18:41:21 (ゲストさん)

榛名高校時代から守備力があると思っていました。一年生から夏の大会に出ていました。あの時。山本という投手がいましたが、もっと打ちまくって、甲子園に行ってもらいたかった。

C
C

小藪 和希(引退)

 1年 171cm70kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

運動センス抜群で攻守にレベルが高い選手

C
C

渡辺 圭(引退)

 9年 171cm69kg 左左   (引退)  

球速
146km/h
評価数
0
点数
0点

ストレートは130km中盤だがテンポよく、また100kmのスローカーブを投げてバッターのタイミングを外すなど多彩な変化球を投げる。  東海大時代は17勝1敗、防御率1.40という圧倒的な成績を残し、 ...<続く>

<<前の20件 1 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
最新の指名予想
9月17日 いるかさん 0%
9月17日 やすーさん 1%
9月17日 andangyonさん 5%
スポンサーリンク
最新のコメント
国本 航河
プロ入り 2025年ドラフト会議で巨人を指名 入団年 2026年
氏家 蓮
西武ライオンズを指名
今井 亮太
プロ入り 2025年ドラフトで巨人を指名 入団年 2026年
杉崎 成
プロ入り 2025年ドラフトでヤクルトを指名 入団年 2026年
ウィル ブリック
中日 (Iwabuchiさん)
工藤 泰己
阪神が取って工藤兄弟とかやりそう。
石垣 元気
158㎏
岡本 康平
実に素晴らしい投手だと思う
山本 大我
走攻守全てに高い評価。 そしてインタビューから垣間見える誠実な人間性。
石垣 元気
日ハム一位道産子右腕
知念 大成
日ハム三位即戦力外野手
菊澤 敬飛
まっすぐの伸びと変化のキレそしてなんといってもコントロールが素晴らしい!!プロで...
池田 彪我
DeNAが立石外したら3位で池田
長友 一夢
2025年秋リーグで150キロを計測 G戸郷をほうふつさせるダイナミックな...
鈴木 良麻
150キロ前後で変化球もよくなってきたね。専修大学松戸出身の専修大学平野、梅澤と...