スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

タグ「共栄大学」を含む選手

<<前の20件 1 2 次の20件>>

評価数
0
点数
0点

志村ボーイズ出身。平塚学園では公式戦にも出場するなど今後の成長に期待の選手。


※未承認
遠投
97m
50m走
6.61秒
評価数
0
点数
0点

上尾シニア→学校法人徳心学園/横浜高等学校→共栄大学


※未承認
球速
143km/h
遠投
96.1m
50m走
5.87秒
評価数
0
点数
0点

済美高等学校→共栄大学

-

石垣 杜心(沖縄電力)

 1年 180cm99kg 右右   チーム選手一覧  

※未承認
遠投
127m
50m走
7.96秒
評価数
0
点数
0点

沖縄県立八重山高等学校→共栄大学→ゴールドジム・ベースボール・クラブ→茨城アストロプラネッツ→愛媛マンダリンパイレーツ

C+
C+

清水 蓮(ヤマハ)

 6年 175cm80kg 右右   チーム選手一覧  

球速
153km/h
評価数
4
点数
76点

身長は高くなく戦も細いが、ストレートも変化球もコントロールが良く、丁寧に投げている。 高校入学時は120キロ台だったが3年時には140キロを記録した。 大学では1年目の春に先発として活躍し、創価大 ...<続く>

C+
C+

小向 直樹(日本生命)

 4年 185cm75kg 右右   チーム選手一覧  

球速
151km/h
遠投
90m
50m走
7.5秒
評価数
4
点数
82.7点

高校1年生ながら130キロを超える速球が持ち味。この冬で更にストレートに磨きがかかっていた。 共栄大に進むと2年時に150キロを記録した。

最新のコメント: 2025-05-13 15:06:52 (ゲストさん)

社会人では初観戦になるな。大学時代豪速球のイメージだったので、正直ガッカリかな?2イニングをそれなりに抑えていたので内容は合格なのかもしれないけど、変わってしまったのは残念。


通算本塁打
10本
遠投
90m
50m走
6.8秒
セカンド送球
1.84秒
評価数
0
点数
0点

将来性抜群!センター中心に打ち返すスイングです! 相川2世になってくれるか期待してます


評価数
0
点数
0点

福生シニア出身。平塚学園では公式戦にも登板するなど今後の成長に期待の選手。

-

城須 篤貴(YBSホールディングス)

 2年 175cm66kg 右左   (未登録チーム:YBSホールディングス)  

※未承認
遠投
117.6m
50m走
6.26秒
評価数
0
点数
0点

樟南高校時代は、甲子園出場なし


※未承認
球速
150km/h
遠投
100.3m
50m走
6.84秒
評価数
0
点数
0点

江戸川中央シニア出身 学校法人温習塾/つくば秀英高校出身


※未承認
遠投
76.2m
50m走
6.26秒
評価数
0
点数
0点

関東学園大学附属高等学校→共栄大学

-

落合 進太郎(JR九州)

 6年 180cm83kg 右右   チーム選手一覧  

※未承認
評価数
0
点数
0点

福岡ボーイズ→学校法人時任学園/樟南高等学校→共栄大学


※未承認
遠投
122.8m
50m走
7.02秒
評価数
0
点数
0点

聖パウロ学園高等学校→共栄大学→カラライナヤンキース


※未承認
遠投
103.2m
50m走
6.85秒
セカンド送球
0.31秒
評価数
2
点数
90点

東京学館高等学校→共栄大学→フェデックス


球速
147km/h
評価数
3
点数
54.7点

コントロールに課題があり登板機会は少ないが、最速147キロの速球は決まりだすと全く打てず連続して三振を奪う力がある。急激に成長する可能性がある。 鷲宮高校では外野手でプレー、背番号19だったが試 ...<続く>

最新のコメント: 2017-11-15 18:51:53 (ゲストさん)

ストレートは惚れ惚れする物を持っている。但し試合になると一番大事な精神力が弱くピンチになると自ら崩れ落ち、試合を壊してしまう力を持っている。将来性は充分にある為精神力の強化する練習と試合で緊張しないで自分の力を発揮出来れば楽しみと言えるであろう。

C

通算本塁打
0本
遠投
85m
50m走
7秒
セカンド送球
2秒
評価数
3
点数
100点

いままでの選手とは少々異なるプレースタイル、徹底的に分析し戦略をたてて戦う。 野球の基本、セオリーに趣をおきながら、新しいマネーボール野球で挑む。 まだまだ線は細いが、大きくなると面白い選手、どれ ...<続く>

B
B

長谷川 亮太(引退)

 8年 180cm75kg 右右   (引退)  

評価数
8
点数
94.4点

3年春のリーグ戦で14打点を挙げて打点王、リーグ制覇に貢献すると、大学野球選手権では1回戦の中央学院大戦でホームランを放った。 3年秋は開幕戦と2戦目でホームランを放ち、長打力を見せる。

B+
B+

青木 隆一郎(引退)

 1年 178cm75kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

春日部共栄高校ではエースとして130キロ中盤の速球を投げる安定感のある投手として注目された。大学では4番打者として成長し、3年春のリーグ戦でホームランを放つ活躍を見せた。

最新のコメント: 2017-01-12 09:46:43 (ゲストさん)

青木隆一郎選手のプロフィール! 身長/体重:178㎝/ 80㎏ 現・ポジション:外野手 進路:武蔵ヒートベアーズ

B+
B+

布川 雄大(引退)

 1年 187cm85kg 右右   (引退)  

球速
146km/h
評価数
0
点数
0点

187cmの長身から投げ下ろす140キロ台の球は威力十分で、プロのスカウトも「角度がいい」と評価する。 3年春の地区予選で7回15奪三振の快投を見せ、県大会にはプロ8球団のスカウトが視察に訪れた。

最新のコメント: 2018-05-28 20:45:00 (ゲストさん)

布川雄大(ふかわ・ゆうだい)選手のプロフィール! 出身都道府県☞埼玉県(※川口市出身。) 所属チーム〖※現在、進路不明・未定〗☞共栄大学(2018年 4月)

B+
B+

矢野 剛士(引退)

 6年 178cm76kg 右右   (引退)  

球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

カーブと縦横の二種類のスライダーを巧みに操る技巧派右腕。 フィールディング、クイック、牽制が抜群。

最新のコメント: 2016-05-24 11:34:50 (ゲストさん)

※矢野聡士選手(邑楽郡・大泉町立北中学校(太田ボーイズ)→樹徳高校→鮮ど市場ゴールデンラークス(旧:熊本ゴールデンラークス))と全く同じですね(・・? は弟

<<前の20件 1 2 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
角木理生 2021年4月
門島李玖 2024年4月
猪坂尚社 2023年4月
藤森望生 2024年4月
兒島健介 2025年10月
宮良花凜 2024年4月
出口葉雪 2024年4月
吉田咲姫 2024年4月
永井まつり 2024年4月
上村知春 2025年4月
最新の指名予想
10月22日 金丸夢斗さん 6%
10月22日 やすーさん 1%
10月22日 いるかさん 3%
スポンサーリンク
最新のコメント
有馬 伽久
日ハムハズレ1位左の即戦力
樋口 新
日ハム2位
杉本 真滉
日ハム三位
末吉 良丞
日ハム一位将来の左のエース候補
上原 若紗
阪神 (Iwabuchiさん)
加藤 宇
最速154kmで将来性はあります。
川崎 翔和
Iwatowaさん (Iwabuchiさん)
早瀬 悠
中日 (Iwabuchiさん)
岡城 快生
この選手のいい所見せてもらった。前回は4打席連続三振で正直これでドラフト指名され...
本間 陸斗
めちゃくちゃ馬力あるやんけ。育成とかで指名あるんちゃうか。
檜垣 瑠輝斗
コントロールが良く四球をほとんど出さない
内村 兼誠
中日 (Iwabuchiさん)
中西 聖輝
Iwabuchiさん
山本 由伸
ワールドシリーズMVPの神
吉岡 貫介
近畿大会投げてないけどまた故障した?