スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

タグ「北海学園大学」を含む選手

<<前の20件 1 次の20件>>
C

球速
132km/h
評価数
0
点数
0点

2023年の北海道秋季大会では、チームをベスト4に導いた別海のエースピッチャー。 コンパクトなフォームのサイドハンドからストレートとスライダーのコンビネーションをみせる。


評価数
0
点数
0点

札幌栄シニア 札幌栄リトルシニア→札幌光星高等学校→北海学園大学

B+

球速
159km/h
遠投
95m
50m走
6.3秒
評価数
13
点数
85.3点

中学時は捕手としてプレーし、高校では投手として142キロを記録、打撃もパンチ力があり外野手として出場もしている。

最新のコメント: 2025-09-17 12:20:50 (ゲストさん)

阪神が取って工藤兄弟とかやりそう。

-

※未承認
球速
152km/h
遠投
98.3m
50m走
6.66秒
評価数
0
点数
0点

別海高校時代、エースとして21世紀枠の選抜に出場


50m走
5.8秒
評価数
1
点数
32点

しっかりと軸を残した打撃ができており、広角にヒットを量産する選手。 2年時に夏の甲子園で背番号8で全5試合に出場し、9番バッターだが18打数7安打を記録して、チームの準優勝に貢献した。 3 ...<続く>


球速
140km/h
評価数
2
点数
0点

しなやかな腕の振りから勢いがある球を投げるピッチャー

最新のコメント: 2014-08-17 21:28:15 (ゲストさん)

北海学園大学。現所属チームの修正をよろしくお願い致します。

C-
C-

太田 裕也(WEEDしらおい)

 9年 177cm72kg 右右   チーム選手一覧  

球速
145km/h
評価数
1
点数
68点

北海高校時代は玉熊将一(現・法政大)の控え投手として甲子園に出場したが、出番は無かった 入学時は2部リーグだったが、3季ぶりに1部復帰した2年春ではエースとして活躍 4勝0敗 防御率1.0 ...<続く>

B-
B-

大塚 悠也(引退)

 6年 166cm62kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

走攻守そろった選手


球速
148km/h
50m走
5.8秒
評価数
4
点数
84点

北海高校四番打者。春の選抜で左中間にホームランを打っている。 大学では、3年生から外野手と投手の二刀流に挑戦。 14年春のJR北海道との練習試合でMAX148Kmを記録。 野手としては、札幌学生 ...<続く>

B
B

石橋 健吾(引退)

 1年 175cm72kg 左左   (引退)  

球速
138km/h
評価数
0
点数
0点

高校1年夏にチームが甲子園出場しベンチ入りも登板は無かった。3年生になると球速は138km/hを計測し夏の大会は背番号10を背負うと、札幌清田戦では延長15回で24奪三振を記録し2-2で引き分け再試合 ...<続く>

最新のコメント: 2017-12-26 11:24:27 (ゲストさん)

石橋健吾(いしばし・けんご)選手 出身都道府県☞北海道

C
C

榎森 駿也(引退)

 7年 178cm70kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

運動神経が良い。 攻走守3拍子揃っている。

最新のコメント: 2017-12-26 11:16:54 (ゲストさん)

榎森駿也(えのもり・しゅんや)選手 現・所属チーム〖※進路不明・未定〗☞北海学園大学(2016年 4月) 現・ポジション☞内野手(※北海学園大学(硬式野球部)・メンバー表より!)

C
C

銭目 悠之介(引退)

 6年 169cm73kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

明治神宮大会で背番号2。 室蘭シニア出身。

最新のコメント: 2018-06-01 21:27:51 (ゲストさん)

銭目悠之介(ぜにめ・ゆうのすけ)選手のプロフィール! 所属チーム〖※進路不明・未定〗☞北海学園大学(2017年 4月) 身長/体重☞168㎝/ 75㎏(※北海学園大学(硬式野球部)・部員紹介。)

C
C

瀧ヶ平 栞汰(引退)

 7年 174cm75kg 右右   (引退)  

球速
139km/h
通算本塁打
1本
50m走
5.9秒
評価数
2
点数
0点

キレとノビのあるストレートが持ち味。 テンポがよい。

最新のコメント: 2021-05-21 13:47:50 (ゲストさん)

現在旭○ガスでプレー中、 特に目立った活躍はなく、週末は彼女一筋。 お酒は控えめ、なので飲み会でのあだ名はミスターセーブ王。

C
C

立花 奏(引退)

 7年 169cm60kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

2月に発表された選手の1次登録ではベンチ入りできなかったが、その後の実戦練習で背番号1桁を勝ち取った。安定した守備が持ち味で、大脇英徳監督も高く評価する。今まで二塁手だったが、3月上旬に急きょ、三塁手 ...<続く>

最新のコメント: 2017-12-26 11:19:22 (ゲストさん)

立花 奏(たちばな・そう)選手 現・所属チーム〖※進路不明・未定〗☞北海学園大学(2016年 4月) 身長/体重☞186㎝/ 76㎏(※北海学園大学(硬式野球部)・メンバー表より!)

C
C

中島 弘貴(引退)

 1年 186cm80kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

長身で長打もある大型バッター。明治神宮大会では背番号3番。

最新のコメント: 2017-12-26 11:28:28 (ゲストさん)

中島弘貴(なかじま・ひろき)選手 身長/体重☞187㎝/ 76㎏(※北海学園大学(硬式野球部)・メンバー表より!)

C
C

藤原 直樹(引退)

 1年 181cm77kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

細身ながら広角に長打を打つことができる打者。 チャンスにも滅法強いイメージ。 あまり目立ってはいないが地肩も強く、守備範囲も広い。 体つきが変わってくれば非常に楽しみな選手。

C
C

山崎 永治(引退)

 7年 166cm61kg 左左   (引退)  

球速
135km/h
評価数
0
点数
0点

ダイナミックなフォームから、ストレート、ツーシーム、スライダー、カーブなどを使い 打たせてとるピッチングをする。 甲子園のマウンド経験もあり。八戸学院光星戦で4回~6回まで投げ、2安打無失点。 ...<続く>

最新のコメント: 2017-12-26 11:21:41 (ゲストさん)

山崎永治(やまざき・えいじ)選手 現・所属チーム〖※進路不明・未定〗☞北海学園大学(2016年 4月) 身長/体重☞165㎝/ 67㎏(※北海学園大学(硬式野球部)・メンバー表より!)

<<前の20件 1 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
門島李玖 2024年4月
猪坂尚社 2023年4月
藤森望生 2024年4月
兒島健介 2025年10月
宮良花凜 2024年4月
出口葉雪 2024年4月
吉田咲姫 2024年4月
永井まつり 2024年4月
上村知春 2025年4月
渡邊心暖 2024年4月
最新の指名予想
10月22日 金丸夢斗さん 6%
10月22日 やすーさん 1%
10月22日 いるかさん 3%
スポンサーリンク
最新のコメント
榊原 七斗
流石にBランクはもうちょい格上げされてもいいのでは。
梶山 侑孜
チャンスで打てるバッター 広角に打てる 勝負強さ、打撃センスともに◎
中村 優斗
完全復活‼️
大見謝 堅都
中日 (Iwabuchiさん)
柴田 康介
中日 (Iwabuchiさん)
小高 稜真
プロ目指して欲しい!ジャイアンツジュニア出身。強豪中学卒業の左腕。間違いなく逸材...
小高 稜真
間違いなく世代を代表する原石です。 完成された独自フォームから放たれるストレー...
小高 稜真
怪我に悩まされてたようだけどやっぱりこの子はすごいと思う!まず身体が柔らかい。投...
中西 聖輝
ここ味噌くせェ名古屋人がおるやろ味噌くせェ
中西 聖輝
終わったドライブいつまで中日書いてんだ!粘着質な奴やなw中日お前はアホかwww
中西 聖輝
必死やなwww
高部 陸
日ハム