スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

タグ「愛知大学」を含む選手

<<前の20件 1 2 次の20件>>

評価数
0
点数
0点

サイドスローからオーバースローに転向し、長い腕を生かして上から投げ下ろす。 まだ成長途中の右腕。

C+

遠投
90m
50m走
5.9秒
評価数
0
点数
0点

鍛治舎監督が「簡単にアウトにならない」と話すように打席で粘りを見せる。塁に出れば盗塁も決められ、2年秋は9盗塁をを記録した。


評価数
0
点数
0点

186cmの大型右腕で、柔らかい腕の振りから角度のある球を投げる スライダーもキレも十分


評価数
5
点数
40点

岐阜北ボーイズ出身の選手で、広角に鋭くヒットを打てる選手。

最新のコメント: 2022-05-04 13:14:54 (ゲストさん)

身長/体重〖※現在。〗⇒176㎝/ 66㎏、利き手(※投打。)⇒右投げ右打ち(※追加お願い。)。

C+

球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

力強い腕の振りから勢いがあり重いストレートを投げる力がある投手


評価数
1
点数
60点

長い腕をしならせてキレのある130km/h台中盤のストレートを投じる長身細身の左腕、変化球はスライダー・カーブ・チェンジアップ。

C
C

金森 塁(愛知大学)

 4年 181cm82kg 左左   チーム選手一覧  

球速
141km/h
遠投
80m
50m走
6.6秒
評価数
1
点数
52点

141キロの力のある球を投げる左腕投手。 2年秋は公式戦に登板がなく、練習試合では15試合に登板しているが44失点とまだ安定感が足りない。ストレートの力を増して力で圧倒できるくらいになりたい。


球速
146km/h
50m走
6.5秒
セカンド送球
1.9秒
評価数
1
点数
20点

恵まれた身体から豪快なスイングで鋭い打球を飛ばし、130mを超す飛距離を見せる。 大学通算29本塁打を打っており、名城大だった栗林投手からもホームランを放っている。 プロ6球団が視察。

C

評価数
7
点数
92点

兵庫県立西脇工業高校時代は主将で4番 大学進学後も1年生から正捕手となり愛知大学リーグで3度ベストナインに輝いている 大学でも4番捕手を務め、4年春には7季ぶりの愛知学生リーグ制覇へと導き ...<続く>


球速
144km/h
評価数
0
点数
0点

やわらかいフォームで球持ちが良くストレートは球速表示より速く感じ威力がある

C-
C-

大矢 圭一郎(引退)

 7年 179cm77kg 右右   (引退)  

球速
143km/h
評価数
1
点数
100点

中学までは捕手で高校から投手を始めた県立無名校の本格派、3年春の初戦に NPB 6球団 が視察に訪れた。 3年夏大会前で最速138km/hながら伸びしろの大きさを評価される。

最新のコメント: 2020-10-28 12:07:18 (ゲストさん)

やったことは悪いが、ぜひとも独立リーグ、クラブチームで復活してほしい。

C-
C-

高橋 集(京都国際高校)

 6年 162cm58kg 右左   チーム選手一覧  

遠投
80m
50m走
6.1秒
評価数
0
点数
0点

50m6.1秒の足で2年秋は公式戦1盗塁も練習試合を含めるとチームトップの8盗塁をしている。 ショートを守るがやや課題もある。

C-
C-

和久田 優志(OBC高島)

 7年 184cm72kg 左左   チーム選手一覧  

球速
140km/h
評価数
1
点数
0点

力強い腕の振りから勢いがある球を投げる潜在能力が高いピッチャー

B
B

水越 太一(引退)

 11年 178cm76kg 左左   (引退)  

球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

最速143km/hのストレートで強気に内角を突く、スライダー・ツーシーム・カーブ・チェンジアップ 愛知県立一宮南高校から愛知大学に進む、大学3年春の名商大戦でリーグ戦初先発し3安打10奪三振で完 ...<続く>

最新のコメント: 2018-08-14 22:55:30 (ゲストさん)

復活目指して頑張っています!

C
C

寺崎 光(引退)

 11年 171cm65kg 右右   (引退)  

通算本塁打
6本
評価数
0
点数
0点

抜群のバットコントロールを武器に富山第一の3番を任せられた 甲子園でも痛烈の打球を打ってた 堅守も武器であり難しい打球を難なくと処理する 攻守の要

最新のコメント: 2019-03-31 14:04:09 (ゲストさん)

田頭教授と上野さんができてる噂があります


球速
152km/h
評価数
7
点数
88.7点

愛知県名古屋市出身で愛知高校では内野手だった。  愛知大に進学すると投手に転向し、1年生で早くも登板した。 3年生となった2008年の秋のリーグ戦では2部での登板だが6試合6完投勝利、その ...<続く>

B+
B+

赤田 龍一郎(引退)

 3年 178cm80kg 右左   (引退)  

通算本塁打
31本
評価数
0
点数
0点

強肩強打の捕手! 高校通算31本塁打!

最新のコメント: 2013-02-11 20:43:20 (ゲストさん)

進路は静岡学園高校⇒愛知大学⇒中日です。修正をよろしくお願いします。

B+
B+

翁田 勝基(引退)

 1年 182cm81kg 右右   (引退)  

球速
141km/h
評価数
0
点数
0点

勢いがあり威力がある球を投げる力があるピッチャー

B+
B+

白川 智基(引退)

 1年 172cm72kg 右右   (引退)  

球速
141km/h
評価数
0
点数
0点

球速球威共に魅力を感じる投手。 中学時代から注目されていたが、 高校は進学校の豊橋南高校に進学。 140キロ計測も真近。

最新のコメント: 2018-01-29 02:23:59 (ゲストさん)

高校時代に見たままの評価。 中学時代から地元では名前が上がる投手であり、強豪私学に行くのかと思いきや、地元の公立に進学。 将来性は抜群、県内ではトップクラスの評価でした。 ですが愛知大学進学後はあまり話を聞きません。

B+
B+

中嶋 友哉(引退)

 2年 177cm75kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

レフト、センター、ライトに長打が打てる遊撃手。 吉良高校時代は1年からレギュラーで広角に打ちわけて高校通算33本塁打。

最新のコメント: 2014-09-19 12:58:13 (ゲストさん)

ほとんど試合にも出てなかったし退部ですかね?

<<前の20件 1 2 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
植田祐輝 2020年4月
植田祐輝 2023年4月
垣内惺矢 2023年4月
田口天照 2017年4月
田口天照 2020年4月
田口天照 2023年4月
田口天照 2025年8月
小栗聖真 2025年4月
中村源 2024年4月
中村駿希 2024年4月
最新の指名予想
8月30日 やすーさん 1%
8月29日 MCZさん 11%
8月29日 アントマンさん 10%
スポンサーリンク
最新のコメント
佐々木 麟太郎
1位指名しても入る確証が無くどこも指名できん 大谷の時と違い器用なタイプでない...
植田 祐輝
ヤクルトに本塁打目指しました (Iwabuchiさん)
工藤 泰己
日ハム二位道産子右腕
佐々木 麟太郎
日ハムハズレ1位
加藤 裕太
先週の2ndチーム富士大の試合での加藤君の5回迄の ピッチング、カーブ、 ス...
加藤 裕太
先週の2ndチーム富士大の試合での加藤君の5回迄の ピッチング、カーブ、 ス...
石垣 元気
日ハム1位
坂倉 将吾
朝山コーチありがとう
佐藤 隆成
ドコの大学行くのだろう?
林 悠輔
足は速い
根尾 昂
中日に破壊されました
若松 駿太
中日に破壊されました
佐藤 由規
中日に破壊されました
佐久間 光翼
小柄ながら巧みなバッティングと都市大伝統の果敢な走塁はいいセンスがある!ぜひ甲子...
佐藤 由規
ヤクルトに壊されました