スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

タグ「明豊高等学校」を含む選手

<<前の20件 1 2 次の20件>>
-

芦内 澄空(日本製鉄山口)

 1年 184cm81kg 右右   (未登録チーム:日本製鉄山口)  

※未承認
球速
138km/h
遠投
93.2m
50m走
6.41秒
評価数
0
点数
0点

倉敷ビガーズ→明豊高等学校


※未承認
遠投
94.8m
50m走
6.55秒
評価数
0
点数
0点

明豊高等学校出身

C+

球速
142km/h
遠投
100m
50m走
6.2秒
評価数
0
点数
0点

140キロを超す速球を投げる右腕、切れの良い球がある。 三振を奪えるものの、まだ失点もある。これから安定感を増してゆきたい。 打撃でも2ね無き2本の3ベース、4盗塁と足も見せる。

B-
B-

大畑 蓮(西部ガス)

 6年 184cm85kg 右右   チーム選手一覧  

球速
150km/h
遠投
110m
50m走
7秒
評価数
25
点数
91.6点

大型投手で、球速は150キロを記録する。 リリーフとして力強い球を投げおろす投手で、高校時から体が大きくなり、球威で押せる投手となった。 それと同時に変化球もカーブ、スライダー、カットボール、チェ ...<続く>

最新のコメント: 2023-07-16 13:21:20 (ゲストさん)

DeNA新守護神、山崎は打たれ過ぎ

C+
C+

有村 皇我(明豊高校)

 3年 181cm77kg 右右   チーム選手一覧  

球速
137km/h
遠投
97m
50m走
6.1秒
評価数
2
点数
82点

鹿児島育英館中学校~明豊高校

C+
C+

稲垣 誠也(日本通運)

 8年 168cm63kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
5
点数
90.4点

巧みなバットコントロールと抜群の打撃センスで広角に鋭い打球を放つ能力が高い走攻守三拍子揃っている内野手

C+
C+

大庭 樹也(東芝)

 5年 180cm84kg 右右   チーム選手一覧  

遠投
105m
50m走
6.4秒
評価数
4
点数
88点

身体能力が高くて攻走守3拍子揃っている選手ですね。 バッティングはしっかりと振り切れて広角に鋭い打球を打てます。 守備は俊敏で動きが良く守備範囲が広いです。 走塁は足は速い方ですが、超俊足ってほ ...<続く>

最新のコメント: 2022-04-22 13:05:23 (ゲストさん)

身長/体重〖※現在。〗⇒183㎝/ 84㎏、遠投⇒105m、50ⅿ走⇒6.4秒。

C+
C+

野辺 優汰(JR西日本)

 6年 174cm74kg 右左   チーム選手一覧  

遠投
100m
50m走
6.5秒
評価数
0
点数
0点

勝負強さの光選手で、2年秋は9試合で15打点、しっかりとしたスイングができ信頼感がある。

C+

通算本塁打
13本
50m走
5.8秒
評価数
0
点数
0点

しっかりとしたスイングで強い打球をたたきつける。 2年生夏に甲子園で3ベースヒット、外野手の間を割るとホームも狙える俊足

C
C

若杉 晟汰(ENEOS)

 5年 170cm65kg 左右   チーム選手一覧  

球速
144km/h
遠投
100m
50m走
6.5秒
評価数
4
点数
89.3点

伸びのあるストレートを内角に投げ込む左腕投手、右バッターのインサイドに食い込む鋭いスライダーも投げ、1年秋は47回1/3で51奪三振を記録した。 強気の投球と切れ味ある球に注目。

最新のコメント: 2024-02-24 13:49:29 (ゲストさん)

社会人では初観戦になるけど、かなり力強いストレート投げていました。ボリュームあったね‼️相手のバッター押し込んでいたよ。変化球もかなり切れていた。高校時代は甲子園でのテレビ観戦だから、生ということは初なのかな?多少ボールが暴れていたのはきになるけど。いい投手ですよ。3年目だからドラフト解禁になるけど、面白いですよ。小柄な所がどうしても過少評価されちゃうのかな?指名あってもいいと思うがな?

C

遠投
100m
50m走
6.6秒
評価数
0
点数
0点

明豊の1番バッターを打つがスイングが鋭く、当てるバッティングししないが、しっかりとヒットを打てる。

C+
C+

宮川 雄基(不明)

 1年 172cm63kg 右左   チーム選手一覧  

遠投
90m
50m走
6.2秒
評価数
0
点数
0点

足のある遊撃手で、盗塁も積極的に仕掛けられる。 1年秋は2番を打ったが、打率.462を記録し打席センスもある。 2年秋は下位打線ながら3本の3ベースヒットを打ち、打率.371を記録した。

C
C

前田 剛(引退)

 5年 173cm77kg 左左   (引退)  

球速
135km/h
評価数
0
点数
0点

多彩な変化球をコントロール良く投げる技巧派左腕

最新のコメント: 2017-01-22 19:19:47 (ゲストさん)

前田 剛(まえだ・ごう)選手のプロフィール! 身長/体重:173㎝/ 74㎏


評価数
5
点数
92点

大分・明豊高校から別府大学へ進み新日鐵住金東海REXでプレーしている。 小柄な捕手だが投手陣の良い所を引き出すリードをしている。

最新のコメント: 2017-01-04 08:00:15 (ゲストさん)

竹村祐太郎選手のプロフィール! 出身地(都道府県):大阪府(※新日鐵住金東海REX(硬式野球部)・選手紹介より!) 経歴:明豊高校(2004年 4月~)→別府大学(2007年 4月~)→NOMOベースボールクラブ(2011年 4月~)→新日鐵住金東海REX(2012年 4月~)

C
C

稲垣 翔太(Honda熊本)

 13年 176cm75kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
20
点数
87.7点

1年生からサードを任され安定した守備を見せる。  打撃も1年生の夏には甲子園まで含めて1安打しか打てなかったが、2年生では3割を超え、ホームランも打つなど成長をみせている。

最新のコメント: 2015-07-14 11:23:26 (ゲストさん)

稲垣くんと同じチームだった者ですが、選手としての総合的な能力がすば抜けており身体能力もかなり高いものがありますが、強気な姿勢もいい選手としての素質があると思います。


球速
135km/h
評価数
0
点数
0点

軟投派。右のサイドスローが武器。


通算本塁打
0本
遠投
90m
50m走
6.6秒
評価数
3
点数
60点

小柄ながらどっしりとした構えから放つ打球は明豊指導者お墨付き。 高校時代とは変わってミドル、アベレージといったタイプ。 高校通算は10本を超えるが甲賀健康医療では本塁打はいまだ0。今後に期待。 ...<続く>

C
C

河野 凌太(引退)

 8年 177cm85kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

福岡県飯塚市出身で小学校1年の時に「目尾クラブ」で軟式野球を始め、中学時は硬式の飯塚レパーズで内野手としてプレーした。  明豊高校では今宮健太選手(2009年福岡ソフトバンクドラフト1位)と同級とな ...<続く>

最新のコメント: 2018-06-07 23:46:53 (ゲストさん)

これ、というものが欲しい。とはいえタイミングが整った時には大会で大暴れする程度には打撃センスはある それが年間続くようであれば、外野蒼の薄いチームからの期待もあるか

B-
B-

黒岩 大成(引退)

 6年 170cm68kg 右左   (引退)  

遠投
95m
50m走
6.4秒
評価数
0
点数
0点

2015年夏の甲子園代打出場ながら、中安を放った。対応力が高い選手。

最新のコメント: 2018-08-14 17:14:24 (ゲストさん)

中学時代は二日市ボーイズに所属し中山涼選手と二遊間を組んでおり九州No.1二遊間 高校はお互いに明豊高校へ進む


球速
154km/h
評価数
41
点数
80.4点

身体能力が高く走攻守三拍子揃った遊撃手! 投手としても150キロ台のキレが良い球を投げる。

<<前の20件 1 2 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
北間康平 2025年4月
北間康平 2021年4月
北間康平 2017年4月
古滝友哉 2025年4月
古滝友哉 2021年4月
古滝友哉 2018年4月
日野友太 2025年4月
日野友太 2023年4月
日野友太 2020年4月
日野友太 2017年4月
最新の指名予想
8月18日 やすーさん 1%
8月17日 アントマンさん 10%
8月17日 andangyonさん 5%
スポンサーリンク
最新のコメント
横山 温大
プロでももしかしたらやれる可能性だってあるかもしれないし、いけるところまでチャレ...
山本 心陽
身体能力を生かしたバッティングに期待したい。これから伸びる選手
中西 聖輝
楽天は先発ご覧通り試合を作れない先発が多すぎる助けてくれ。
森下 翔太
阪神タイガーズにぜひ入ってほしい
奥川 恭伸
ちゃんとローテに入ってるぞw
柴田 蒼亮
2年生エースとして 甲子園で好投してる
古滝 友哉
ドラフト1位 (Iwabuchiさん)
川口 琥太郎
まだまだ荒削りだがまだ一年生。打席での雰囲気もあるし、トップもちゃんと作れてるね...
木下 鷹大
ドラフト1位
高田 庵冬
体格も良し 走攻守揃った数少ない右の長距離砲、軸がぶれない打撃は天性 性格も...
田中 義貴
北海道フロンティアリーグの士別サムライブレイズのドラフト2位ルーキー 最速14...
エミール セラーノブレンザ
ブレンザじゃなくて「プレンサ」な
末吉 良丞
大崩れしない
安谷屋 春空
普通に守備うますぎね?