スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

タグ「東京新大学野球連盟」を含む選手

C+
C+

山下 陸人(駿河台大学)

 1年 170cm72kg 右右   チーム選手一覧  

通算本塁打
6本
50m走
6.2秒
評価数
3
点数
100点

シャープなスイングにフットワークの良い守備と総合力の高い遊撃手。足と守備は誰にも負けないと自負している通り守備は即戦力で通用するレベル。強いリーダーシップもあり攻守に渡り活躍する。

最新のコメント: 2025-09-01 18:10:39 (ゲストさん)

寮生活も慣れてきたようで何より。秋季リーグも活躍が楽しみです


※未承認
球速
153km/h
遠投
113.2m
50m走
5.81秒
評価数
0
点数
0点

神奈川県立横浜旭陵高校出身

-

平野 楓葉(東京理科大学)

 2年 右右   (未登録チーム:東京理科大学)  

※未承認
遠投
116.8m
50m走
6.57秒
評価数
0
点数
0点

東京都立城東高校出身

C+

評価数
0
点数
0点

スリークォーターからキレの良い球を投げる左腕投手で、奪三振率が高い投手。 1年次の夏の甲子園では、背番号17でメンバー入りをしたが、2年秋は3イニングのみの登板んとなっている。

-

是永 篤志(東京理科大学)

 3年 右右   (未登録チーム:東京理科大学)  

※未承認
球速
154km/h
遠投
119.9m
50m走
6.99秒
評価数
0
点数
0点

盛岡第一高校出身

-

高野 大輝(東京理科大学)

 3年 右左   (未登録チーム:東京理科大学)  

※未承認
球速
156km/h
遠投
102.6m
50m走
6.34秒
評価数
0
点数
0点

佐久長聖高校時代、2022年夏 104回選手権大会 3年夏の甲子園は登板なし

-

田中 匠(東京理科大学)

 3年 右右   (未登録チーム:東京理科大学)  

※未承認
球速
156km/h
遠投
102.8m
50m走
6.42秒
評価数
0
点数
0点

山手学院高校出身

-

中谷 陽祐(東京理科大学)

 3年 右右   (未登録チーム:東京理科大学)  

※未承認
球速
153km/h
遠投
105.8m
50m走
6.77秒
評価数
0
点数
0点

中央大学附属横浜高校出身

-

柳瀬 嵩広(東京理科大学)

 3年 右右   (未登録チーム:東京理科大学)  

※未承認
遠投
103.7m
50m走
6.8秒
評価数
1
点数
100点

県立川越高校出身

-

吉澤 俊太(東京理科大学)

 3年 右右   (未登録チーム:東京理科大学)  

※未承認
遠投
104.3m
50m走
5.89秒
評価数
0
点数
0点

浦和高校出身

-

吉野 巧十(東京理科大学)

 3年 右左   (未登録チーム:東京理科大学)  

※未承認
球速
154km/h
遠投
103.8m
50m走
6.3秒
評価数
0
点数
0点

二松学舎柏高校出身

C+
C+

北川 利生(日本通運)

 10年 177cm80kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
51
点数
85.7点

大阪府、盾津中学校出身。大阪桐蔭では藤浪晋太郎投手の1つ上で外野手のレギュラーとして活躍した。  大学では2年春に打率.400、14打点で2冠王に輝く。

最新のコメント: 2021-01-31 18:58:09 (ゲストさん)

ずーと強豪チームの主力選手として活躍していたけど、プロはなかったということなのかな?プロで見たかった選手だけど、残念だな。

C+
C+

柴田 祐斗(東芝)

 7年 174cm79kg 右左   チーム選手一覧  

球速
148km/h
評価数
3
点数
88点

山田高校では1年生の秋からエース。重い速球が武器である。投球技術、デフェンスが良い。

最新のコメント: 2020-09-10 12:19:35 (ゲストさん)

東北楽天ゴールデンイーグルスへ指名確定

C+
C+

清水 蓮(ヤマハ)

 6年 175cm80kg 右右   チーム選手一覧  

球速
153km/h
評価数
4
点数
76点

身長は高くなく戦も細いが、ストレートも変化球もコントロールが良く、丁寧に投げている。 高校入学時は120キロ台だったが3年時には140キロを記録した。 大学では1年目の春に先発として活躍し、創価大 ...<続く>

C+
C+

小松 貴志(日本新薬)

 10年 174cm78kg 右右   チーム選手一覧  

球速
145km/h
評価数
18
点数
86.2点

チェンジアップ、スライダー、カットファストボールなど多彩な変化球が持ち味だが、身体を使って投げっぷりに良いフォームからのストレートは144km/hを記録し威力がある。 創価高校出身で大学では1年 ...<続く>

最新のコメント: 2022-06-12 12:33:56 (ゲストさん)

頑張れよ応援してるから小松小松投手

C+

評価数
2
点数
96点

やわらかさがあり能力が高い強打者!


球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

鋭い腕のふりから勢いがある球を投げる!

C+

New!
球速
145km/h
評価数
0
点数
0点

145キロの速球を投げるパワー系の投手 制球に課題があるが、闘志を見せた投球をする

C+

New!
球速
148km/h
評価数
2
点数
0点

身長は高くないが、がっしりとした体で2年時には145キロを記録、ストレートで押すピッチングで、主にリリーフとして登板している。

最新のコメント: 2019-07-05 20:35:46 (ゲストさん)

⚾佐藤幸弥(さとう・ゆきや) 出身都道府県☞山形県(※鶴岡市出身。)(※追加お願いします。・・・) 所属チーム〖※進路不明・未定。〗☞東京国際大学(2019年  4月)(※更新お願いします。・・・) ※佐藤幸弥(さとう・ゆきや)の出身小学校⇨鶴岡市立朝暘第五小学校 ※佐藤幸弥(さとう・ゆきや)が、小学校時代に所属していた野球(※ソフトボールも含む。)チーム⇨大宝寺スターファイブ ※佐藤幸弥(さとう・ゆきや)の出身中学校⇨鶴岡市立鶴岡第二中学校 ※佐藤幸弥(さとう・ゆきや)が、中学校時代に所属していた野球チーム⇨鶴岡市立鶴岡第二中学校(軟式野球部)

C+

球速
136km/h
通算本塁打
5本
遠投
103m
50m走
6.5秒
セカンド送球
2.12秒
評価数
0
点数
0点

青森県から関西強豪高校で挑戦するパイオニアとして2016より投手として智辯和歌山高校で始動。 しかし2018年冬に捕手へ転向する。  甲子園(2018 春90回選抜記念大会・夏100回記念 ...<続く>


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
鈴木福 2020年4月
鈴木福 2023年4月
鈴木福 2023年4月
鈴木福 2020年4月
ブロディシューメイカー 2026年4月
エイデンルイズ 2025年4月
ウィルブリック 2025年9月
アンドリューコステロ 2025年4月
コールマンボースウィック 2025年9月
草島絃太 2025年9月
最新の指名予想
スポンサーリンク
最新のコメント
中西 聖輝
いつの間にか堀越から中西に
大坪 梓恩
指名は確実 圧倒的パワーが良い
嶋崎 智慧
体系と両打で見ると将来は松井稼頭央選手かMLBならフランシスコ・リンドーア選手、...
藤原 聡大
東京ヤクルトスワローズ
石垣 元気
日ハム一位
龍 宗一郎
龍選手は将来性はないが変化球がとてもいい選手です。たぶん。
嶋原 風雅
凄い逸材
鈴木 福
Iwabuchi邪魔取消中日ドラゴンズ (Iwabuchiさん)
貞尾 陽光
学校でも素晴らしい 学校の顔
千原 和博
神村学園エース級の逸材 荒れ球が無くリリーフ、抑えで使うのが勿体ない
黒木 翔太
会津のジョニー黒木!会津北嶺のピッチャー三本柱の1人会津北嶺の三本柱は皆、身長が...
渡部 海
何位くらいの選手?1位使わな獲れなさそう? ちな虎
高橋 煌稀
まっすぐで狙って空振りやファウルが取れる。 その上にコースに投げ分ける制球力も...
具志堅 要
通学中に会った事があるのですが、とても身長が高くカッコ良かったです。それに、ドラ...
毛利 元春
iwabutaの満塁ホームランw (Iwabutaさん)