スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

タグ「東海大学付属望洋高等学校(現校名:東海大学付属市原望洋高等学校)」を含む選手

<<前の20件 1 2 次の20件>>
C+

評価数
5
点数
88.8点

野球センス抜群で能力が高いキャッチャーだよ。1年生で背番号2を背負い、甲子園に出場する。

最新のコメント: 2023-09-21 08:05:28 (ゲストさん)

関東選抜リーグエネオス戦の満塁ホームランは感動。

C+
C+

倉石 匠己(JR東日本)

 5年 182cm85kg 右左   チーム選手一覧  

通算本塁打
25本
遠投
100m
50m走
6.2秒
評価数
1
点数
100点

レフト方向にもホームランが打てる大型スラッガー


評価数
0
点数
0点

二塁手として安定した守備を見せる。 3年春のセンバツでは9番セカンドで出場し、5打数1安打1四球も2得点だった。

C
C

石川 桜太(東芝)

 12年 180cm75kg 左左   チーム選手一覧  

評価数
10
点数
87.6点

甘い球を逃さず広角に鋭い打球を放つ左のヒットメーカー、俊足強肩の持ち主で外野守備も巧み 東海大学時代は4年春からスタメン起用され春季首位打者とベストナインのタイトルを獲得 東芝入社後は1年 ...<続く>

最新のコメント: 2016-06-29 20:54:15 (ゲストさん)

2015年から大スランプで度々 ベンチ外にも。


球速
134km/h
評価数
0
点数
0点

変化球にキレがあり低めに集めて打たしてとるピッチング


評価数
24
点数
87.2点

中学時代から注目されていた強打の三塁手!

最新のコメント: 2017-11-30 20:55:12 (ゲストさん)

豊田航平選手のプロフィール! 現・所属チーム〖※進路不明・未定〗☞東海大学(2014年 4月) 身長/体重☞173㎝/ 83㎏(※東海大学(硬式野球部)・選手紹介より!)

C-
C-

地下 嘉人(深谷組)

 9年 181cm73kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
1
点数
0点

打撃センス抜群の強肩強打の捕手

B
B

武内 健吾(引退)

 8年 185cm75kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

東海大望洋高校の2枚看板のうちの1人 主に先発を務め、高校3年春の千葉大会で見事に優勝を果した 関東大会準々決勝で神奈川1位・桐蔭学園高校を9回6安打に抑え完封勝利をあげた(浦安3-0桐蔭 ...<続く>

C
C

長友 昭憲(引退)

 10年 173cm89kg 右右   (引退)  

球速
151km/h
評価数
0
点数
0点

幕張本郷中ではポニーリーグの千葉ジャガーズに所属し、2年夏に日本選手権で優勝を果たしている。  東海大望洋では長田投手(現横浜ベイスターズ)などハイレベルな先輩投手とともに成長し、2年秋の新チ ...<続く>

最新のコメント: 2016-06-05 17:23:49 (ゲストさん)

格下のクラブチームとかにはそこそこ通用するが大事なゲーム火だるまになるイメージしかわかない Cもつけられない


球速
147km/h
評価数
2
点数
100点

勢いがある球と曲がりが大きなカーブのコンビネーションが良い投手

最新のコメント: 2018-05-07 12:31:47 (ゲストさん)

故障に気を付けて焦らず体つくりからやっていって欲しい。三年目に一軍に定着してくれれば。


球速
154km/h
評価数
22
点数
87.4点

3年春の練習試合で145キロ以上を投げ、春県大会では153キロ、1回2奪三振に抑えた。 能力が高いピッチャー!

最新のコメント: 2018-04-15 15:31:29 (ゲストさん)

足が速く、バッティングが良ければコンバートで野手転向もあり。外野手としても魅力。何とかピッチャーとして大成して欲しいが。

B+
B+

鈴木 将平(引退)

 1年 182cm79kg 右左   (引退)  

通算本塁打
15本
遠投
100m
50m走
6.2秒
評価数
0
点数
0点

2年時の春、千葉県制覇した時の5番レフトでレギュラー、今では1番を任せられている 走攻守三拍子揃っているオールラウンドプレイヤー 打撃力は申し分なく、三年時春の習志野戦では推定130mの場外ホ ...<続く>

B+
B+

相馬 康人(引退)

 1年 0cm0kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

中学時代は、習志野ボーイズの4番として全国大会に出場する。 長打力が魅力のパワーヒッター!広角に長打が打てるバッティングが魅力! 県内屈指の打撃を誇る望洋高校で、クリーンナップを争っている。

最新のコメント: 2014-11-10 21:29:35 (ゲストさん)

管理人さんへ!! 至急、「現所属チームへの変更をお願いします」というタグをつけた選手の所属チームの更新をよろしくお願い致します。

B
B

石井 祐二郎(引退)

 1年 172cm80kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

中学では日本代表にも選ばれ、パワーがあり 打撃センスも感じられる。 守備もグラブさばきがよく、安定している。 右のスラッガーとしてこれからの将来性が 感じられる選手。

B-
B-

塚本 翼(引退)

 1年 174cm63kg 右左   (引退)  

球速
134km/h
評価数
0
点数
0点

力強い腕の振りから勢いがあるボールを投げるピッチャーでバッティングも良く投打に能力が高い選手です。

最新のコメント: 2016-06-16 20:49:54 (ゲストさん)

中学校の同級生です! 高校に入っても試合を見に行ってます! プロに入るのを願ってます!

C+
C+

原田 泰成(引退)

 5年 180cm92kg 右右   (引退)  

球速
153km/h
評価数
34
点数
100点

中学時代はエースではなかったものの安定したピッチングでチームに貢献していた 高校ではさらなる飛躍を目指して進化を続ける

最新のコメント: 2022-03-08 20:17:26 (ゲストさん)

本日のスポニチでも好投していた。高校大学社会人と沢山見たけど、なんでこの選手NPBへいけないのか不思議だよ。高校の時から球速かったし、東海大学でも主戦だったし、社会人になり変化球かなり良くなったよ。本日も変化球で空振りとっていたし、球速いが粗削りではない。指名ないのが残念だ。NPBで通用すると思うがな。

C
C

石保 秀大(引退)

 7年 168cm72kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

東海大望洋の2塁手として新生東海大望洋を引っ張る選手。

最新のコメント: 2018-06-17 22:27:23 (ゲストさん)

石保秀大選手のプロフィール! 所属チーム〖※進路不明・未定〗☞東海大学・準硬式(2016年 4月)

C
C

潤米 浩介(引退)

 7年 180cm80kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

東海大望洋の強打者。苗字は「うるめ」

最新のコメント: 2017-11-18 15:13:01 (ゲストさん)

潤米浩介(うるめ・こうすけ)選手のプロフィール! 出身都道府県☞千葉県 現・所属チーム〖※進路不明・未定〗☞国際武道大学(2016年 4月)

C
C

黒崎 諒(引退)

 7年 172cm 右右   (引退)  

球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

ストレートは143㎞で外角に伸びがあった。またカーブを使い、若干高めではあったもののタイミングを外す有効な球。

最新のコメント: 2016-06-16 14:07:08 (ゲストさん)

黒崎 諒選手の身長/体重が表記されていませんが、〔172cm/ 68kg〕です。追加をよろしくお願いいたします。

C
C

坂本 拓弥(引退)

 12年 180cm82kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

東海大望洋高校では1年秋からレギュラーで活躍し2年秋に4番でキャプテンとチームを牽引し関東大会ベスト4で選抜出場。 素早い動きと地肩の強さで二塁送球が1.9秒でコントロールも良い。 パワ ...<続く>

最新のコメント: 2016-02-21 01:18:44 (ゲストさん)

前に可愛がってくれたので プロでも頑張って欲しい行ったら

<<前の20件 1 2 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
石井敬太 2025年4月
石井敬太 2022年4月
謝劭飛 2024年4月
謝劭飛 2016年4月
謝韶飛 2024年4月
謝韶飛 2016年4月
柿木佑斗 2019年4月
柿木佑斗 2022年4月
松濤友朗 2025年4月
松濤友朗 2021年4月
最新の指名予想
8月15日 やすーさん 1%
8月14日 アントマンさん 10%
8月14日 MCZさん 11%
スポンサーリンク
最新のコメント
有馬 伽久
順当ならDeNAですかね。 順調にいけば間違いなく上位で消える
木下 鷹大
性格的にもピッチャー向きかな。上背はないが、身体全体を使って角度のある質の良いボ...
吉川 陽大
上のレベル行っても大崩れが少なく計算できそうな投手だと思う
中田 翔
引退言うより事実上戦力外でしょ?全然働いてないし
佐藤 暖太
三振もとれてコントロールがいい
立石 正広
くふうハヤテ、オイシックスより弱い中日ドラゴンズに来てください
中田 翔
instagramの投稿で引退を示唆
森 陽樹
オリックス・バファローズへドラフト指名(順位不問)
岡部 修弥
夏見た時、進化していた。NPBでいいと思うな。 2年生の城間という左腕投手もス...
立石 正広
オイシックスより弱いヤクルトに来てください
山田 希翔
主将頑張って是非広島へ
佐藤 龍月
よくて育成指名だろ!故障して躍動感なくなったね
松崎 琉惺
開星高校・野々村監督、広陵高校批判のSNSにブチギレてしまうwwwww
中山 達椰
打撃センスあり。肩も強く視野が広い。
山本 迅一郎
【速報】テレビ朝日・井澤健太朗アナが、広陵高校事件の加害者を擁護してしまうwww...