スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

タグ「第 27回BFAアジア選手権大会/侍ジャパンメンバー」を含む選手

<<前の20件 1 次の20件>>
C+
C+

佐竹 功年(トヨタ自動車)

 20年 169cm72kg 右右   チーム選手一覧  

New!
球速
150km/h
評価数
70
点数
92.8点

常にエース格としてトヨタを支える。150kmをマークした速球も健在でフォークで三振を奪える。

最新のコメント: 2020-06-02 22:32:55 (ゲストさん)

佐竹さんのいた世代の早稲田も確か強かったよね。ヤクルト武内とか田中浩康とかいてなかなか黄金期で毎年優勝してたイメージでハンカチ世代ぐらい強かったよね。

C+
C+

近藤 均(王子)

 13年 177cm80kg 右右   チーム選手一覧  

New!
球速
145km/h
評価数
28
点数
83.5点

福知山成美高(甲)→関西大  福知山成美高時代は、2008年夏の甲子園に背番号1で出場。2回戦で常葉菊川に敗れたものの、9回から登板し打者3人で抑える好投をみせ、直球の最速は141キロを記録。 ...<続く>

C
C

中村 毅(Honda鈴鹿)

 11年 172cm75kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
6
点数
93.3点

亜細亜大時代に下位打線だがきっちりと仕事をして、東浜投手、九里投手などとともに黄金時代を作り上げた。

C
C

鮫島 優樹(三菱重工West)

 15年 178cm75kg 右左   チーム選手一覧  

球速
148km/h
評価数
0
点数
0点

148kmの速球を誇り1年目から先発として活躍。予選でも重要な試合で先発を任されるが、まだ安定感に欠け、四球などで球数が多い。

C
C

川嶋 克弥(Honda熊本)

 12年 172cm75kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
1
点数
92点

守備力に定評があり、打撃も粘りがある。

C
C

國本 剛志(引退)

 7年 181cm89kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

第17回アジア競技大会日本代表。 近畿大学付属福山高→近畿大。

最新のコメント: 2015-07-26 13:43:38 (ゲストさん)

対信越硬式クラブとの試合のホームランは完璧!


球速
148km/h
評価数
0
点数
0点

がっしりした下半身から148km/hのストレートを投げる。インコースにも攻められるコントロールがあり、変化球もチェンジアップが大きく沈んで空振りを奪える。

<<前の20件 1 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
山田翔太 2025年4月
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
最新の指名予想
スポンサーリンク
最新のコメント
岩野 凌太
大学辞めたみたいですね。残念です。
栗山 尚也
高校の時から追いかけていた栗山くん野球やめたって聞いてびっくりした、ほんとにもっ...
福田 将大
根性がある野出絶対に大丈夫?
杉浦 智陽
本塁打通算20本以上
金丸 夢斗
また負けたのか6試合投げてまだ勝ってないのか?こいつプロで勝てるのか!チュニドラ...
川口 凌
バットコントロールは素晴らしいね 守備もいいし、足もある。かなりいい選手ですよ...
金澤 直大
桐蔭横浜大
秋野 虎太郎
夏が楽しみ
新出 篤史
デニー期待してます!!
林 龍之介
188cmで148kmまで伸びたとか
佐藤 龍月
復帰して最後の夏楽しみ
高木 快大
故障の回復具合が気になる 評価が落ちたとしても3、4位指名とかありえるが
岩本 龍之介
最速152キロにフォークボールがある
加藤 綾人
自慢の顔で三振を取る
長谷川 優也
コントロールのアバウトさ、崩れ出すと止まらない等々荒さ脆さが目立つ 真っ直ぐに...