スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

タグ「第 28回ユニバーシアード競技大会/侍ジャパンメンバー」を含む選手

<<前の20件 1 次の20件>>
C
C

佐藤 拓也(JR東日本)

 8年 173cm76kg 右左   チーム選手一覧  

球速
135km/h
評価数
36
点数
92点

投手としては130km前後のストレートと大きなカーブにツーシームを同じフォームで投げる事ができ、粘りのピッチングが持ち味。だが千葉経大付戦では7奪三振で完封するなど、シャットアウトする投球も見せられる ...<続く>

最新のコメント: 2024-03-13 14:45:14 (ゲストさん)

高校時代からかなり見てきた選手だけと、セカンド守っているのはおそらく初めてみたな。競争激しいチームだから色々守れた方がいいだろうからね。無難にこなしていたね。足もあり、打撃もシャープでやはりいい選手だよね。立教大学時代の同期佐藤竜彦引退したけど、頑張ってほしいね。

C
C

桝澤 怜(NTT東日本)

 9年 180cm76kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
9
点数
73.8点

八王子高校時代に西東京No.1遊撃手と言われていた大型内野手! 長打力がありセンス抜群のバッティングと守備範囲が広く地肩の強い守備と攻守ともにレベルが高い選手!

B-
B-

下石 涼太(引退)

174cm70kg 右左   (引退)  

球速
146km/h
評価数
0
点数
0点

1年生から投手として登板し、セカンド、ショートでもプレーするオールラウンドプレーヤー。  投げては142kmのストレートと、120km台の大きなチェンジアップでタイミングを外すピッチングを見せる。制 ...<続く>

最新のコメント: 2019-02-10 20:08:13 (ゲストさん)

下石涼太選手、楽天イーグルスに来て下さい。


評価数
14
点数
92.6点

大阪桐蔭出身でショートを守り、リードオフマンとしても活躍を見せた。 大学でも遊撃手として活躍している。  3年時に大学日本代表合宿メンバーに選出された。


球速
141km/h
評価数
1
点数
0点

187cmの長身からアンダースローで常時130km/h台中盤のストレートを投じる大型サブマリン、スライダー・カーブ・シンカー等を投じる。 専修大学では1年秋から出番を獲得、2年生の3月に行われた ...<続く>

最新のコメント: 2019-12-02 01:35:49 (ゲストさん)

どこが評価B+なんでしょうか?新人王ですが?もっと先を見て見る目養ってください。


評価数
17
点数
40.1点

肩がとても強くバッティングセンスも最強 小柄だが強肩でフットワークの良い捕手。

最新のコメント: 2023-12-12 08:25:04 (ゲストさん)

2023年、高山が戦力外。 片や坂本はゴールデングラブ賞… 日本一メンバーに… わからんね。

<<前の20件 1 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
山田翔太 2025年4月
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
最新の指名予想
5月17日 MCZさん 11%
5月16日 やすーさん 1%
5月9日 ニコルスさん 20%
スポンサーリンク
最新のコメント
中尾 颯
えぐすぎてなにもいうことがない
吉田 海刀
ヨッシーのタマゴ!
木口 奨
会津北嶺高校野球部の恩人です!この監督じゃないと北嶺野球部は駄目何です!先生達が...
西尾 柊哉
2025年より富山GRNサンダーバーズでプレー。
明樂 大瑶
小柄ながらセンスの塊。 内外野こなす好選手。 次のステージでも楽しみである
梅澤 翔大
1年時でmax152キロ、常時150キロのストレートを投げる本格派。変化球も10...
立石 正広
弱い中日ドラゴンズの4番を打ってください
菅井 颯
きんの卵
東郷 虎ノ助
ディック東郷
美野 大地
美野がし三振が取れる
川上 莉央
取り敢えず今日の北嶺との試合には誰が出て来ても打たせません!新垣、石丸、倉田、吉...
藤 希
藤木くんならやれる
小坂井 春翔
何がでるかな
吉田 強
的場強2世