スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

タグ「2010年西武ドラフト」を含む選手

<<前の20件 1 次の20件>>
特A

球速
155km/h
評価数
123
点数
59点

福岡大大濠高校時にも140km中盤のストレートをマークしドラフト上位候補だった。早くから大学進学を決めていたようだ。早稲田大学では野手としての能力を見込んで野手の練習をさせていたが、本人も希望もあり投 ...<続く>

最新のコメント: 2016-04-17 07:34:42 (ゲストさん)

高校生の平均ぐらいの球速しかなげれなくてお辞儀したような球質。 もともとの運動神経はいいので野手転向をお勧めします。 雄平選手のようになってください。


評価数
85
点数
82.1点

打率が高く、打点も確実に上げるスラッガーで、盗塁も4年間で36個記録するなど、走攻守そろった選手。大学選手権では佛教大・大野投手から4打数2安打、東洋大・乾投手からホームランを放つなど、左打者を苦にし ...<続く>

最新のコメント: 2022-05-01 18:16:29 (ゲストさん)

残念。パはパでもパドレスでした。

B+
B+

林崎 遼(引退)

 15年 175cm80kg 右右   (引退)  

評価数
1
点数
0点

中学時代は兵庫飾磨クラブに所属し全国制覇を成し遂げる。  東洋大姫路でも注目選手として1年生の夏から中軸を任される。3年夏は3番遊撃手として全国大会に出場し、3回戦の桐生第一戦では第一打席にセン ...<続く>


評価数
3
点数
20点

アンダースローからのシュート、スライダー、シンカーでスポニチ大会は7回ながらノーヒットノーラン、都市対抗予選でもかずさマジックを1失点、JFE東日本を完封し、好調を維持している。  千葉ロッテの ...<続く>


球速
145km/h
評価数
13
点数
65.1点

大阪府藤井寺市出身で、小学校1年生から野球を始め、4年生で大阪平野富士ボーイズに入団する。  藤井寺三中学校から阪南大高へ進学すると、1年生で早くも戦力となり、2008年夏の選手権大阪大会では1回戦 ...<続く>

最新のコメント: 2020-09-27 00:50:18 (ゲストさん)

母校でコーチをされています。


評価数
76
点数
83.8点

愛媛県出身で今治西高校に入学すると、143kmを投げるエースとして、また通算44本塁打を放つ4番として活躍した。  2年生となった2006年の夏の選手権では初戦の常総学院戦で8失点しながらも完投 ...<続く>

最新のコメント: 2020-08-18 11:55:27 (ゲストさん)

速球貫け 打て進め ギアを上げて加速しろ 魅せろ熊代 熊代の応援歌まじ好き 今でも活躍遅くないから頑張れ!

<<前の20件 1 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
山田翔太 2025年4月
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
最新の指名予想
スポンサーリンク
最新のコメント
立石 正広
巨人交渉権確定
萩原 義輝
大学3年迄は順調にきて、4年の時いまいちかなという選手だった。社会人では2年目か...
金丸 夢斗
金丸ってプロで1勝出来るのか!しょぼい球投げてるな?これが実力か?それとも得意の...
帆北 舷生
龍谷大
下重 賢慎
下重選手のいる健大高崎は最強だ 先発、石垣、下重、中継ぎ抑え佐藤 最強すぎ
片平 吉信
オリックス
河原井 卓
横浜ベイスターズ
松山 晋也
中日 守護神・松山晋也を抹消 上肢のコンディション不良のためチュニドラ破壊
山下 陸人
入学直後の1年春のリーグ戦からショートのレギュラーで活躍。 掛川市出身の松浦監...
畠中 優大
左サイドからいい変化球投げるね。大卒5年目だとプロはもうないか?でも貴重なセット...
浅野 駿吾
やはりいいよ。ストレート威力あるし、変化球の切れもいいね。大卒2年目か?プロでい...
神野 竜速
レベルの高い社会人の中でもストレートの威力はかなりある方だよ。ボールの質のよさな...
金井 慎之介
走っている形いいね。センスあるよ。打撃もよくなってきた。活躍すればNPBあってい...
佐々木 波由真
中学からストレートのノビキレもよくまっすぐも130中盤あたり投げていて将来性があ...