スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

2026年度-熊本県

<<前の20件 1 2 次の20件>>
B-
B-

藤江 星河(Honda熊本)

 1年 177cm75kg 左左   チーム選手一覧  

球速
145km/h
遠投
90m
50m走
6.5秒
評価数
0
点数
0点

諫早ボーイズ出身 中学校の時は日本代表にも選ばれ、世界大会出場の実績。 先輩、横川にも劣らない逸材。

B-
B-

森 翔太郎(Honda熊本)

 1年 181cm82kg 右左   チーム選手一覧  

通算本塁打
10本
評価数
0
点数
0点

熊本工業の5番バッターバッティングセンスはピカイチ

C+
C+

斉藤 遼汰郎(有明高校)

 2年 174cm70kg 左左   チーム選手一覧  

球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

有明の2年生左腕。174cm70kgの標準的な体格。左投左打の技巧派で、昨秋の肩痛から見事に復活しスケールアップ。躍動感溢れるフォームから繰り出すクロスファイアで内角を果敢に攻め、最速136キロの直球 ...<続く>


球速
142km/h
評価数
6
点数
90.7点

二塁手で出場しているが、投手としてもきれいなフォームから伸びのあるストレートを投げ、将来性を感じさせる。 東海大熊本星翔の2年生二刀流。172cm71kgの標準的な体格ながら、遊撃手として広角に飛ば ...<続く>

最新のコメント: 2025-08-26 20:48:10 (ゲストさん)

雰囲気があり目で追いかけたくなる選手。走攻守センスがある。打撃面では選球眼が良く見逃し方が良い。早いボールでも力負けしないしミート力がある。守備面では守備範囲が広く取ってからも早い。まだ上手くなると思う。走塁センスは特に○。


New!
球速
135km/h
評価数
0
点数
0点

サードを守っていたが2年春に投手に転向すると、130キロ中盤の速球を投げた。 投手としての経験を重ね、安定感が増してきている。


球速
142km/h
評価数
0
点数
0点

大津高校でデータを使ったトレーニングにより、1年秋に131キロだったが、2年秋に142キロを記録した。

C+
C+

中西 健登(Honda熊本)

 1年 185cm70kg 右右   チーム選手一覧  

遠投
95m
50m走
6.4秒
評価数
0
点数
0点

185cmの大型選手で1年生秋は公式戦ではノーヒットも練習試合では起用されて期待されている。 また投手としても公式戦は1回0/3で1安打1失点だが、こちらも練習試合で起用されている。

C+
C+

新名 凌馬(Honda熊本)

 1年 167cm65kg 左左   チーム選手一覧  

球速
145km/h
評価数
0
点数
0点

体は大きくないものの、強気に豪快にストレートを投げてくる左腕投手 大きく曲がるスライダーもタイミングを外す球として打者に通用する


通算本塁打
24本
50m走
5.9秒
評価数
0
点数
0点

2年春に3試合連続ホームラン、逆方向にキレイに運んだ打撃にパワーと技術を感じさせる。


評価数
0
点数
0点

右の大砲、大きなスイングと、投球に負けないパワーのある体がある。 落ち着いた打席にも雰囲気があり、スラッガー候補として注目したい。

C
C

三城 滉太郎(熊本学園大付)

 2年 右右   (未登録チーム:熊本学園大付)  

評価数
0
点数
0点

熊本学園大付の2年生右腕。快速球でバットを押し込む若手有望株。渡邊幸多郎と共に二枚看板を形成し、チームの躍進を支える。将来性豊かな速球派として注目される。


評価数
0
点数
0点

九州学院の2年生左腕。180cmの長身から繰り出す球で、緩急が冴える投球が持ち味。丁寧な投球で打たせて取り、将来性豊かな若手左腕として注目される。


評価数
0
点数
0点

熊本工の2年生外野手。強打が魅力で、大舞台を経験した布陣の中で将来性豊かな若手として期待される。甲子園経験を持つチームの次世代を担う。


評価数
1
点数
56点

文徳の2年生核弾頭。本塁打を放り込めるパンチ力が魅力で、春の県大会でも一発を放つなど得点能力が高い。穴見凌翔と共に打線の中心を担う若手強打者。


評価数
6
点数
79.3点

文徳の2年生外野手で3番打者。長打力があり、走者をためて穴見凌翔につなぐ重要な役割を担う。将来性豊かな若手中軸打者。


評価数
0
点数
0点

ルーテル学院の2年生右腕。力強い球を投げる若手有望株で、阿蘇品陽輝、片桐悠太と共に投手陣を形成。順調に仕上げてくれば夏の連戦でも活躍が期待される。


評価数
0
点数
0点

有明の2年生左腕。春の八代戦で完封するなど、斉藤遼汰郎と共に盤石の投手陣を形成。左投左打で緩急を生かした投球が持ち味。チームの甲子園初出場を支える若き左腕として期待される。


評価数
0
点数
0点

東海大熊本星翔の2年生左腕。三池祐五と共に左の若手投手として、打たせて取るタイプで長いイニングの適性を示した。チームの投手層の厚さを支える存在。


評価数
0
点数
0点

東海大熊本星翔の2年生外野手。九州大会でマルチ安打をマークするなど、下級生ながら主力として活躍。将来性豊かな若手打者として期待される。


評価数
0
点数
0点

東海大熊本星翔の2年生左腕。県大会ではベンチ外だったが再浮上し、打たせて取るタイプとして長いイニングの適性を示す。キレのある球が光り、投手層の厚さに貢献する若手有望株。

<<前の20件 1 2 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
山本堅太 2025年5月
山本堅太 2025年7月
山本堅太 2021年4月
山本堅太 2017年4月
森田朝陽 2024年4月
根来塁 2024年4月
鈴木壮水 2025年4月
功刀史也 2025年9月
永廣颯 2025年4月
永廣颯 2020年4月
最新の指名予想
9月10日 アントマンさん 5%
9月10日 いるかさん 0%
9月10日 MCZさん 11%
スポンサーリンク
最新のコメント
白髪 零士
広陵から獲ることは無い
山本 堅太
中日の事かw (Iwabuchiさん)
松川 玲央
日ハム
渡辺 一生
日ハム2位
高谷 舟
日ハム6位
小田 康一郎
日ハムハズレ1位
秋山 俊
日ハム
佐々木 麟太郎
翼の恋人満塁ホームラン(Iwabutaさん)
梅津 晃大
それなら梅津選手の蘭に書く内容から逸脱した文面になりますよね? 論破です
梅津 晃大
それって梅津がドラ1とか言う意味じゃないんじゃない?ちゃんと読めよな
梅津 晃大
↓梅津はドラ1ではありません
今岡 拓夢
ギリ育成
清水 力斗
Iwbutaが作ってみた(hagebuchiさん)
後藤 将太
hagebuchi ヤクルト (Iwabutaさん)