キレのあるストレートを投げ、1年生の秋の大会で5回参考ながら完全試合を達成した。 かなりの球速が出せるまで成長が期待される
大学3年春に149キロを記録、ストレートと変化球のコンビネーションが素晴らしい。
秋田商の2年生三塁手。守備の安定感が光り、将来性豊かな内野手として期待される。
1年夏の秋田大会でショートのレギュラーとして一人で守りきり、7番打者として11打数3安打3打点
捕球してから送球までの動作スピードが高校一年生の中では抜けてると感じた。
明桜の2年生右腕。最速144キロの速球を武器に、野手としても三遊間を守りセンスあふれるプレーを見せる。打順は3番を任され、投打の二刀流として活躍。
大館桂桜の2年生左腕。最速135キロの速球が武器の左投左打の本格派投手。隠れた好投手として注目される。
大曲の2年生左腕。中学時代に全国を経験し、左腕王国状態の2年生投手陣を筆頭に引っ張る好投手。
化けるこれは
秋田修英の2年生右腕。細身ながら身体の使い方が上手く、将来性豊かな投手。
135キロの速球を投げる左腕投手として、成長が期待される。 1年夏の岩手大会で1年生ながら登板をしている。
1番バッターだがスイングが鋭く、長打も打てる選手。
金足農の2年生左腕。変化球が武器の技巧派で、左腕王国状態の2年生投手陣の一角として期待される。
能代松陽の2年生右腕。178cm86kgのがっちりとした体格で将来性豊か。春3試合に先発し26回2失点と好投。小森大志と共に充実の投手陣を形成する。
本荘の2年生外野手。秋田を代表するヒットメーカーとして期待される好打者。
秋田中央の2年生左腕。昨夏は先発も経験し、永井諒らと共に左腕3人で引っ張る。春は不調だったが、左腕王国状態の2年生投手陣の一角。
力強いバッティングで単打の山を築く
横手の2年生右腕。細身ながら身体の使い方が上手く、キレのいい球を投げる。春は打線好調で8強入りに貢献。
安定した投球と勝負強さが武器の先発サウスポー
ノースアジア大学明桜高等学校→ノースアジア大学
花咲徳栄高等学校→仙台六大学野球連盟 東北福祉大学
東大阪北ボーイズ→関西大学北陽高等学校→関西六大学野球連盟 大阪経済大学
掛川西高校の教えがいいのか、野球に対する取り組みがいいので、パワーもまだまた伸び...