スポンサーリンク

2022年度以降-高校生-宮崎県

<<前の20件 1 2 次の20件>>
B+
B+

藤川 敦也(延岡学園)

 3年 183cm84kg 右右   チーム選手一覧  

球速
153km/h
評価数
5
点数
95点

恵まれた体でストレートは高校2年で常時140キロ 大きなスライダーなどを安定して投げられる逸材

最新のコメント: 2025-03-02 18:58:44 (ゲストさん)

恵まれた体でストレートは高校2年で常時140キロ 大きなスライダーなどを安定して投げられる逸材

C+
C+

蔡 韋辰(日南学園高校)

 3年 188cm92kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
2
点数
68点

スケールの大きな選手で、日本経済大で活躍している林冠臣選手のような感じ

C+

球速
130km/h
通算本塁打
5本
遠投
90m
50m走
6.5秒
セカンド送球
1.8秒
評価数
3
点数
0点

稀にみるバットコントロールセンスと産まれながらの体格で逆方向にもスタンドインできる力がある。強肩と天才的な配球を考え瞬間的な判断でチームをまとめあげる選手。

最新のコメント: 2023-10-02 14:59:21 (ゲストさん)

あべしゅんたのちんこの方がうまい


評価数
1
点数
80点

高校2年になって低反発バットで4本塁打を放っている


球速
142km/h
評価数
0
点数
0点

2年生で142キロを記録 さらに成長が期待される右腕


球速
135km/h
評価数
0
点数
0点

右のサイドハンドから130キロ中盤のストレートを投げ力がある。


※未承認
球速
110km/h
通算本塁打
0本
遠投
100m
50m走
7.2秒
セカンド送球
10秒
評価数
1
点数
36点

大阪から来た右のサブマリンは、下手投げながら急速は110キロ超えと本格派の右腕で、正確なコントロールと多彩な変化球、そして時折投げるバッターの後ろを通る魔球はとても魅力だ。今年の夏の高校野球では1回と ...<続く>

B-

球速
146km/h
通算本塁打
15本
遠投
115m
50m走
6秒
評価数
5
点数
84点

強肩俊足の遊撃手で、1番ショートで出場する。 肩の強さは投手としても145キロを記録する。


球速
144km/h
評価数
3
点数
89.3点

2年秋までに142キロを投げ、南投手とWエースで調子の良い方が先発する。

B-

球速
141km/h
評価数
20
点数
79.3点

大型左腕投手としてポテンシャルに注目されている。 球速が出てくれば非常に楽しみな投手。

最新のコメント: 2024-04-07 04:58:15 (ゲストさん)

2024ドラフト1位は、ホークスです。


球速
145km/h
通算本塁打
13本
評価数
0
点数
0点

高校3年春の九州大会初戦では、センバツに出場した東海大福岡との試合でレフトスタンドに高校通算13本目のホームランを放った。

C+

評価数
1
点数
72点

打撃はスイングも力強く、当てられるセンスを持っている。 四球で出塁したり、犠打もできる器用さを持った選手。

C+
C+

今村 巨(都城商業高校)

 3年 172cm77kg 右右   チーム選手一覧  

球速
137km/h
評価数
0
点数
0点

2年夏から公式戦で投げており、2023年の宮崎県高校選抜にも選ばれた右腕。 小柄な体格で所々コントロールを乱す場面が見られるが、球のノビが良く、コーナーいっぱいに決まるストレートは魅力的。 3 ...<続く>


球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

宮崎日大のエース、まだ線が細いが角度もあり、緩急をつけて投げる。


球速
142km/h
評価数
3
点数
100点

外野手兼投手で、2年秋には左腕投手として141キロを記録している。 2年秋の九州大会・れいめい戦で先発し、5回3安打1失点と好投した。

C+

通算本塁打
12本
遠投
110m
50m走
6秒
評価数
3
点数
90.7点

2023年夏の甲子園で1番バッターとして3安打の猛打賞 甲子園で盗塁も成功させている。 内野、外野どこでもできるプレイヤー 積極的なバッティングと足の速さがひかる

最新のコメント: 2024-07-05 13:08:15 (ゲストさん)

俊足巧打で高校2年時の甲子園での猛打賞を記録した。宮崎県選抜チームで1番打者として出場。新チームからショートに移り守備が荒削りの部分も多少はあるが、野球センスが輝く注目プレイヤー。

C+
C+

石川 雅人(富島高校)

 3年 176cm75kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
6
点数
89.6点

県屈指の俊足選手で、二塁への盗塁は目にも留まらない速さ 柵越えをするパンチ力もある。


球速
143km/h
評価数
1
点数
100点

2年生で140キロを記録している投手。

C
C

楊 騏睿(日南学園高校)

 3年 173cm78kg 右右   チーム選手一覧  

通算本塁打
15本
評価数
1
点数
92点

高校通算15本のパンチ力のある選手


球速
135km/h
評価数
0
点数
0点

左のサイドハンドから130キロ中盤の速球を投げる

<<前の20件 1 2 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
赤埴克樹 2024年4月
最新の指名予想
4月30日 MCZさん 11%
4月29日 andangyonさん 5%
4月26日 ニコルスさん 20%
スポンサーリンク
最新のコメント
永井 真斗
先生や監督は夏の県大会には今回筈した3年生の1人位はベンチに入れて挙げないと地元...
永井 真斗
次の全会津大会か夏の県大会にレギュラーとして復活してくるのを待ってますよ!もしベ...
佐々木 快晴
君は野球も勉強も出来て人に気遣いも出来る!後はイケメンに磨きを掛ければ問題ないぞ...
松下 紘也
スケールはダルビッシュ・大谷クラス
鍛冶 巧太
最下位の中日ドラゴンズに来てください,
芹澤 大地
最下位の中日ドラゴンズに来てください,
高木 快大
最下位の中日ドラゴンズに来てください,
大久保 翔太
最下位の中日ドラゴンズに来てください,
渡部 海
最下位の中日ドラゴンズに来てください,
石垣 元気
最下位の中日ドラゴンズに来てください,
川尻 結大
最下位の中日ドラゴンズに来てください,
石川 大峨
最下位の中日ドラゴンズに来てください,
鍛冶 巧太
最下位の中日ドラゴンズに来てください