スポンサーリンク

遠投ランキング-2024年度-高校生内野手

<<前の20件 1 次の20件>>
B

New!
球速
142km/h
通算本塁打
5本
遠投
125m
50m走
6秒
評価数
3
点数
98.7点

フットワークがよく軽快な動きから、スローイングだけ異次元の速さを感じさせる。 打撃も柔らかく広角に運ぶことができる。

-

石川 和樹(観音寺総合高校)

 3年 172cm85kg 右右   (未登録チーム:観音寺総合高校)  

※未承認
遠投
122m
50m走
6.42秒
セカンド送球
1.36秒
評価数
1
点数
100点

小学校6年時にオリックスジュニア杯で準優勝 1年夏は4番 三塁手でレギュラー

B-

球速
148km/h
遠投
120m
50m走
5.8秒
評価数
296
点数
78.5点

守備:見ていて気持ちいい華ある守備なにより強肩 打撃:ミート力はすごく高くパンチ力も素晴らしい 走塁:50メートル6.0の俊足に加え高い走塁技術 その他:投手もやることがあり噂では1 ...<続く>

C+
C+

大内 和輝(山陽高校)

 4年 180cm70kg 右左   チーム選手一覧  

球速
140km/h
通算本塁打
10本
遠投
120m
評価数
1
点数
100点

高校生とは思えないバッティング 打撃だけではなくピッチャーとしては140キロ近くのストレートを投げ 強打者をねじ伏せる。スライダーのキレはプロレベル。


球速
145km/h
通算本塁打
1本
遠投
120m
50m走
6.5秒
評価数
0
点数
0点

ポテンシャルがすごく高い。 投打完璧な選手

C
C

渡辺 登(長崎日大高校)

 3年 175cm67kg 右右   チーム選手一覧  

球速
140km/h
通算本塁打
0本
遠投
120m
50m走
6.6秒
評価数
5
点数
92点

キレ、ノビのある火の玉ストレートを持ち、代名詞のナックルで三振の山を築く。守備も上手く軽快な動きが持ち味

-

大原 悠太(近江高校)

 3年 181cm75kg 右右   チーム選手一覧  

※未承認
遠投
113.5m
50m走
5.8秒
評価数
1
点数
0点

滋賀栗東ボーイズ~近江高校

B
B

森井 翔太郎(桐朋高校)

 3年 183cm86kg 右左   チーム選手一覧  

球速
152km/h
通算本塁打
31本
遠投
110m
50m走
6秒
評価数
19
点数
90.8点

181cmの大型選手で内野を守るが、スリークォーターから146キロ超の球を投げる投手としても期待される。

最新のコメント: 2024-05-14 06:45:31 (ゲストさん)

彼は高卒プロを目指しているんだそうだ なにゆえに桐朋をw


遠投
110m
50m走
5.9秒
評価数
9
点数
78.4点

強肩強打の遊撃手、抜群の足があり盗塁も多く決める。 2年夏の大阪大会では、初戦の門真なみはや戦で4打数4安打4打点5盗塁を記録、ライトスタンドを超えて防球ネットに突き刺さる130mの特大満塁ホー ...<続く>

最新のコメント: 2024-05-26 15:57:03 わかさほもフィーさん

近畿大会一回戦で見ました。ショートとして非の打ち所がないです。打撃は相手の槙野投手も良かったのでノーヒットでしたが、満塁の打席でのレフトライナーは惜しい当たり。2点ビハインドの一発同点の打席ではマン振りで場内を沸かせ、二塁走者としてバッテリーを挑発し捕手がわずかに弾くと三塁を落としいれ、一塁手のトンネルで二塁を奪いました。その場面で最良の手を打ってきます。野球頭も良さそうです。

B-

遠投
110m
50m走
5.9秒
評価数
4
点数
90点

思い切りの良いフルスイングをする左の強打者、2年秋は3番レフトで出場し、日大三島戦では打った瞬間にわかる特大のホームランを放った。 俊足強肩で、2年秋には11試合で19安打、打率.487を記録するな ...<続く>

最新のコメント: 2024-03-22 09:31:29 (ゲストさん)

お姉ちゃんの友だち、応援している

C+

球速
137km/h
遠投
110m
50m走
6.2秒
評価数
29
点数
47.8点

1年春からスタメンとして活躍しており、打撃センスとパンチ力が感じられた 守備でも、軽快な動き、守備範囲の広さと肩が強く体重が増えれば更に伸びる有力選手だろう

C+

遠投
110m
50m走
6.3秒
評価数
2
点数
84点

1年生の時点でショートのレギュラーを奪う力をもっている。1年秋は故障のため出場は少なかったが、打撃の良さ、肩の強さなど評価高い。

C+
C+

櫛橋 孝生(英明高校)

 3年 172cm69kg 右右   チーム選手一覧  

遠投
110m
50m走
5.9秒
評価数
0
点数
0点

強肩俊足の身体能力の高さは一級品。 1年秋は代走や守備固めだったが、打撃などを磨いて活躍を期待したい。

C+

通算本塁打
12本
遠投
110m
50m走
6秒
評価数
1
点数
88点

2023年夏の甲子園で1番バッターとして3安打の猛打賞 甲子園で盗塁も成功させている。 内野、外野どこでもできるプレイヤー 積極的なバッティングと足の速さがひかる

C

遠投
110m
50m走
6.3秒
評価数
0
点数
0点

遠投110mの強肩遊撃手で、守備の信頼感が高い。 四死球を多く選び、犠打でつなぐ2番打者としての役割も大きい。

B
B

中山 凱(専大松戸高校)

 3年 182cm78kg 右右   チーム選手一覧  

遠投
107m
50m走
6.6秒
評価数
16
点数
88.8点

一年生の夏から専大松戸の正遊撃手 一年生の秋から三番を務め勝負強い打撃の持ち主

C+
C+

芦内 澄空(明豊高校)

 3年 183cm80kg 右右   チーム選手一覧  

通算本塁打
19本
遠投
107m
50m走
6.3秒
評価数
1
点数
88点

強肩の三塁手で強い送球ができる。長打力があり、2年秋は練習試合で3本塁打など高校通算14本としている。 2年秋は36打数18安打と打撃が好調だった。

C
C

江藤 柊陽(明豊高校)

 3年 171cm65kg 右左   チーム選手一覧  

遠投
107m
50m走
6.3秒
評価数
0
点数
0点

明豊ではショートで守備が安定しており、下位打線だが盗塁を決める足もある。

-

※未承認
通算本塁打
35本
遠投
106m
50m走
6.8秒
評価数
0
点数
0点

打撃がセンス抜群、守備の要

B-

遠投
105m
50m走
6.2秒
評価数
4
点数
90点

高校1年夏にショートのレギュラーを掴んだ才能あふれる遊撃手。強肩と俊足も持ち味で盗塁を決めれる。2年秋は病気で近畿大会出場ができなかったが、持っている能力の高さを評価する声が多い。

<<前の20件 1 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
吉岡聖馬 2024年4月
切無澤英寿 2024年4月
切無澤英寿 2021年4月
岩澤孔大 2024年4月
青田翼 2024年4月
関瑛太 2024年4月
小松栄貴 2024年4月
小泉凛太郎 2024年4月
渡邉千之亮 2021年3月
小早川祐人 2024年2月
最新の指名予想
6月2日 MCZさん 25%
6月2日 andangyonさん 5%
6月1日 金丸夢斗さん 1%
スポンサーリンク
最新のコメント
高尾 響
明治大学進学確定でしょ。
草野 滉太
ストライクゾーンにびっしときたら簡単には打てない
宗山 塁
セカンドへコンバートかもな
石川 大峨
大柄だがスピードもある。長打はもちろん盗塁も決める。
小松 勇輝
やはりいい選手ですよ。高校時代から神奈川県、いや全国的に名の通った選手。今でもそ...
猪田 和希
6年目となると、NPBは厳しいのかな?とは思うけど、パワーあるし、可能性はあるよ...
山田 啓太
JFEのエース的存在の投手です。まとまった実戦タイプの好投手ですよ。変化球いいよ...
阿保 楓真
テイ・エステックの1番バッターですね。かなりいい選手ですよ。足速く、守備上手いよ...
風岡 賢汰
核弾頭で三拍子揃ったいい選手ですよ。父親が元プロの息子は意外と厳しい評価されてし...
中島 優覇
阪神の4位
山下 陽夏
女なのに何か出てる
宗山 塁
現段階では秋も不調だったとしても1位の12人には入るだろうけど一日でも早く万全に...