高校2年生で147km/hを投げ、スライダー、スプリット、カーブもキレの良い投手。 俊足、強肩、打ってはホームランバッター
早く支配下選手登録。
変化球をコースに決められまっすぐもコースにきまるので三振を取るのでは、なく打たせて取るピッチャーです。今後の成長を期待
⚾村上健真(むらかみ・けんしん) 所属チーム〖※進路不明・未定。〗☞中京大学(2018年 4月)(※修正お願いします。・・・) 身長/体重〖※現在。〗☞176㎝/ 84㎏(※中京大学(硬式野球部)・部員紹介。) (※修正お願いします。・・・)
走攻守三拍子揃ったオールラウンダー。多少守備には粗さがあるがその中にも繊細且つ大胆なプレーも見せる。打撃では長打も小技も両方できる優れた打撃センスを見せる。
強肩で盗塁阻止率9割 バッティングでは広角に打ち分けることができる
体格には恵まれないが豪快なフルスイングから鋭い打球を飛ばす。俊足、強肩で走攻守が揃った選手。
吉岡慈恩選手のプロフィール! 現・所属チーム〖※進路不明・未定〗☞名古屋産業大学(2017年 4月)
投打ともに光るものを感じる。 投手では決め球のフォーク系のボールがとても良い。 打者では広角に打ちわけられる技術を持ち、飛距離も出せる選手。今年のドラフトでは上位指名間違いなし。
気迫のあるピッチャーでコントロールがピカ一のサウスポー
ポテンシャルが高いプレイヤー!!!
藤沢昂樂選手のプロフィール! 現・所属チーム〖※進路不明・未定〗☞中部学院大学(2017年 4月) 身長/体重☞165㎝/ 73㎏(※中部学院大学(硬式野球部)・選手名簿より!) 投打☞右投げ左打ち
岡林飛翔投手の弟で、1年生の初登板で140キロの速球を投げる。 また打っても長打を放ち、打撃でも注目される。
前(津田学園)とともに地元・中日が指名してください!
桑員ブルーナインボーイズに所属していた中学時代から注目されていた球のキレが抜群の左腕! 高校時代に143km/hを記録し投手、外野手として活躍した。社会人では外野手としてプレーする。
MAX156キロにアップ! ドラ1候補!
スライダーのキレが評価されていたが、高校3年になるとストレートの球威が増し、エース・岡林と比較される存在になる。
春に桑名工業戦で投げてるのを見て 腕を柔らかく使える好投手として印象的でした。スライダーの切れも良く 右打者の足元に入ってくるボールで三振が意図的に取れていた。
力強い腕の振りから勢いと威力がある球を投げる能力が高いピッチャー
大きく振りかぶって上から突き落とすフォームでストレートの威力は十分
1年生から高い素質を期待され、将来のエースと見られていた投手。 フォームはテイクバックが小さく、腕の振りも小さいため若干担ぎ投げのような印象を受けるなど腕の使い方がぎこちない感じ。 スライダー、 ...<続く>
守備がピカ一の内野手 捕ってからの送球も良い
小林祐哉選手のプロフィール! 現・ポジション☞捕手(※中部学院大学(硬式野球部)・選手名簿より!) 身長/体重☞175㎝/ 75㎏(※中部学院大学(硬式野球部)・選手名簿より!)
体にバネがあり投打に高レベルな選手!
力強いスイングから鋭くてノビがある打球を放つスラッガー
2年夏の三重大会2回戦で先発すると、最速147キロを記録し、5回1安打1失点の好投を見せた。 一塁手として出場し、パワーある打撃も見せる。
オリックスから阪神へ移籍した、西投手2世!
しっかりとした体があり、高校入学後2年時に143キロを記録するまで成長をしている。 本格派右腕
岡林飛翔(おかばやし・つばさ)選手のプロフィール! 出身都道府県☞三重県(※松阪市出身。) 身長/体重☞183㎝/ 85㎏(※現在。)
1年生ながら182cm83kgという大きな体から、4月にいきなり142kmをマークした。 既にプロスカウトの目にも留まり、これから楽しみな投手。
1年生の時、フォームがいい
とにかく身体能力が高い。 いつも笑顔でプレーをしている。