本格派左腕として1年時から期待されている投手 先輩のように球速がどんどん増してゆけば、3年時には注目投手に
取ってからが速い強肩捕手 一年生大会を見たがセカンド送球1.8秒台 配球の精度を磨けば楽しみな選手 同じ菰野のドラフト候補の 池田とのコンビに注目したい
スローイングのスピードはプロレベル。実践でリード、バッテングを磨けば、ドラフト上位指名確実。
スライダーのキレが評価されていたが、高校3年になるとストレートの球威が増し、エース・岡林と比較される存在になる。
応援しています。
菰野高校~広島東洋カープ~セガサミー
読売ジャイアンツ
桑員ブルーナインボーイズに所属していた中学時代から注目されていた球のキレが抜群の左腕! 高校時代に143km/hを記録し投手、外野手として活躍した。社会人では外野手としてプレーする。
MAX156キロにアップ! ドラ1候補!
気迫のあるピッチャーでコントロールがピカ一のサウスポー
体にバネがあり投打に高レベルな選手!
力強いスイングから鋭くてノビがある打球を放つスラッガー
岡林飛翔投手の弟で、1年生の初登板で140キロの速球を投げる。 また打っても長打を放ち、打撃でも注目される。
骨折で開幕絶望
2年夏の三重大会2回戦で先発すると、最速147キロを記録し、5回1安打1失点の好投を見せた。 一塁手として出場し、パワーある打撃も見せる。
しっかりとした体があり、高校入学後2年時に143キロを記録するまで成長をしている。 本格派右腕
岡林飛翔(おかばやし・つばさ)選手のプロフィール! 出身都道府県☞三重県(※松阪市出身。) 身長/体重☞183㎝/ 85㎏(※現在。)
1年生ながら182cm83kgという大きな体から、4月にいきなり142kmをマークした。 既にプロスカウトの目にも留まり、これから楽しみな投手。
1年生の時、フォームがいい
149kmのストレートは威力十分で、スライダー、カーブ、チェンジアップなどのキレも素晴らしい。どっしりとした下半身が特徴でフォームもぶれない。 岡田監督から精神面で厳しい指導を受け、成長をした。
中日キラー
鋭いスイングでホームランを連発する大型遊撃手。巨人、横浜DeNA、中日などのスカウトが視察し高い評価を受けている。
彼を活かせるポジションがどこなのかいまいちわからない
高校時代は菰野高校で1番バッターとして2013年に甲子園に導くなどして活躍。大学は東海学園に行き3番として活躍。センスもあり努力もする選手。天才と言うと怒るので気をつけよう
小林輝也(てるや)選手の出身(高校)が表記されていませんが、〔菰野高校〕です。承認の際にリンク追加をよろしくお願いいたします。
強肩で盗塁阻止率9割 バッティングでは広角に打ち分けることができる
湯沢将司選手のプロフィール! 出身中学校:春日井市立西部中学校 中学校時代に所属していた野球チーム:名古屋北リトルシニア
大きく振りかぶって上から突き落とすフォームでストレートの威力は十分
永田将也選手のプロフィール! 現・所属チーム:名城大学 身長/体重:175㎝/ 75㎏
変化球をコースに決められまっすぐもコースにきまるので三振を取るのでは、なく打たせて取るピッチャーです。今後の成長を期待
⚾村上健真(むらかみ・けんしん) 所属チーム〖※進路不明・未定。〗☞中京大学(2018年 4月)(※修正お願いします。・・・) 身長/体重〖※現在。〗☞176㎝/ 84㎏(※中京大学(硬式野球部)・部員紹介。) (※修正お願いします。・・・)
力強い腕の振りから勢いと威力がある球を投げる能力が高いピッチャー
中京大学進学だっよ〜ん
投打ともに光るものを感じる。 投手では決め球のフォーク系のボールがとても良い。 打者では広角に打ちわけられる技術を持ち、飛距離も出せる選手。今年のドラフトでは上位指名間違いなし。
阪本虎太郎選手のプロフィール! 出身中学校:三重郡・菰野町立菰野中学校 中学校時代に所属していた野球チーム:津田四日市リトルシニア
取り敢えず優勝旗を持ってきてほしい