攻守に素晴らしいプレーを見せる遊撃手で、チームの中心。トップバッターとしてチャンスメイクする。
いつも練習お疲れ様です。 未来ある小学生に 素晴らしい守備を続けてください。
運動神経抜群!ホームランが魅力
ノビがあるストレートを投げる能力が高い投手!
若松瑞樹選手のプロフィール! 所属チーム〖※進路不明・未定〗☞平成国際大学(2017年 4月) 身長/体重☞176㎝/ 75㎏(※平成国際大学(硬式野球部)・選手紹介。)
三塁手。守備でのフィールディングがかなり上手い。 バッティングでは左右に打ち分ける技術がある中距離バッター。
夏大会ベスト4進出した代の主将。この代の夏大会は凄かった。監督の采配は全て当たりまくりで、選手も、4番打者以外は全て十二分に機能。日大二高球史過去20年の中ではトップクラスのチームでした。
鋭いスイングで抜群の打撃センスを誇る強打者!
青木海斗(あおき・かいと)選手のプロフィール! 所属チーム〖※進路不明・未定〗☞東京農業大学(2018年 4月) ポジション〖※現在〗☞内野手(※東京農業大学(硬式野球部)・メンバー紹介。) 投打☞左投げ左打ち(※東京農業大学(硬式野球部)・メンバー紹介。)
小学生時に西武ライオンズJr所属東久留米シニア時代本格派として有名だった選手西東京選抜で台湾遠征も経験投手兼遊撃手として活躍。その後千葉黎明高校進学し一年秋でMAX138キロを計測二年春日本ウェルネス ...<続く>
もう野球はしてないのかな? 高校で潰されて大学で持ち直したと思っていたのに もったいない
大宮北高校3年春の花咲徳栄戦で大瀧愛斗(15年・西武4位)から140km/hの速球で三振を奪い、注目を集めた本格派右腕、球種はスライダー、カーブ等 高校2年夏までは三塁手や一塁手で2年秋から本格 ...<続く>
青柳秀俊選手のプロフィール! 現・所属チーム:筑波大学(2016年 4月~)
身体能力が高くポテンシャルの高い選手です。
新井翔太郎選手プロフィール! 現・所属チーム:千葉商科大学(2016年 4月~)
パワフルでスイングスピードが速い強打者
家中友輝選手が、中学校時代に所属していた野球チームを知っている人は、コメントに情報を教えてください。ご協力をお願いいたします。
走攻守そろっています なんといっても足が魅力的
岩崎崇也選手のプロフィール! 出身中学校⇨所沢市立小手指中学校 中学校時代に所属していた野球チーム⇨所沢市立小手指中学校(軟式野球部)
県大会での活躍
岡安成海選手のプロフィール! 出身中学校⇨川口市立戸塚西中学校 中学校時代に所属していた野球チーム⇨三郷リトルシニア
能力が高い強打の外野手!
折原耕平(おりはら・こうへい)選手のプロフィール! 身長/体重:185㎝/ 72㎏ 投打:右投げ右打ち
安定感がある、かんばって欲しい選手。
応援してるよ
力強いスイングから広角に鋭い打球を放つ攻守ともにレベルが高いセンス抜群の選手
身長が小さいながらも闘える選手
三拍子揃った捕手、3年春は2本塁打の活躍見せた。
今夏の注目捕手として期待
2019年選手権埼玉大会 浦和学院戦や市立川越戦で、ここぞという時の勝負強いバッティングで本塁打を打つ勝負強さはすごい。 現西武ライオンズ二軍監督 松井稼頭央に似たリスト柔らかそうな構えから、甘い球 ...<続く>
2019夏の予選で3試合連続のホームランは凄くスター性を感じました。 強いて言うならもう少し身長があれば◎ 共栄大でも是非活躍して欲しい。 応援します!
第2回 IBAF 15U 野球ワールドカップ日本代表メンバー。本庄ボーイズ出身。
多田祐大選手のプロフィール! 出身都道府県☞埼玉県(※児玉郡神川町出身。) 所属チーム〖※進路不明・未定〗☞大東文化大学(2018年 4月)
帝京高校出身の小型右腕。
中学軟式の県選抜である埼玉スーパースターズの主将で、現チームメイトである飯田と吉成の元常総学院バッテリーの茨城選抜に敗れて全国4強。 帝京高校に進学直後の夏の甲子園に同学年の石川亮とともに1年からベンチ入り。主将となった3年春は都大会Vも夏は出場ならず。
投手としてよりも野手としてのセンスに魅力を感じた。インコースを腕をたたんでコンパクトにスウィングでき、またそのスピードも素晴らしく速かった。インコースをこれだけうまく打てると、非常に期待できる。
田村和麻選手の出身地(都道府県)が表記されていませんが、〔埼玉県〕です。リンク追加をよろしくお願いいたします。 田村和麻選手の球速が表記されていませんが、〔最速143㌔〕です。リンク追加をよろしくお願いいたします。 田村和麻選手の表記が現在、(進路不明・未定)になっていますが、〔京葉銀行(軟式野球部)〕です。修正をよろしくお願いいたします。
三拍子揃った選手 なかでも打撃は魅力的
今後も楽しみな選手!
楽天