スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

タグ「神奈川大学」を含む選手


球速
140km/h
評価数
10
点数
92点

2014年に福岡ソフトバンク育成ドラフト8位で指名

最新のコメント: 2017-07-30 17:22:31 (ゲストさん)

チームを盛り上げてくれる選手

B+
B+

荒井 瑠伽(引退)

 1年 180cm78kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

佐渡高校時代に180cmの大型遊撃手として活躍、3年春の五泉高校戦で2本の三塁打を含む4安打を放つなどの活躍を見せた。 神奈川大学では2年時まで遊撃手としてプレーしたが、4年時には外野手でスタメ ...<続く>

B+
B+

磯道 覚広(引退)

 1年 181cm68kg 右右   (引退)  

球速
142km/h
評価数
0
点数
0点

腕が長くしなるように投げられる、ストレートのノビが良いピッチャー 3年春に142km/h記録し1試合21奪三振

最新のコメント: 2016-06-10 10:24:42 (ゲストさん)

一にも二にもコントロール。制球力さえ付けば、プロでも通用するボールを持っている。 下半身と上体のバランスが悪いためコントロール悪いのだと思います。

B+
B+

井戸 樹(引退)

 6年 182cm70kg 右右   (引退)  

球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

力強い腕の振りから威力がある球を投げる投手

最新のコメント: 2017-01-09 12:31:56 (ゲストさん)

井戸 樹(いど たつき)選手のプロフィール! 身長/体重:173㎝/ 70㎏ 投打:右投げ左打ち 現・ポジション:外野手

B+
B+

高塩 将樹(引退)

 8年 180cm81kg 右右   (引退)  

球速
148km/h
評価数
0
点数
0点

トルネード投法から最速148km/hのストレート、スライダー、カーブ、チェンジアップ、フォークを投じる、BC富山3年目に先発で10勝をマークした 2014年度にNPBドラフト指名濃厚の報道が出 ...<続く>

最新のコメント: 2020-09-10 22:35:58 (ゲストさん)

この選手おらん即座に削除ヨロシク

B+
B+

立部 峻長(引退)

 1年 174cm65kg 右左   (引退)  

球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

柔軟性の高い投球フォームから130km/h台後半の質の高いストレートを投じる 3年春の甲子園は背番号10でベンチ入り、駒大苫小牧戦で139km/hを計測した

最新のコメント: 2015-01-15 09:58:46 (ゲストさん)

管理人さんへ 至急、新チームへの更新をよろしくお願いします。

B+
B+

橋本 孔徳(引退)

 1年 174cm70kg 右右   (引退)  

通算本塁打
15本
遠投
100m
50m走
6秒
評価数
0
点数
0点

ミドルヒッター。打球の速さのリストの強さは千葉でも上位。中学時代に千葉県選抜に選ばれるなど潜在能力はいいものがある。

最新のコメント: 2014-12-22 14:42:34 (ゲストさん)

西武台千葉高校の付属の西武台中学校野球部出身ですよ

B+
B+

政井 隆征(引退)

 1年 187cm85kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

大型ながら左右に広角にヒットを打つ打撃センスの高さが光る パワーがつけば楽しみな選手。

B+
B+

松下 航平(引退)

 1年 182cm76kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

大柄な内野手、 トップバッターを打つ、俊足。

B+
B+

横瀬 貴広(引退)

 1年 176cm80kg 左左   (引退)  

評価数
1
点数
100点

2013年の甲子園1回戦、ビハインドの場面で好投しチームを救った。2013年ドラフトのプロ入りは微妙だが今後の展開に注目。

B
B

秋元 健吾(引退)

 1年 173cm61kg 左左   (引退)  

球速
135km/h
評価数
0
点数
0点

しなる様な腕のふりからキレが良い球を投げるセンス抜群のピッチャー

最新のコメント: 2019-07-14 21:24:19 (ゲストさん)

⚾秋元健吾 所属チーム〖※進路不明・未定。〗☞神奈川大学(2018年  4月)(※更新お願いします。・・・) ポジション〖※現在。〗☞内野手(※神奈川大学(硬式野球部)・部員名簿。)(※追加お願いします。・・・) 身長/体重〖※現在。〗☞174㎝/ 87㎏(※神奈川大学(硬式野球部)・部員名簿。)(※修正お願いします。・・・)

B
B

秋元 凌(引退)

 6年 172cm67kg 右左   (引退)  

通算本塁打
5本
遠投
97m
50m走
6.1秒
評価数
0
点数
0点

名門日大藤沢高校で、唯一1年生の夏からベンチ入りし、1年秋から遊撃手として全試合に出場している。走攻守揃っている内野手と言える。

最新のコメント: 2018-06-10 20:26:10 (ゲストさん)

秋元 凌(あきもと・りょう)選手のプロフィール! 所属チーム〖※進路不明・未定〗☞神奈川大学(2017年 4月)

B
B

伊藤 佳史(引退)

 7年 178cm70kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

鋭いスイングから広角に鋭い打球を放つ能力が高い強打者

最新のコメント: 2019-07-05 19:31:20 (ゲストさん)

⚾伊藤佳史(いとう・よしふみ) 所属チーム〖※進路不明・未定(※現在。)。〗☞神奈川大学(2016年  4月)(※更新お願いします。・・・) 身長/体重〖※現在。〗☞170㎝/ 90㎏(※神奈川大学(硬式野球部)・部員名簿。)(※修正お願いします。・・・)

B
B

岩瀨 大輝(引退)

 7年 183cm72kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

身長があり、パワーがある。ボーイズ時代2年時には、日本代表候補だったそうです。ですが、3年生ではないため日本代表になれなかったそうです。3年時には、北陸選抜に選ばれていました。

最新のコメント: 2018-06-10 20:21:38 (ゲストさん)

岩瀨大輝選手のプロフィール! 所属チーム〖※進路不明・未定〗☞神奈川大学(2016年 4月) ポジション〖※現在〗☞内野手(※神奈川大学(硬式野球部)・部員名簿。) 身長/体重☞184㎝/ 80㎏(※神奈川大学(硬式野球部)・部員名簿。)

B
B

大河原 誠(引退)

 6年 179cm81kg 左左   (引退)  

球速
145km/h
評価数
0
点数
0点

最速145km/hを計測するストレートとキレのあるスライダーを武器にする左投手、制球面に課題を残す。 高校2年夏から3年夏にかけて 5km/h 以上の球速アップに成功した。 神奈川大学では ...<続く>

最新のコメント: 2018-06-10 20:21:09 (ゲストさん)

大河原 誠(おおかわら・まこと)選手のプロフィール! 所属チーム〖※進路不明・未定〗☞神奈川大学(2017年 4月)

B
B

久保田 佳(引退)

 1年 175cm68kg 左左   (引退)  

評価数
1
点数
76点

足は速くないが、バッティングセンスがピカイチ。広角に上手く打つ。小柄ながら桐光学園時代は通算28本塁打は逸材。これからが楽しみな選手だ。

最新のコメント: 2021-11-09 19:45:13 (ゲストさん)

高校、大学時代は凄く広角に打つイメージがあった。長距離バッターより中距離ヒッターの感じ。守備はハンドリングが上手く後ろに逸らすのを見たことがない。

B
B

小浦 稜平(引退)

 1年 184cm 右   (引退)  

球速
138km/h
評価数
0
点数
0点

184cmの長身から130キロ後半の速球を投げる公立の星 成長を期待したい

最新のコメント: 2018-06-20 22:15:12 (ゲストさん)

小浦稜平選手のプロフィール! 出身都道府県☞神奈川県(※横浜市出身。) ※小浦稜平選手の出身中学校⇨横浜市立錦台中学校 ※小浦稜平選手が、中学校時代に所属していた野球チーム⇨横浜市立錦台中学校(軟式野球部)

B
B

比嘉 航大(引退)

 1年 173cm73kg 右左   (引退)  

遠投
100m
50m走
6秒
評価数
0
点数
0点

スイングスピードと打球の速さには魅力あり、ロングヒッターでもあるが広角に打てるミートもうまい。

B
B

持木 幹太(引退)

 1年 180cm75kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

埼玉栄高校で三年夏レギュラー獲得。主に1番、6番を任されていた。走攻守において三拍子揃った将来楽しみな選手。神奈川大に進学予定。

最新のコメント: 2016-04-13 20:19:39 (ゲストさん)

持木幹太選手の出身(高校)が表記されていませんが、『埼玉栄高校』です。承認の際に追加をよろしくお願いいたします。

C+
C+

中野 貴仁(引退)

 6年 177cm68kg 右右   (引退)  

球速
148km/h
評価数
0
点数
0点

腕のふりが鋭くキレが良い球を投げる能力が高い投手!

最新のコメント: 2021-06-08 02:35:18 (ゲストさん)

大学の時からの防御率が一点代ですね、凄いです


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
大塚凌太朗 2025年4月
山田翔太 2025年4月
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
最新の指名予想
7月12日 ニコルスさん 20%
7月11日 アントマンさん 0%
7月10日 MCZさん 11%
スポンサーリンク
最新のコメント
平川 蓮
日ハム3位
立石 正広
日ハム1位今年の一番
下山 空良
ただものならぬ覇気を感じました…
嶋原 風雅
なぜ笑うんだい彼は素晴らしい選手だ
橋田 陸利
打ち崩すのは難しそう
後藤 大輝
VS日大三島戦ファイトです
斎藤 佳紳
身長は181cmみたいですね、154kmまで上がり若くスタッツも圧倒的な四国独立...
関山 伊吹
球速表示では140キロだったけど、角度があり表示以上に威力のあるいいストレートだ...
中村 優斗
通報しました
窪田 洋祐
上では投手で行く感じだな、楽しみ
木村 直生
秋田県の世代No. 1捕手。 配球もいいのが魅力。見逃し三振を多く取れる。 ...
中村 優斗
↓コイツ哀れで泣き虫のヤクルトwヤクルトは哀れ惨め嘘しか書けない可哀想な奴!見て...
山田 堅正
こんなに期待あふれる最高のピッチャーみたことがない。
野口 拓海
かなりのバッティング力です! 将来が楽しみ! 県一のバッターだと思います!