スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

タグ「近畿大学附属高等学校」を含む選手

<<前の20件 1 次の20件>>
-

根来 翔理(佛教大学)

 1年 177cm77kg 右左   チーム選手一覧  

※未承認
遠投
112m
50m走
6.71秒
評価数
0
点数
0点

兄は智弁和歌山高校→國學院大學 ベストリハ所属の根来塁を持つ 近畿大学附属高等学校→京滋大学野球連盟 佛教大学 2025年~2028年


※未承認
遠投
90.3m
50m走
6.25秒
評価数
0
点数
0点

近畿大学附属高等学校出身


※未承認
球速
158km/h
遠投
116.4m
50m走
6.21秒
評価数
0
点数
0点

近畿大学附属新宮高校卒業

B-
B-

大石 晨慈(東邦ガス)

 3年 178cm95kg 左左   チーム選手一覧  

New!
球速
150km/h
評価数
2
点数
68点

2015年 U-15 アジアチャレンジマッチメンバー 羽曳野ボーイズ出身

C+
C+

中川 智裕(セガサミー)

 6年 188cm93kg 右右   チーム選手一覧  

New!
評価数
18
点数
82.7点

しっかりとした身体からフルスイングで長打を放つ。 2年秋のリーグ戦では立命館大戦で1試合2本塁打を記録する。 また体は大きいがショートで俊敏な動きを見せる。大型遊撃手のドラフト候補として注目。


New!
球速
154km/h
遠投
110m
評価数
7
点数
84.7点

恵まれた体格から投げるストレートそれとスライダーの切れは申し分無し!


球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

中学時代は軟式で138キロの速球を投げて注目された。 近大付では最速142キロまで伸ばし、3年春には大阪桐蔭を9回4安打1失点に抑えて完投で勝利した。


New!
評価数
0
点数
0点

強打の左打者。 1年夏の大会から背番号3でレギュラーを獲得すると、秋季大会から名門、近大附属の4番打者。 守備位置はファーストだが、中学時代は強肩を生かして投手と外野手もしていた。 特大ホームラ ...<続く>


New!
評価数
0
点数
0点

将来性豊かな長身左腕。 1年夏からベンチ入り。 身体能力が高く、パワフルな打撃も持ち味。


New!
評価数
0
点数
0点

185cmの大型選手 3年夏の甲子園でベンチ入り


New!
評価数
0
点数
0点

遊撃手として俊敏な動きと強くて正確な送球が魅力、3年夏の甲子園でも能力を見せた。 7番を打ち、打撃での技術とパワーはもう一つだが、大学で力をつけてほしい。


球速
137km/h
評価数
0
点数
0点

しなやかな腕のふりでキレが良い球を投げる


評価数
2
点数
92点

高校入学後に打撃力が伸びた。 強肩キャッチャー。

C
C

和田 右稀(引退)

 11年 右   (引退)  

評価数
1
点数
100点

2年夏の初戦で先発し、5回7奪三振で無失点に抑える好投を見せた。


球速
147km/h
評価数
9
点数
77.6点

中学では住之江シニアに所属し、硬式でプレー。  地元の近大付属高校に入学したものの1年下に鶴投手(現阪神)がおり控え投手だった。    近大でも同学年に巽投手(2008年ドラフト1位)や滝谷投手 ...<続く>

最新のコメント: 2017-02-25 22:19:32 (ゲストさん)

178cm/80kg 最速148km/h 引退しました

B+
B+

鶴 直人(引退)

 3年 180cm76kg 右左   (引退)  

球速
151km/h
評価数
0
点数
0点

高校1年時に150km台を記録したが、その後、ケガなどで調子を崩したガラスのエース。 ストレートにキレと威力がある能力が高い投手

B-
B-

木村 隼人(引退)

 1年 185cm83kg 左左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

185cmの左投げの選手 2年夏の甲子園でベンチ入り

C
C

田中 大輔(引退)

 1年 168cm80kg 左左   (引退)  

球速
144km/h
評価数
0
点数
0点

威力があるストレートを投げる力があるピッチャー

最新のコメント: 2014-07-13 20:45:15 (ゲストさん)

怪我に気をつけて頑張ってほしい。

<<前の20件 1 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
山田翔太 2025年4月
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
最新の指名予想
スポンサーリンク
最新のコメント
中澤 幸佑
彼は素晴らしいピッチングをしてました
明樂 大瑶
バッティングセンス抜群
荒井 創太
コツコツと練習を重ねてストレートや変化球に彼が出てきた。春季兵庫県大会では決勝戦...
南澤 謙太郎
2025年の夏は体重もアップして球威が更に増しての復帰です! 打線とかみあえば...
馬場 慶児
長打も打てるリードオフマン。思いっきりが良く、固め打ちが多い。
瀬川 隼郎
社業専念
勝野 昌慶
今日は彼のおかけで勝てました。ありがとうございましたw
石垣 元気
既にプロレベルの素質
石垣 元気
3つ下のコメント書いた奴アホやろw
石垣 元気
石垣選手のいる健大高崎は最強すぎ
石垣 元気
万全な状態でのプレーを期待
石垣 元気
2つ下のコメント入ってからならともかく1位候補である今の段階でプロで厳しいとか見...
齊藤 汰直
大学球界屈指のパワーピッチャー、スワローズ二軍も一蹴。
入山 唯斗
やはりいいね。小柄なのがNPB目線では過小評価されてしまうかな?仮に大学、社会人...
比江島 幹
中学生の時からずっと応援しています。高校、大学と努力し続ける比江島くんの将来が楽...