2年夏前に154キロを記録。やや動く球を投げ、スライダー、カーブ、カットボール、スプリットで討ち取るスタイル。 小学6年にして最速129㎞を誇り、長崎を離れ明徳義塾で鍛え上げた3年間で最速146 ...<続く>
中学時代がピークの荒れ玉ピッチャー。155kmは計測ミスか?
1年生でサードを任され、スピード感のある守備を見せる。 また投手としても144キロを記録し、体の中のパワーを見せている。
U15代表経験の本格派右腕、すでに130キロ超の球を投げており、エースとしての道を進んでいる。
素晴らしいマウンドさばきに気迫溢れるピッチングが魅力!! 今現在、MAX145㎞投げる!
2年生で138キロを記録、ストレートの威力がある投手。 抜群の安定感が光り、3年夏は明徳義塾の強打線を抑えて高知NO.1に輝いた
素晴らしい回転の良い球を投げる投手で、球速は130キロ中盤でも、オーストラリア遠征で8回17奪三振を記録した投手。
2000カラットの原石
右のスリークォーターでたたきつけるように139キロの力のあるストレートを投げる。 スライダーの曲がりも良く効果的に使える。
バックスクリーンのホームランが代名詞のスラッガー。まだ本数は少ないもののスイングに迫力があり、将来性豊か
2年生の12月に行われたオーストラリア遠征で、木製バットで広角にヒットを打った。 サードを守る。
140キロ超のストレートに、130キロ台のツーシームで空振りも奪える投手。
上背はないが体ががっしりしており、体重の乗った重い球を投げる投手。
恵まれた体からの力強いストレート、そして打席でのスイングは迫力がある 2年生夏の時点でチームの中心選手となっており、成長に期待
高知高校時代は3年夏にエースとして甲子園出場! 法政大学ではエースとして4年春に大学日本一に貢献しMVPを獲得! 2010年ドラフト1位で阪神タイガースに指名され入団!背番号18を付け将来 ...<続く>
185cm/84kg 高知高校入学…2003年 法政大学入学…2006年 阪神入団…2010年 引退しました
しなる様な腕のふりから勢いがあり力がある球を投げる能力が高いピッチャー
179cm/ 71kg、ポジション【内野手。】。 所属チーム〖※現在。〗☞京都産業大学(2019年 4月)
キレのあるストレート、多彩な変化球の持ち主
高知高校では2年秋に4番をうち、持ち前の強打で9打点を挙げた。 投手としても144キロを記録し、明徳義塾戦で先発するなど、力を見せている。
パワーと技術を兼ね揃えた逸材
強打者の揃った高知高校のこの世代で、もっとも打球速度の速いパワーある打者。 50m6.3秒の足もあり、2年秋は打率.455を記録している。
高知高校では森木の一学年下で共にプレー。制球力の良い投手としてエースとして投げるが、50m6.2秒の足で1番バッターとしても活躍を見せる。 投手として勝負するのか、野手として勝負するのか、判断が分か ...<続く>
球速は速くはないが、変化球と制球力が抜群
高知高校出身。 立命大に入学すると2年生の春、京大戦で8回からリリーフとして登板し、延長10回までの3回をノーヒット2奪三振1四死球に抑えて、勝利に貢献した。 大学4年では桜井俊貴投手に次ぐ2 ...<続く>
あるある探検隊
1年生で150kmを記録し、リリーフで速球で押すピッチングを見せる。 福谷、竹内が抜けた後のエース候補として先発でも投げそうだ。
プロは厳しい感じ
セカンドまで1.8秒台の送球を見せる大型捕手。 高知高2年時に甲子園に出場、近畿大では3年春に左手首を骨折したが、4年時は打率.413を記録、春・秋に捕手のベストナインに選ばれたが、秋の明治神宮大会 ...<続く>
⚾川上翔大(かわかみ・しょうた) 出身中学校⇨高知市立城西中学校 中学校時代に所属していた野球チーム⇨高知市立城西中学校(軟式野球部)
ヤクルトにほしいです!