186cmの長身から142キロの速球を投げおろす投手で、スライダーが武器。 投手育成に定評のある春日高・八塚監督より下半身の動きを指導され150キロを目指して強化をしている。 スプリット、カーブ、 ...<続く>
伸びのあるストレートとスプリットのコンビネーションで三振を奪う。 制球力もに自信がある投手で安定感あり
130キロ中盤の力のある球を投げる。
去年ショートしてるの見たけど、投手より野手の方が良いと思う
キレのある140キロの速球は県NO.1左腕とも。 3年春は肩を故障し登板できず、復活が期待される。
強打の捕手 逆方向への球の伸びが魅力で長打力がある。
130キロ台の力のある球で、2年夏は2試合連続完投勝利。
投手だが打撃で注目。3年春に3本塁打を放つ長打力が魅力。
鹿児島県で注目左腕の一人。エースとして下級生からマウンドを任されており、角度のある球と投球術で抑えていく。
スラッガー型の体系で、都市対抗ではホームランを放ったものの、基本は俊足を生かしたプレーで、打撃も高いアベレージを残す確実性の高いバッティングを見せる。
高校通算20本塁打 2016年よりロキテクノベースボールクラブでプレー
ノーワインドアップからコンパクトな腕の振りで、テンポ良くどんどん投げ込む。上体と下半身のバランスも良い。 ストレートは146kmを記録し外角低めにも決まるが、1試合3つ程度の四死球を与え制球力には ...<続く>
応援してます!
走攻守三拍子揃ったセンス抜群の遊撃手
ジャイアンツ移籍決定。
最速147Kを東海大星翔との練習試合で計測。常時140Kの球速は魅力十分。180cmから投げ下ろす角度も魅力のひとつ。将来性抜群の掘り出し物。
なお日本文理大学では廃人を極めているもよう
高校2年まではホームラン0本も3年春に3本塁打、樟南戦では初回にバックスクリーンに3ランホームランを放ち注目された。
3年春に143キロを記録し、県大会5試合すべてに先発しベスト4入りに貢献したエース。
2年生投手として鹿児島県の甲子園 夏の予選を奮闘。 上背もなく細身だが、野球センスと身体能力を感じる。 ウェイトを鍛えれば走力があるので打者としても面白い素材。
中学の頃のフォームの方が好き。ストレートの速さは勿論だが、それよりも特筆すべきはスライダーのキレ。神村学園の監督に野手としてならプロに行けると評されたと言う噂があるほどに野球センスを持つ。
3年夏の準々決勝で完封、決勝でも完投勝利 スライダーを中心に投げ、ストレートの伸びもあり打ち取っていく。 粘りの投球もあり、マウンド上の気迫も感じる。
鹿児島南高校時代からバッティングには光るものがありました。 大学野球に入ったと聞いてうれしくなりました。4年後のドラフトにかかる可能性もあると思います!
頑張れ!
球は速くないものの、針に糸を通すようなすばらしいコントロールと緩急で打者を抑える。
草野球
コントロールがよく、緩急がある投手
130キロ中盤の速球と、縦に鋭く曲がるスライダーが武器。 三振を奪える球を持ち、成長期待
やっぱりオープン戦、1割台じゃんか!