スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

タグ「鹿児島県」を含む選手

C
C

上原 勇人(引退)

 1年 182cm72kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

攻守にセンスが光る大島の長身捕手。2015年秋(2年時)、第137回九州地区高校野球大会鹿児島県予選では、準々決勝の鹿児島南戦で、4番捕手として出場し、二塁打をマークするなど、攻守にわたる活躍で存在感 ...<続く>

最新のコメント: 2017-02-03 08:30:21 (ゲストさん)

上原勇人選手のプロフィール! 身長/体重:182㎝/ 74㎏ 卒業後の進路:専修大学

C
C

内田 悠亮(引退)

 1年 174cm65kg 右左   (引退)  

球速
139km/h
評価数
0
点数
0点

野球センス抜群で投打にレベルが高い選手だよ。

C
C

遠藤 伊知郎(引退)

 7年 173cm70kg 右左   (引退)  

50m走
6.7秒
評価数
0
点数
0点

1年秋からチームの主軸として活躍。2年春の九州大会予選ではチームを準優勝に導き、2年夏の鹿屋高校戦では9回に郷原投手から同点ホームランを放つなど、勝負強さが光る。パワフルなプレーに、今後さらに注目。

C
C

沖田 龍之丞(引退)

 1年 左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

鹿児島県で注目左腕の一人。エースとして下級生からマウンドを任されており、角度のある球と投球術で抑えていく。

最新のコメント: 2024-05-29 12:48:25 (ゲストさん)

日本経済大学を経てJPアセット証券の野球部にいます

C
C

海江田 祥平(引退)

 1年 186cm83kg 右右   (引退)  

遠投
110m
50m走
5.8秒
評価数
1
点数
0点

横浜高校ではベンチ入りは果たせたが レギュラーには届かなかった 将来性のある強肩強打の外野手

最新のコメント: 2019-03-24 19:00:13 (ゲストさん)

管理人さんへ 現役引退した選手は、ドラフト候補リスト&みんなの評価の対象外なので出来たら選手名簿から削除か抹消(消去)をしてください。サーバー負荷が大きくなる原因にもなりますのでお願いいたします。

C
C

川口 信(引退)

 7年 168cm 右左   (引退)  

遠投
80m
50m走
6.3秒
評価数
0
点数
0点

走攻守そろった選手

最新のコメント: 2015-10-01 09:14:59 (ゲストさん)

川口 信選手が、中学校時代に所属していた野球チームを知っている人は、コメントに情報を教えてください。ご協力をお願いいたします。

C
C

木佐木 聖也(引退)

 1年 186cm86kg 右右   (引退)  

通算本塁打
45本
評価数
0
点数
0点

鹿児島商業高校時代はエースで活躍し。打撃でも高校通算45本塁打を打つ、日大で野手に転向、リーグ戦前に怪我等でチャンスをことごとくつぶす。社会人チームのフェデックスチームに入部、直後から4番を打つ。去年 ...<続く>

最新のコメント: 2013-05-22 02:29:57 (ゲストさん)

高校時代140キロ中盤のストレートを投げていました。 高校からドラフト1位で指名されかなと思っていました。

C
C

肝付 大昌(引退)

 6年 171cm63kg 右右   (引退)  

球速
135km/h
評価数
0
点数
0点

球に勢いがある

最新のコメント: 2016-12-15 11:40:52 (ゲストさん)

肝付大昌選手のプロフィール! 出身中学校:鹿児島市立松元中学校 中学校時代に所属していた野球チーム:鹿児島市立松元中学校(軟式野球部)

C
C

久保田 一馬(引退)

 1年 172cm70kg 左左   (引退)  

球速
140km/h
評価数
2
点数
68点

常時135〜140のストレートを投げ込む  高校3年の夏は鹿児島県大会準優勝 制球力が身に付けばプロ即戦力 鹿児島城西高校出身

最新のコメント: 2016-05-09 19:48:38 (ゲストさん)

久保田一馬選手の表記が、(進路不明・未定)になっていますが現在、〔武蔵ヒートベアーズ〕です。大至急、更新をよろしくお願いいたします。

C
C

崎山 貴斗(引退)

 7年 175cm65kg 右右   (引退)  

球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

MAX135kmのストレートとチェンジアップを投げ込む。 2011年夏は選抜ベスト8の鹿児島実を倒し決勝へ進んだ。

最新のコメント: 2013-12-08 01:17:35 (ゲストさん)

薩摩中央高校時代から注目していた選手です。 ストレートの伸びと、内外に投げることができるスライダー。 これからも、まだまだ楽しみな選手です。

C
C

重信 拓哉(引退)

 1年 185cm87kg 左左   (引退)  

球速
140km/h
評価数
1
点数
64点

鶴丸高校から東京大学 東京六大学で立教大学戦 勝利投手になる。 恵まれた体格から 重いストレートを投げ込む。社会人で活躍。左投手。140キロ近いストレートが武器。

C
C

平 将太(引退)

 1年 177cm80kg 右右   (引退)  

球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

最速140km/hを記録する県屈指の速球派投手。

最新のコメント: 2019-03-21 18:24:25 (ゲストさん)

駒沢大学、昨年で辞めたよ‼️

C
C

竹之内 恒輝(引退)

 7年 179cm66kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

コントロールと落ちる変化球が武器

最新のコメント: 2016-07-12 21:26:47 (ゲストさん)

竹之内恒輝選手の表記が現在、(進路不明・未定)になっていますが、〔九州産業大学〕です。修正をよろしくお願いいたします。 竹之内恒輝選手の身長/体重は現在、〔178cm/ 78kg〕です。修正をよろしくお願いいたします。

C
C

竹山 真大(引退)

 1年 178cm70kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

運動能力高い! 打撃センス抜群!

C
C

谷口 翔也(引退)

 6年 180cm81kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

豪快なスイング!長打力が魅力の大型内野手!

最新のコメント: 2016-07-12 21:54:42 (ゲストさん)

谷口翔也選手の学年は現在、〔福岡工業大学(4年生)〕です。修正をよろしくお願いいたします。 谷口翔也選手の身長/体重は現在、〔180cm/ 88kg〕です。修正をよろしくお願いいたします。

C
C

豊田 翔吾(引退)

 7年 171cm76kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

1年の冬は腰痛、昨秋は肩痛に悩まされた。更に、練習試合で腕に死球を受け、昨秋の九州地区大会県予選は5番から6番に打順を下げた。だが、秋の公式戦9試合で四死球13を選び、打率は4割4分。九州大会準々決勝 ...<続く>

最新のコメント: 2015-09-03 21:22:42 (ゲストさん)

宮崎県三股町出身、中学から神村学園リトルシニアに所属

C
C

中倉 裕人(引退)

 1年 175cm70kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

大学時も注目されたスラッガータイプの選手。軽く振っても打球が伸びる。

最新のコメント: 2014-07-31 10:23:52 (ゲストさん)

中倉裕人選手の出身中学校を教えてください。情報をよろしくお願いします。

C
C

中村 将太朗(引退)

 6年 176cm74kg 左左   (引退)  

遠投
110m
50m走
6.1秒
評価数
0
点数
0点

雰囲気があり、将来が楽しみな選手。大学では怪我で出遅れてしまったが、肩が強く、足が速い。バッティングセンスは抜群。走攻守揃った選手。高校時代から注目していたが、大学での活躍が楽しみな選手。まだ一年生な ...<続く>

最新のコメント: 2016-07-12 21:45:15 (ゲストさん)

中村将太朗選手の出身(高校)が表記されていませんが、〔加治木工業高校〕です。リンク追加をよろしくお願いいたします。 中村将太朗選手の身長/体重は現在、〔176cm/ 72kg〕です。修正をよろしくお願いいたします。

C
C

新田 雄斗(引退)

 1年 172cm62kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

運動センス抜群で俊足巧打の能力が高い選手

最新のコメント: 2018-07-07 14:22:46 (ゲストさん)

新田雄斗選手のプロフィール! 出身中学校⇨奄美市立名瀬中学校 中学校時代に所属していた野球チーム⇨奄美市立名瀬中学校(軟式野球部)

C
C

萩木場 拓未(引退)

 6年 165cm65kg 右両   (引退)  

遠投
100m
50m走
6秒
評価数
0
点数
0点

体は小さいが守備範囲が広く足も速い。打撃も小柄ながら粘り強いバッティングでどちらの打席でも粘って四球が取れる打者。ベースランは特に速く、上手い。派手さはないがとても足の速い守備の良い先生。

最新のコメント: 2016-07-12 21:42:33 (ゲストさん)

萩木場拓未選手の出身(高校)が表記されていませんが、〔薩摩中央高校〕です。リンク追加をよろしくお願いいたします。 萩木場拓未選手の身長/体重は現在、〔168cm/ 63kg〕です。修正をよろしくお願いいたします。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
大塚凌太朗 2025年4月
山田翔太 2025年4月
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
最新の指名予想
7月12日 ニコルスさん 20%
7月11日 アントマンさん 0%
7月10日 MCZさん 11%
スポンサーリンク
最新のコメント
平川 蓮
日ハム3位
立石 正広
日ハム1位今年の一番
下山 空良
ただものならぬ覇気を感じました…
嶋原 風雅
なぜ笑うんだい彼は素晴らしい選手だ
橋田 陸利
打ち崩すのは難しそう
後藤 大輝
VS日大三島戦ファイトです
斎藤 佳紳
身長は181cmみたいですね、154kmまで上がり若くスタッツも圧倒的な四国独立...
関山 伊吹
球速表示では140キロだったけど、角度があり表示以上に威力のあるいいストレートだ...
中村 優斗
通報しました
窪田 洋祐
上では投手で行く感じだな、楽しみ
木村 直生
秋田県の世代No. 1捕手。 配球もいいのが魅力。見逃し三振を多く取れる。 ...
中村 優斗
↓コイツ哀れで泣き虫のヤクルトwヤクルトは哀れ惨め嘘しか書けない可哀想な奴!見て...
山田 堅正
こんなに期待あふれる最高のピッチャーみたことがない。
野口 拓海
かなりのバッティング力です! 将来が楽しみ! 県一のバッターだと思います!