俊足強肩好守のリードオフマン
安定した打撃に四球で出塁ができ、ランナーとして50m6.0秒の足が使える選手。 ショートを守り、声を出して投手を励ます。
パワーだけでなく、変化球対応も出来る非常にバットコントロールが優れた選手である。またスイングスピードも速く、上でも即通用するレベルだ。
鋭いスイングは上でも通用するはず。また野球に対する気持ちが全面的に出ており、周りを引っ張る姿勢も素晴らしい。今後が楽しみな選手の一人だ。
巧みな打撃を見せる選手だが、1年時から4番を任されるなど勝負強さを持つ選手
打席での圧力が必要。 なれば、ステージアップ。 身体作り。
一年秋からスタメン出場を決め 走攻守全て揃った選手。 秋をみたらまだ伸びそうな選手
11回目の甲子園と言いたいところですが史上最弱世代
小学校時全国大会出場の経験もあり、小柄ながら経験がある選手 これから名前が出てくることを願っている。
四球を選ぶことができ、しっかりとコンタクトをして左右にヒットを打てる。 1年秋は12試合で18安打、打率.360。
プロに行くには打力をあげること。今から木製バットに慣らさないとキツいかも
三次高校・奥 優一叶(おく ゆいと)選手は「令和の梵」、「344(ミヨシ)のチーター」の異名を持ち、元広島の梵 英心とイメージを重ねられることも多い。 1塁から2塁の盗塁タイム3秒44を持ち、これは ...<続く>
三次高校OBです。 梵2世の奥選手、機会があれば見てみたい選手です。
バッターとしては、ミート力に加え、長打力も備え持つ。 守備力にも定評あり。走攻守バランスのとれた選手。
関西学生野球連盟の関西学院大学に進学し、伝統の甲子園での関関戦でリーグ戦出場。 現在は二塁手として活躍してます
広角に打てるアベレージバッター
ゆうゆちゃん
バランスの取れた構えから、鋭いスイングで打球を飛ばす。がんばれ福岡2020 北九州地区高校野球大会決勝戦(真颯館戦)センターバックスクリーンへ飛び込むホームラン。中学軟式出身ですが、これからのセンス溢 ...<続く>
小柄ながら長打も打てる選手。守備も堅実にこなす。がんばれ福岡2020 北九州地区高等学校野球大会の準決勝(北九州市立戦)ではホームランを含む3打点の活躍。
守備の達人。がんばれ福岡2020 北九州地区高校野球大会では主にセカンド。3回戦自由ヶ丘との再試合、最終回1out満塁でのピンチでセカンドライナーを飛びつきゲッツーは素晴らしいプレーでした。打撃を磨い ...<続く>
バッティングは1発出たら止められない勢い 守備は申し分ないほど守備範囲広い 体格がいいから顔が怖い
打撃は秋山翔吾並みの打撃センス ボールの見極めができたらparfect 特に最後か最初に置くと得点がよくとれる選手 守備ではもう少しボールの入り方を意識するとgood バッティングが打率、打点 ...<続く>
バットコントロールも良くセンス抜群。 小柄ながら長打も打てる選手。守備範囲も広く動きが良い。派手さはないが堅実にこなす。この冬で更にパワーアップし、今後の成長、活躍が楽しみな選手。
力強い打撃が持ち味の左のスラッガー。 広角に長打が打てるのも魅力。 将来性豊かで今後の伸びしろに期待できる。
力強いバッティングが持ち味
打撃はミートが上手く、守備はピカイチ。長崎県No.1との呼び声が高い遊撃手で、小柄ながらも華麗な守備を見せる。
頑張って!
内野を複数ポジション守り、広角に打ち分けていて長打も打てるセンスある楽しみな選手ですね。
入学してすぐにベンチ入りを果たす、安定した守備が持ち味の選手。1年生の秋から背番号6を付け、チームに貢献している。1度もベンチ外になったことがなく試合経験も豊富だ。小技もでき、リーダーシップに長けてい ...<続く>
内野を守れば1級品 外野を守れば1級品 学校生活では中心的な選手だ。 これからの学校生活にも期待大。
余裕でプロレベル
素晴らしい選手です (Ryuさん)