スポンサーリンク

2023年度-大学生-神奈川県

B+
B+

池田 陽佑(立教大学)

 4年 183cm84kg 右右   チーム選手一覧  

球速
150km/h
評価数
48
点数
78.3点

180cmのフォームはバランスがよく、球速も130キロ後半を記録しており、高校3年時が楽しみな投手。 池田の持ち味は唸るストレート 浮き上がってきます。そして、タイミングをはずすスライダー ...<続く>

B+

球速
153km/h
遠投
120m
50m走
6.2秒
評価数
128
点数
76.1点

変化球を使ってストライクを奪い、決め球ではズバッとインコースに投げてくる 2年夏の初戦で137キロを記録、力のある球を投げる。

B

球速
150km/h
遠投
120m
評価数
57
点数
97.6点

2年生春の春季九州大会では、1回戦で最速144キロを記録し11三振を奪い完投勝利をした。 変化球はスライダーとチェンジアップの2種類だけ、ストレートで勝負する投手。

B

遠投
90m
50m走
6.3秒
評価数
30
点数
81.8点

俊足の遊撃手、1番バッターとして秋は打率.375、8打点に1本塁打と長打もある。

最新のコメント: 2023-03-05 09:16:09 (ゲストさん)

やったな嬉しい宮崎県のこと行けるよクレメンスなら楽しみだ

B-
B-

東海林 航介(東海大学)

 4年 180cm72kg 右左   チーム選手一覧  

通算本塁打
17本
遠投
95m
50m走
5.9秒
評価数
14
点数
82.5点

180cmの遊撃手で、50m5.9秒の足がある。 1年秋にはレギュラー遊撃手となっており、打撃、守備での成長が期待される。

B-

遠投
90m
50m走
5.9秒
評価数
7
点数
20点

俊足が光るセンターで、足で2ベース、3ベースにする力がある。打球に力もあり成長期待。

B-
B-

武内 夏暉(国学院大学)

 4年 185cm83kg 左左   チーム選手一覧  

球速
146km/h
評価数
74
点数
54.5点

身長180センチ超の大型左腕で、春の北九州地区大会優勝に貢献しました。直球の球速は120キロ中盤から後半ですが、長身から投げ下ろす形になるため角度がつき、打者の膝元に突き刺さるように落ちてくるように感 ...<続く>

B-
B-

古謝 樹(桐蔭横浜大学)

 4年 181cm76kg 左左   チーム選手一覧  

球速
150km/h
遠投
100m
50m走
6.3秒
評価数
46
点数
74.7点

緩急をつけて試合を作り、安定感を見せる左腕 2年春にチームをベスト8に導き、夏のAシード獲得に貢献

B-
B-

西舘 昂汰(専修大学)

 4年 187cm92kg 右右   チーム選手一覧  

球速
150km/h
評価数
8
点数
95点

真っ直ぐのキレがとてもいい。スライダーもなかなか。伸び代たっぷりのいい素材。

B-
B-

西村 進之介(専修大学)

 4年 181cm83kg 右左   チーム選手一覧  

50m走
6秒
評価数
24
点数
98.7点

左右に打ち分ける打撃が特徴だが、体がありしっかりと柵越えを打てる力もある。

C+
C+

西川 晋太郎(立教大学)

 4年 168cm68kg 右右   チーム選手一覧  

遠投
103m
50m走
6.5秒
評価数
10
点数
87.2点

守備(遊撃手)が抜群に上手い選手です。 打撃センスも有ります。

C+
C+

加藤 匠(東海大学)

 4年 179cm72kg 右右   チーム選手一覧  

球速
143km/h
評価数
17
点数
100点

投手ではコントロールに自信があり、また球筋の良さを高く評価され、インコースにもしっかりと投げられる。スライダーにキレがあり、143キロの速球とのコンビネーションで三振が奪える。 3年春の山梨大会では ...<続く>

C+
C+

北口 恭輔(東海大学)

 4年 181cm75kg 右右   チーム選手一覧  

通算本塁打
3本
評価数
134
点数
99点

ダルビッシュと同じ羽曳野ボーイズ出身で、若生監督に誘われて埼玉栄に進む。 181cm75kgの大型遊撃手としてプロも注目する。

C+
C+

内藤 圭史(東海大学)

 4年 180cm75kg 右右   チーム選手一覧  

球速
144km/h
評価数
8
点数
91点

1年で甲子園に出場し5番を任される。 天理戦で3安打を記録し、2ベースヒットも放つ。 監督から、お前は1年生とは思わない、と言われている。

C+
C+

成瀬 脩人(東海大学)

 4年 176cm75kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
13
点数
89点

卓越したバット捌きと、ショートとして球への入り方からスローイングまで正確な守備を見せる。 野球技術の高い選手

C+

球速
138km/h
遠投
100m
50m走
6.8秒
評価数
1
点数
0点

中学時代は明石ボーイズで中軸 ピッチャーでも140キロ近くの球を投げる。

C+

球速
147km/h
評価数
6
点数
76点

2年秋に140キロを超す速球を投げ、3年春までに147キロを投げていたものの、春の大会前に左足を負傷した。

C+
C+

石鳥 亮(国学院大学)

 4年 182cm80kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
12
点数
28.9点

182cmの体格があり、フルスイングで長打力を見せる。

C+
C+

谷 幸之助(国学院大学)

 4年 176cm82kg 右左   チーム選手一覧  

球速
147km/h
評価数
13
点数
96.8点

まだ課題は多いもののストレートは146キロを記録している。 完成度を高められれば、急にドラフト候補として登場するかもしれない。

C+
C+

丸山 大河(国学院大学)

 4年 168cm57kg 右左   チーム選手一覧  

通算本塁打
3本
評価数
1
点数
0点

走攻守三拍子揃った天才プレイヤー 線は細いが負けん気が強く 強い責任感を持ちチームを牽引する。 丸山和郁再来を思わずセンスと そのルックスで観客を魅了する。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
児玉晃洋 2023年4月
澤田凪海 2021年4月
澤田凪海 2017年4月
荒木隼人 2022年4月
荒木隼人 2018年4月
荒木隼人 2015年4月
本郷佑弥 2020年4月
本郷佑弥 2016年4月
本郷佑弥 2013年4月
浮橋遼太 2019年4月
最新の指名予想
3月20日 MCZさん 98%
3月20日 yukiさん 10%
3月15日 andangyonさん 1%
スポンサーリンク
最新のコメント
片山 楽生
埼玉西武
沢山 優介
必ずヤクルト入りですよ!
千々和 斗夢
ヤクルトの1位
ダーク佐々木 麟太郎
エッ・ヤクルト・キラ・イ・ナゼ?
関本 勇輔
阪神タイガースが獲得しますよ!
渡部 聖弥
必ず埼玉西武ライオンズが獲得しますよ!
東松 快征
指名漏れ
真鍋 慧
東京ヤクルト
真鍋 慧
広島東洋カープ