U15日本代表のエースとして世界大会で活躍。 中学3年生で既にMAX141kmのストレートを投げコントロールも抜群。
体力テストでは新人の中で1位らしいね。
中学時代は世田谷西シニアで活躍 先輩の村田に憧れて入学してきた 1年春から2試合でスタメン、1試合代打でタイムリーを打つなど活躍しており、監督も期待しているらしい 今後の成長が楽しみな逸材である
石井良和です。内海貴斗選手の解説をします。 バッティング技術抜群の好打者タイプ。 コースに逆らわず、左右広角に打ち分ける高いバッティング技術が持ちあじ。 崩されながらも拾えるバッティングコントロールは抜群。 四死球も多く、出塁率が高いのも好印象。 遠投95m、50m走6秒4というまずまずの身体能力がある。 ↑評価をお願いします。
身長は173cmと決して高くないが中学3年生で既にMAX142kmのストレートを投げ込む。
今のところスケールは感じないね。これからだ、頑張って見返していこう!
サイドスローになって大きく劣化したがポテンシャルは高いので今後の成長に期待
長身の右サイドでさらにインステップするので右打者が初見で打つのはかなり困難。個人的には上から投げた球筋も見てみたい
鯖江ボーイズ時代は投打の二刀流として活躍、最速140㎞近い球速と120M近く飛ばす打撃が持ち味。
⚾小泉龍之介(こいずみ・りゅうのすけ) 通算本塁打〖※現在。〗☞ 5本(※修正お願いします。・・・)
北海道旭川大雪ボーイズ出身の吉原 監督から非常に期待されており、1年春からベンチ入り、スタメンで出場も経験 3年生の福永を見ながら順調に育っていってほしい 強肩強打の捕手です
ひろき
春も大会ではベンチ入りしていた選手 中学時代は小田原足柄シニアでプレー まだ公式戦出場はないがシートノックなどで軽快なフットワークを見せていた 守備のいい選手
身長盛り過ぎ。実際には165cm以下。
中学時代は横浜南ボーイズで活躍 春の関東大会ではベンチを外れたが県大会ではベンチ入りしており監督の期待も高い選手だ
チャップマン二世
俊敏な動きが特徴 ガッツあふれるプレーをする
投げてはMAX135キロ
先輩としての希望❗白石君を是非、甲子園へ出場してプロに行ってもらいたい!