スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

2025年度-富山県

<<前の20件 1 2 3 次の20件>>

球速
145km/h
評価数
0
点数
0点

富山ボーイズでは主軸を打つ強打者で三塁手、捕手、投手としてプレー。 富山商では投手として2年秋は138キロだったが、3年春までに145キロを記録するまで成長した。

B-
B-

江藤 蓮(未来富山高校)

 3年 178cm78kg 左左   チーム選手一覧  

球速
145km/h
通算本塁打
1本
評価数
15
点数
96.8点

投手では、Max139キロを投げ1冬超え、球速もかなりUPしています。 変化球も抜群でスライダーやフォークなど期待できる投手です。 打者では3番を打っていて、長打や単打など才能に溢れている選手です ...<続く>

最新のコメント: 2024-12-16 14:34:24 (ゲストさん)

夏には143㎞更新。来夏には145㎞が常時出る投手と成長するでしょう。間違いなく現時点で富山NO1投手。この冬での成長次第で化ける可能性あり。


球速
148km/h
評価数
0
点数
0点

無駄のないフォームで、140キロ中盤から後半の力強いストレートと、縦に沈むスライダーを投げプロも注目している。


球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

肩の可動域が広くてテイクバックが深く入り、143キロのストレートをやや間を持って投げることができる左腕。143キロを記録し、未来富山の江藤投手とともにプロ注目左腕


評価数
0
点数
0点

不二越工では1年秋に内野手から投手に転向し、エース・砂田投手と継投で投げる。 砂田投手も「ボールが速いしマウンドに立つとかっこいい」と話されている。


評価数
0
点数
0点

中学2年秋から投手に転向し、不二越工では先発として安定した投球を見せる。 3年春の石動戦では6回2/3を投げて6安打無失点。


球速
140km/h
評価数
2
点数
88点

伸びのあるストレートは、回転数が2400/分を記録し、球速も高校2年で140キロとなった。 90キロ台のスローカーブも投げるなど緩急をつける投球をしながらも、「回転数にこだわりながら、142キロは出 ...<続く>

C+

球速
145km/h
評価数
1
点数
72点

2年で141キロ記録、2300回転のキレの良いストレートが持ち味


球速
147km/h
評価数
0
点数
0点

作新学院出身の147キロ右腕。

C+

球速
147km/h
評価数
1
点数
0点

キレの良い変化球に魅力がある投手で、ストレートの威力も徐々に増している。

最新のコメント: 2024-08-19 20:38:49 (ゲストさん)

佐久での制球良かった。 伏木、左打者多いし、左で、安定感がある、先発欲しいなて、ずっと思ってた素人ファン。 現状だと期待してしまいます。


通算本塁打
30本
遠投
110m
50m走
6秒
評価数
0
点数
0点

広角に弾き返す右打者。大型の1番・センター。現オリックス・元謙太と共にプロから注目されていた。 足を活かした守備範囲と、パンチ力のある打撃が特徴。


評価数
0
点数
0点

強肩の遊撃手で守備が光る。 投手としても登板し強い球を投げる選手。

C

球速
135km/h
評価数
3
点数
81.3点

粘りの投球が持ち味で、2年秋の北信越大会・金沢高戦でも11安打を浴びながら2失点。 この試合で140キロ表示が出たが、「あれは多分間違いですと話した。

C
C

冨樫 慶哉(氷見高校)

 3年 177cm66kg 右左   チーム選手一覧  

球速
135km/h
評価数
0
点数
0点

二刀流選手で投げては130キロ中盤、打撃でも2年で4番を打つ

C
C

本郷 光(氷見高校)

 3年 176cm76kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
1
点数
0点

2023年から、氷見高校


球速
101km/h
通算本塁打
3本
遠投
128m
セカンド送球
2.2秒
評価数
0
点数
0点

捕手で、ランナーが出たらそのランナーに警戒しながらしっかり仕事をこなしている。 打撃は良くてまぐれでホームランなるバッターです。

C

評価数
3
点数
89.3点

投球フォームは、サイドスローみたいなフォームで、大勢に似ています。 打撃フォームは岡本選手にとても似ている打撃フォームです。

最新のコメント: 2025-04-19 16:28:17 (ゲストさん)

投手としてもよく、バッティングはホームラン性の当たりをどんどん飛ばす。


50m走
6.5秒
評価数
0
点数
0点

富山南部中から富山西に進学。 今夏の富山大会では、1年ながらいきなり1番で出場。とても足の速い選手だ。初回ではその足の速さを生かしヒットを打った2025年のドラフトに期待。


評価数
0
点数
0点

抑えとしての活躍、先発出場がすごくいいです。


評価数
1
点数
100点

札幌創成のエースとして、3年夏の南北海道大会札幌ブロックで北海道科学大高を相手に、6回5安打6奪三振1失点と好投した。 2回戦の札幌月寒戦では登板せずチームは敗退した。

<<前の20件 1 2 3 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
山田翔太 2025年4月
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
最新の指名予想
スポンサーリンク
最新のコメント
足立 真彦
中日に破壊156km更新された
川上 莉央
川上君はこの夏は会工旋風を起こさないといけませんね!頑張ってください!
立石 正広
栗山さんが創価繋がりあるから1位指名だろうね
新垣 悠冴
ガッキー頑張れでも、もう少しみんなと仲良くしよう!あまり目立つと良くないよ!2ち...
今井 悠翔
また見たい選手ですね
倉田 頼杜
顔が良い!性格が良い!頭が良い!野球が上手い!しかも家が由緒ある和菓子屋の御曹司...
木村 駿太
日ハム6位宮西様の後釜
小島 大河
日ハムハズレ一位、左の好打者が少ないので。
佐々木 麟太郎
日ハム一位左の大砲が清様だけだからなぁ栗山さんがんばって。
田村 剛大
セカンド送球2.06は違うと思います。 今シーズン 山梨戦で1.79 巨人...
宮口 龍斗
伸びしろ抜群の剛腕
石丸 幹太
東京の福生市の石丸兄弟の弟さんの方です!野球も出来てハンサムで有名な兄弟です!石...
森本 耕志郎
高校生捕手は一旦置いといて即戦力候補大社の捕手が小島小出萩原くらいか?ってなると...
冨重 英二郎
今年の独立・二軍球団組では1番プロに近い存在なのでは?先発で多くの空振りを奪える...
佐々木 麟太郎
日ハム一位マイナーより日本野球経由してからドジャースへ栗山さんなら容認してくれま...