高校1年で186cmから143キロのストレートを投げ、フォーク、カットボールなどを角度をつけて投げられる投手。 高校のうちに160キロを目指し、プロ入りを目指す。
ロツテ
まだフットワークなどは磨ける要素がありながら、抜群の肩の強さでセカンドまでセカンドまで1.8秒台の送球を見せる。
阪神の4位
高校2年秋の近畿大会準々決勝・履正社戦で2ランホームランなど3試合連続ホームランなど公式戦5本塁打を放つ。練習試合も含めると42試合で16本塁打を放っており、2年秋の時点で通算23本塁打とパンチ力があ ...<続く>
肩も強くて足も速い 巨人や
抜群の足が注目される選手で、一塁駆け抜けも大体3秒8台を記録する
ソフトバンクへ
高校2年時の春に県大会、近畿大会で登板し、経験を積んでいる。次期エースとして期待の右腕投手。
表情がキリッとしていて絵になる。
2018年の夏の甲子園では唯一の2年生として試合に出場し、犠牲フライを放つなど2年生ながら活躍を見せた。 奈良大附属の主将としてチームを率い、4番バッターとしても良い成績を残した。
西武
力強い腕の振りから威力がある球を投げる能力が高いピッチャー
この投手が3位4位で取れたチームはラッキー
伸びのあるストレートにカットボール、スライダー、シンカーが鋭く曲がり、チェンジアップ、カーブも効果的に使える。 1年春の東洋大姫路戦では5-4と1点リードの6回から登板し、4回を4奪三振パーフェクト ...<続く>
この投げっぷりはレオ
ショートで強肩を見せるが、投手としても144キロを記録する二刀流。 足腰を鍛えて打撃での力強さを増している。
130キロ台のストレートとスライダー、スプリットなどを織り交ぜ、青木監督も「センスがあり器用。柔らかく球のキレがある」と評価する右腕。
ストレート伸び 格段にアップしてる。
ショートとして技術を磨き、2年ああきからレギュラーとしてプレー。 3年春のセンバツでは5試合で21打数7安打、8番を打ち、ショートで堅守を見せた。
1年生で期待を集める右腕投手。 1年秋の西脇工戦で5回1安打5奪三振無失点の投球をみせた。
タイガースjr出身 高1年夏から活躍し、3年夏の兵庫予選では28イニング無失点を記録 4年後が楽しみなドラフト上位候補 タイガースでの活躍がみたい
180cmの右腕投手で、バランスの良いフォームで投げる投手。 高校2年秋の天理戦で7失点しながらも160球を投げて完投勝利し、141キロを記録している。
将来性的にはドラフト行けると思います
春の3位決定戦に先発し7回3安打1失点で滝川第二を抑えた。投げても130キロ後半を投げ、多彩な変化球を持つ。準決勝でも報徳学園を2.5イニングであったが、無失点に抑えた
高校3年夏の川西明峰戦で先発し、4回ノーヒットの好投。142キロのストレートに要所で変化球をしっかりと決められる投手。
伸び代有の長身右腕。
大学は?
高校1年春の大会で4番ファーストで出場、明石商戦ではライトオーバーの2ベースヒットを打ち、オカモト監督が「力強いスイングをするし、守備に不安もない。怖いもの知らず」と評価する。
西武好みの身体能力が高い選手
最速145キロの速球を投げ、コースに決めるコントロールもある。 高校3年夏は関西学院大高戦で9回1失点完投。
いい選手
188cmの大型右腕投手で、高校3年春に巨人のスカウトが視察をしている。 市川高を相手に9回5安打1失点の投球だった。 滝川二の坂井陽翔投手とは家が30秒くらいと近い。
リリーフとして登板し140キロを記録する肩がある。 2年秋は打率.375で4番を任された。
横浜入りが内定ですよ
↓育成力の無い球団、選手を潰す球団