スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

2025年度

C+

評価数
0
点数
0点

高校の先輩・西野勇士投手を目標に力強いストレートを投げる。 2年秋の富山高戦では4回から登板し9回までの6イニングを1安打無失点に抑えた。 また打撃でも3安打を打ち、5-5で迎えた9回にサヨナ ...<続く>

C+

球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

腕を上から振れる投手で、角度のある球を投げる。 球速は2年夏で134キロ、140キロ台に乗ってくれば非常に楽しみ 中学時代は軟式でプレー


球速
138km/h
評価数
0
点数
0点

中学時代に高い打撃センスを見せて注目された選手。 末来富山高校では投手として2年時に135キロを記録し、2年秋の中央農・片山学園戦では2回1安打3奪三振無失点、3番バッターとしても1安打2打点を ...<続く>

C+

評価数
0
点数
0点

強肩の外野手で1番バッターとして足を使える。 投手としても、キレのあるストレートとスライダーを投げる。

C+

評価数
0
点数
0点

3年夏甲子園初戦で3安打を記録、力強さはもう少しも巧みな打撃を見せ、技術の高さを感じさせる。


評価数
0
点数
0点

相手投手が度肝を抜く体で、一発の恐怖を感じさせる。 技術を磨いて確実性を上げてゆきたい。

C+

遠投
100m
50m走
6.1秒
評価数
0
点数
0点

内野ならどこでも守れる器用さとセンスの高い選手。 遠投100mの肩に50m6.1秒の足と身体能力も高い。


球速
135km/h
評価数
4
点数
20点

右のサイドスローから130キロ中盤の力のある球を投げる。 身体もあり、もっと球速が出そうだ。

C+

評価数
0
点数
0点

体が大きく、長打力があり4番を打っていたが、俊足も魅力で1番バッターとして足と強打を見せる。

C+

通算本塁打
23本
遠投
100m
50m走
6.7秒
評価数
0
点数
0点

パワーとミートとが持ち味のチャンスに強いバッター

C+

球速
145km/h
評価数
0
点数
0点

変化球が多いが時折投げるストレートは角度があり力がある。

C+

球速
138km/h
評価数
0
点数
0点

身長のある左腕で、スリークォーターから138キロの速球を投げる。 2年秋の近畿大会では、神港学園戦で7回3安打1失点、智弁学園戦でも7回3失点と好投した。

C+

球速
146km/h
評価数
0
点数
0点

194cmの超長身右腕、球速はまだ130キロ台だが、きれいなフォームから長い手足で投げられ、リリースが近く速く感じる。

C+

球速
144km/h
評価数
0
点数
0点

大型左腕投手で3年春には144キロに到達し更に成長が期待される。

C+

評価数
0
点数
0点

フルスイングが魅力で、鋭い打球を広角に飛ばす

C+

球速
138km/h
評価数
0
点数
0点

右のスリークォーターから138キロの力のある球を投げる。


球速
141km/h
評価数
1
点数
20点

140キロのちからのある球を投げる右腕投手。

C+

50m走
6秒
評価数
0
点数
0点

50m6.0で駆け抜ける走力が魅力の遊撃手 バットコントロールにも長けており、守備も安定している


球速
135km/h
遠投
100m
50m走
6.3秒
評価数
0
点数
0点

長打力と確実性を持ち合わせたバッティングが持ち味。 守備は強肩を活かしたスローイングに注目。

C+

球速
139km/h
遠投
105m
50m走
6.6秒
評価数
0
点数
0点

長身右腕でスリークォーターから138キロの球は動き、シュート回転で右バッターのインコースに食い込む。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
大塚凌太朗 2025年4月
山田翔太 2025年4月
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
最新の指名予想
7月15日 アントマンさん 0%
7月14日 andangyonさん 5%
7月14日 MCZさん 11%
スポンサーリンク
最新のコメント
山内 丈大
楽天イーグルス 福島の古謝樹 楽天イーグルス
具志堅 悠斗
大学での活躍を期待!! オリックスの比嘉幹基コーチのような投手へ!応援してます...
古内 雄貴
ロッテ
坂下 伶瑠
リリーフ右腕
吉屋 淳平
選手のお名前が間違っておりました。 大変失礼をいたしました。お詫びいたします。 (yukiさん)
加藤 蓮人
素晴らしい
細部 流導
バッティングが東北No.1レベルに良い
長山 慧
がんばれ!
加藤 琉貴
身のこなしが軽いショート。 身長もあり、将来性◎
青沼 滉大
最後の夏で進化した姿をもっと見たかったがあまりに早い敗退は残念
ヴァデルナ フェルガス
阪南市少年軟式野球協会出身のプロ野球選手は福田、中川、松川といますが、桃の木台ス...
首藤 健介
馬力のある投手ですね。力強いストレート投げるね。変化球、制球もまずまず。期待した...
上原 慶大
いいフォームから質のいいストレート投げますね。変化球もいいよ。期待感のある投手で...