スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

東京農業大学北海道オホーツクのドラフト関連選手

B-

New!
球速
150km/h
評価数
0
点数
0点

大学4年春先に150キロを記録、ストレート、スライダー、カーブ、チェンジアップを投げる。 高校2年夏の大会で投球中に右ひじを骨折したが、3年夏までに回復すると、7月に145キロを記録するまでに成 ...<続く>


球速
145km/h
評価数
0
点数
0点

クロスファイア気味に決まる140キロ前後の球は威力十分、スライダーも高校生では打つのが難しく、空振りを奪える球 3年春には網走桂陽の145キロ右腕・冨水大和投手との投げ合いでは8安打3失点17奪三振 ...<続く>

C
C

上原 大那(沖縄電力)

 2年 166cm71kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

沖縄水産高校時代、甲子園出場なし


球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

北海道軟式選抜 長身からの140キロの速球は見ごたえ十分。3年に入り故障をしていたが、夏に向けて復活気配


評価数
0
点数
0点

夏の甲子園大会では鋭い打球を打っていた

C
C

林 虹太(大阪ガス)

 3年 176cm80kg 右右   チーム選手一覧  

New!
球速
142km/h
評価数
1
点数
0点

下半身が安定し、力が腕に伝わるフォームで安定感があり、球速も142キロを記録する


New!
通算本塁打
9本
50m走
7秒
評価数
0
点数
0点

ふたば未来の四番打者 一年から四番をまかされる中長距離バッター 一年春はショートだったが夏からセカンドでの出場


New!
遠投
120m
50m走
6秒
評価数
0
点数
0点

堅実な守備にパンチ力があるバッティングまさに走攻守三拍子揃った 完璧な選手です。


球速
148km/h
評価数
1
点数
76点

右のサイドハンドからシンカーを操り、内野ゴロを量産する。 高校時代は福島大会3回戦が最高成績、高校2年秋に右ひじを痛めてサイドハンドとなる。 1年生の大学野球選手権ではリリーフとして登板し、大商大 ...<続く>

C-
C-

中村 壮宗(引退)

 1年 右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

上田西出身の右腕投手。 大学4年時の大学野球選手権では登板せず

C+

New!
遠投
105m
50m走
6秒
評価数
7
点数
90点

俊足、巧打の内野手、パンチ力も魅力 走攻守すべて揃ったプレーヤー 2020秋季リーグ戦ではリードオフマンとしてチームを牽引した。 北六リーグ2020秋季リーグ戦ベストナイン

最新のコメント: 2022-02-05 21:08:12 (ゲストさん)

⚾守屋俊介(もりや・しゅんすけ) 高校☞暁星国際高校(2015年  4月)(※追加お願いします。・・・) 出身小学校⇨横浜市立原小学校 小学校時代に所属していた野球(※ソフトボールも含む。)チーム⇨原ドジャース 出身中学校⇨横浜市立原中学校 中学校時代に所属していた野球チーム⇨瀬谷リトルシニア

C+
C+

古間木 大登(NTT西日本)

 4年 183cm79kg 右左   チーム選手一覧  

New!
評価数
1
点数
100点

大型の強肩捕手で、走力もある。 経験を積んで磨いてゆきたい選手。

C
C

守屋 秀明(ハナマウイ)

 4年 178cm80kg 右右   チーム選手一覧  

New!
遠投
110m
50m走
6秒
評価数
1
点数
80点

守備範囲が広く強肩の外野手 俊足で長打力もあるプレーヤー

C+
C+

佐々木 葵(引退)

 5年 181cm 右   (引退)  

球速
148km/h
評価数
0
点数
0点

180cmの身長から威力あるストレートを投げる投手。 金足農では吉田輝星投手の1つ先輩だった。

最新のコメント: 2021-09-23 16:14:45 (ゲストさん)

ドラフトの隠し球?金足農史上最高の逸材

C
C

渡辺 悠馬(引退)

 1年 180cm87kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

未来の農大を担うスラッガー。

最新のコメント: 2021-05-24 18:49:25 (ゲストさん)

がたいが良すぎる。 ふくらはぎの太さは今まで見てきた中で一番。

C+

New!
球速
143km/h
評価数
1
点数
0点

143キロの速球、力がある球を投げるよ。


※未承認
球速
140km/h
通算本塁打
28本
遠投
125m
50m走
6.3秒
セカンド送球
1.75秒
評価数
2
点数
100点

小柄な体格ながら高校通算28本を放ったパワ-は、吉田正尚二世と称される。 守備でもポジショニングがよく、間を抜かれることがない。 野球以外では、fromis9のファンで、甲子園の取材でもソンハヨン ...<続く>

最新のコメント: 2022-04-25 13:17:35 (ゲストさん)

四年後、オリックスにきてくれ


球速
133km/h
評価数
0
点数
0点

藤嶺藤沢出身の両投げの投手。 大学では、チームは1年時と3年時に大学野球選手権に出場しているが、登板はしていない。


球速
151km/h
評価数
3
点数
20点

リリーフで登板し、躍動感のあるフォームから146キロの速球とスライダー、フォークを投げる。投げっぷりの良さが光る投手。


球速
145km/h
評価数
0
点数
0点

勢い・球威がある直球を投げる。 沖縄県高校野球部競技大会の打撃部門でティーの状態から飛距離112mを記録するパワーも持っており、巨人・堤GMが視察をしている。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
山田翔太 2025年4月
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
最新の指名予想
スポンサーリンク
最新のコメント
栗山 尚也
高校の時から追いかけていた栗山くん野球やめたって聞いてびっくりした、ほんとにもっ...
福田 将大
根性がある野出絶対に大丈夫?
杉浦 智陽
本塁打通算20本以上
金丸 夢斗
また負けたのか6試合投げてまだ勝ってないのか?こいつプロで勝てるのか!チュニドラ...
川口 凌
バットコントロールは素晴らしいね 守備もいいし、足もある。かなりいい選手ですよ...
金澤 直大
桐蔭横浜大
秋野 虎太郎
夏が楽しみ
新出 篤史
デニー期待してます!!
林 龍之介
188cmで148kmまで伸びたとか
佐藤 龍月
復帰して最後の夏楽しみ
高木 快大
故障の回復具合が気になる 評価が落ちたとしても3、4位指名とかありえるが
岩本 龍之介
最速152キロにフォークボールがある
加藤 綾人
自慢の顔で三振を取る
長谷川 優也
コントロールのアバウトさ、崩れ出すと止まらない等々荒さ脆さが目立つ 真っ直ぐに...
沖 政宗
磐城高校で絶対的エース、立大で4年次以外フル回転と活躍 大学時代も東大以外には...