スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

東海大相模高校のドラフト関連選手

C+
C+

庄司 裕太(東海大学)

 3年 181cm79kg 右右   チーム選手一覧  

球速
142km/h
評価数
0
点数
0点

キレの良い速球で安定した投球ができ、2年秋の関東大会ではロングリリーフで結果を残した。

C+
C+

庄田 聡史(東海大学)

 3年 172cm78kg 右右   チーム選手一覧  

球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

最速140kmのストレートを武器にジャイアンツカップへと導いた。 身長こそ低いが、実戦的な投球ができるため高校でも活躍できる実力がある。

C+

遠投
90m
50m走
6.6秒
評価数
1
点数
96点

1年秋に東海大相模の正捕手としてマスクを被り、エース・石田のハイテンポ投球をリードした。 打撃が課題。

C+

評価数
1
点数
100点

本格派左腕投手として1年秋から冬に急成長を見せていたが、3年春はホームランを連発し打者としても注目されるようになった。

最新のコメント: 2024-05-20 06:49:39 (ゲストさん)

クイック投球で追い込まれながらもチェンジアップを一撃で仕留めた同点弾 大久保監督も認める急成長 優勝の原動力になった 首位打者も狙える逸材 左不足の投手陣 東海大相模時代動揺にマウンドも期待したい


評価数
0
点数
0点

強肩強打の好捕手


遠投
100m
50m走
6.5秒
評価数
0
点数
0点

野球センスが高く、内野・外野を守れるユーティリティ選手。


評価数
0
点数
0点

足が速く ボールをミートするのが上手い 三振も少なくパンチ力もある リードオフマンとしての活躍に期待

B
B

大塚 瑠晏(東海大学)

 4年 168cm66kg 右左   チーム選手一覧  

遠投
95m
50m走
6.07秒
評価数
8
点数
43.1点

走攻守が高いレベルで揃うショート 守りでは天性のグラブ捌きと正確なスローイング 打撃では広角に打ち分けるセンスとスタンドに放り込むパワーも兼ね備える 俊足も魅力

最新のコメント: 2025-02-27 08:11:46 (ゲストさん)

鈴木尚成さん(元巨人)の行けそうな走る速いので彼らが十分です

B-
B-

小島 大河(明治大学)

 4年 178cm75kg 右左   チーム選手一覧  

遠投
95m
50m走
6.4秒
セカンド送球
1.9秒
評価数
13
点数
86.9点

身体能力が高く器用な選手2年秋はセカンドで出場し33打数14安打を記録 本来は捕手で肩の強さを見せる。

B-
B-

柴田 疾(東海大学)

 4年 180cm86kg 右右   チーム選手一覧  

球速
143km/h
遠投
100m
50m走
6.6秒
評価数
3
点数
100点

恵まれた体から143キロの速球を投げおろし球威で押す投球ができる 2年秋からは4番内野手として出場し、秋は2試合連続ホームランなど公式戦で4本塁打を放つパワーを見せた。

最新のコメント: 2024-07-24 16:07:59 (ゲストさん)

弟っているのかな? 今、東海大相模のスターティングメンバーみたら柴田。って出てたから弟かな?と思って。

C+

球速
143km/h
遠投
110m
50m走
6.8秒
評価数
1
点数
100点

元DeNA・金城龍彦選手の次男 1年秋にリリーフとして5試合に登板し、防御率2.65と安定。最速143キロを記録した。

C+
C+

石川 永稀(駒澤大学)

 4年 178cm82kg 右右   チーム選手一覧  

球速
144km/h
遠投
110m
50m走
6.5秒
評価数
0
点数
0点

バネのある体で、躍動感あるフォームから140キロをこす球を投げる。 フォームのバランスもよく制球に苦しむこと無く変化球も投げられる。 3年春のセンバツでは、初戦の東海大甲府戦の先発に抜擢され、 ...<続く>

C+
C+

池本 琳(日本体育大学)

 4年 182cm80kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

オーソドックスなフォームの右腕で、140キロ中盤のストレートにカウントを取れるスライダーがある。スライダーで左打者のインコースに攻める。 ストレートはやや高めが多い。

C+
C+

門馬 功(日本体育大学)

 4年 172cm77kg 右右   チーム選手一覧  

遠投
85m
50m走
6.3秒
評価数
2
点数
98点

東海大相模・門馬監督の次男 2年夏の甲子園交流戦・大阪桐蔭戦では代打で出場もショートゴロ 秋の新チームからは3番ファーストで出場し、座間戦では4打数2安打4打点の活躍を見せた。

C
C

加藤 勇哉(筑波大学)

 4年 183cm76kg 右右   チーム選手一覧  

通算本塁打
13本
遠投
95m
50m走
6.3秒
評価数
1
点数
0点

上背のある大型外野手で肩や足もある選手。 2年秋は公式戦でホームランはなかったが2年終了時で通算13本塁打を放っている。

C
C

佐藤 優真(武蔵大学)

 4年 173cm77kg 右右   チーム選手一覧  

遠投
110m
50m走
6.1秒
評価数
0
点数
0点

俊足&強肩の選手で、本来は内野手も2年秋は外野手として広い範囲を守った。

C
C

仙庭 涼一郎(武蔵大学)

 4年 173cm64kg 右左   チーム選手一覧  

遠投
85m
50m走
6.1秒
評価数
0
点数
0点

50m6.1秒の足がある選手。

C

遠投
90m
50m走
6.1秒
評価数
0
点数
0点

俊足の外野手で、2年秋は1盗塁。練習試合でも盗塁を決めており、足で見せる。


球速
146km/h
遠投
100m
50m走
6.5秒
評価数
1
点数
20点

MAX142キロのストレートと変化球とのコンビネーション、ハイテンポでどんどん投げてくる大型本格派左腕 コントロールも良く安定感のあるフォームも◎ 打撃のセンスも高い

C+
C+

吉沢 悠佑(ミキハウス)

 1年 182cm83kg 右右   チーム選手一覧  

遠投
100m
50m走
6.6秒
評価数
0
点数
0点

広角にホームランを飛ばす強打の大型スラッガー 特にインコースを捌く技術に秀でる 守備はサード。元捕手であったことから肩が強く安定した守りを見せる


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
古川太陽 2025年4月
坂航太郎 2023年9月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
赤埴克樹 2024年4月
最新の指名予想
4月9日 MCZさん 11%
4月8日 ニコルスさん 20%
4月7日 andangyonさん 5%
スポンサーリンク
最新のコメント
西村 一毅
オリックス
佐々木 快晴
去年ピッチャーで会津大会に出てたと思う!外野手登録だと思う!芸能界の事務所の人は...
倉田 頼杜
倉田君は優しいんです!後輩の面倒見も1番良いと思う!怒らないんです親切何です!親...
田原 一聖
多分、北嶺の沖縄県の人達は横の繋がりや人脈がある!特にうるま市は宮城君や田原君本...
田原 一聖
沖縄県の野球熱しかもうるま市の人は野球が好きで北嶺で野球がしたいって人がいるんで...
太田 倖聖
太田君、最後の夏は4番センターだよね!他にもレフトの田原くんやライトの五十嵐くん...
間曽 達揮
勝負強い
間曽 達揮
広角に打てる
勝野 侑晟
球威がある。器用さが見える投手。
割田 輝
これからに期待ですね
石垣 元気
おい!弱いの!
立石 正広
ヤクルトだけお断り
石垣 元気
セ・リーグは5強1弱中日最下位